小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

風見幽香 (13件)二次 オリ

連載 8 話
全 372,125 字
調整平均:9.20
 9.20
2024/05/12
18:15
[!]
お花の妖怪、風見幽香さんは、かわいい悪魔の幻月さんに誘われて、とても楽しそうな遊びに参加する。▼それはまるまる一つの別世界を冒険する、わちゃわちゃな旅路の始まりだった…。▼*あてんしょん*▼・本作品は、東方ProjectとMagica Technica / マギカテクニカ の、クロスオーバー作品となっています。他のオマージュ要素もあります。▼・Magica Technica / マギカテクニカの時系列については、原作の事件が解決した後の…
☆10:2
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):635/14/28|お気に入り:8|感想:12|投票者:5|平均:46,516 字 除外
連載 20 話
全 169,703 字
調整平均:8.47
 8.47
2024/01/18
00:57
[!]
幽香さんは、ふと他人に優しくしてみようと考えました。▼それが、異変のはじまりです。▼※古い作品ということもあり、性格が最新のものと違っている場合があります。▼この作品はpixiv様、自ブログ(https://tyasobahitori.com/yuukasan)にも投稿しています。▼幽香さんのイメージを描いてみました(ver.8)。▼【挿絵表示】▼
☆10:2
☆9:54
☆8:18
☆7:8
☆6:7
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):136,469/66/68|お気に入り:1,406|感想:42|投票者:93|平均:8,485 字 除外
連載 39 話
全 305,286 字
調整平均:8.98
 8.98
2023/02/26
01:32
[!]
ヤンデレ霊夢×外来人の青年。▼孤高な少女が孤独な青年にうっかり感化されてしまったのが運の尽き。独占欲、嫉妬、そして監禁と基本エッセンスは抑えつつふんわりと包み焼いてみました。全3話(予定)▼2021/1/24...地獄編投稿▼旧地獄に住まう方々×外来人の青年▼2021/3/12▼このほど依頼を差し上げ、かけるたろう様にイラストを描いていただきました。下記および★印本編中に掲載させていただいております。本当に本当に有り難い。▼↓↓↓▼「ず…
☆10:44
☆9:216
☆8:23
☆7:7
☆6:6
☆5:5
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):462,131/428/721|お気に入り:4,272|感想:355|投票者:310|平均:7,828 字 除外
完結 25 話
全 124,798 字
調整平均:7.80
 7.80
2022/10/31
18:00
[!]
 ──幻想郷が蘇生した。▼ 四季の花が、春の幻想郷に咲く。そんな異変が一定の周期で起こってきた。そして今年、その周期が巡ってきた。稀な光景を楽しむ者、異変と判断して解決に乗り出す者。人それぞれ、妖それぞれが思うままに行動した。▼ やがて季節外れの花は姿を消した。元より時間の経過で消えていく現象なのだ。初めて出くわした者はもう一度見てみたいと感慨に浸り、過去に経験のある者は不思議な組み合わせを見せる花見を楽しんだ。▼ ……ただ1人の妖怪を…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,069/13/8|お気に入り:38|感想:2|投票者:5|平均:4,992 字 除外
連載 48 話
全 356,013 字
調整平均:8.38
 8.38
2021/08/29
02:07
[!]
歩いて歩いて歩いた先に幻想郷へ流れ着いたおおかみさんのお話。▼基本的にシリアスなんてありませんので、ご了承下さい。▼※1:2013/2/17よりArcadia様からのマルチポストとなります。▼※2:ガールズラブは瀟洒があふれ出た結果です。▼※3:影の薄くなる子があふれてます。▼
☆10:12
☆9:61
☆8:9
☆7:11
☆6:6
☆5:6
☆4:2
☆3:3
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):234,449/116/162|お気に入り:1,767|感想:80|投票者:112|平均:7,417 字 除外
連載 28 話
全 101,667 字
調整平均:7.78
 7.78
2019/06/07
22:00
[!]
何処にでもいる女子高校生、翠洋蕾華。▼人と関わることを避けた彼女が見た一つの夢は、現実となり、彼女を幻想の世界へと誘った。▼シリアスからほのぼのしたものまで、色々書きたいなって思ってます。至らない点もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。▼2018/1/19更新▼この作品のタイトルロゴを描いて見ました。▼【挿絵表示】▼
☆10:0
☆9:6
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,901/5/10|お気に入り:88|感想:3|投票者:9|平均:3,631 字 除外
完結 11 話
全 105,456 字
調整平均:9.06
 9.06
2019/03/15
18:30
[!]
「私とお店、開いてみない?」▼「はい?」▼ 苦労人気質で突込み屋な蛍の妖怪が、気紛れかつ天然でちょっぴり脳筋な花好き妖怪に振り回される日々を過ごしていく。それだけのお話。
☆10:13
☆9:39
☆8:5
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,509/26/38|お気に入り:759|感想:86|投票者:62|平均:9,587 字 除外
完結 61 話
全 461,975 字
調整平均:8.84
 8.84
2017/05/08
08:20
[!]
▼【挿絵表示】▼四人での夕食。▼父と、妹と、そして風見幽香。彼女はもう、当たり前のようにこの家に居着いていた。妹は彼女を「お姉ちゃん」と呼び、父は表情こそ変えないが、毎晩彼女の料理を心待ちにしていた。布団はここ数年で一番ふかふかで、家に帰ってくると温かい食事が待っていて。それを用意してくれるのはかわいい女の子(彼女はこの呼び方を嫌うけど)で。▼ただ、俺は彼女を半年以内に殺さなければいけない。さもなくば彼女は一族郎党とことん苦しめて皆殺し…
☆10:17
☆9:42
☆8:12
☆7:6
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):169,206/51/77|お気に入り:1,518|感想:79|投票者:83|平均:7,573 字 除外
完結 89 話
全 721,649 字
調整平均:9.21
 9.21
2016/09/25
14:38
[!]
悪魔のような妖怪の、ちょっとした気紛れで誕生したのがこの私、風見燐香。不吉なことに定評のある花から生まれた妖怪だ。▼私にはちょっとした秘密がある。この世界の住人には知りえない知識があるのだ。でも、前世の私の記憶はない。だがそんなことは大したことではない。今はどうでもよいのだ。▼一秒でも早くこの地獄の様な生活から抜け出さなければ。そうしなければ、私は死んでしまう。悪魔にプチッと潰されてしまう。▼外見は、風見幽香を幼くした2Pカラー。親のス…
☆10:316
☆9:613
☆8:89
☆7:21
☆6:9
☆5:8
☆4:4
☆3:2
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,412,345/720/981|お気に入り:9,371|感想:1,181|投票者:1,067|平均:8,108 字 除外
完結 26 話
全 130,369 字
調整平均:7.50
 7.50
2015/11/09
14:54
[!]
向江ケンゴは控えめに言って、どうしようもない人間だ。▼別に能力が劣るとか、容姿が醜いとか、そういうことじゃない。▼ただ、誠実さに欠けていた。▼最悪の日に最悪の嘘をついたケンゴは、意図せず災いを呼び寄せてしまう。▼「あいつは言ったんだ。宝物でも見つめるような目つきで。俺じゃないとダメだって。それだけで、まるで俺が俺じゃない、もっと価値ある誰かになったような気がしたんだ」▼ケンゴは弔辞を捧げる。▼亡き母と、彼女が愛した町に。
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,508/2/6|お気に入り:40|感想:6|投票者:6|平均:5,014 字 除外



悲劇的戦争文学

推薦作品:戦争が急に終わったせいで無職になった元兵士の女の子が路頭に迷ってしまった話 原作:オリジナル歴史/戦記

▼あらすじ

謎の敵対的生物が現れてから30年、人類はその支配域を狭めながらも、特異な体質を持つ「兵士」の貢献もあってなんとか彼らとの戦争を継続していた。
主人公の少女ははそんな「兵士」の一人として訓...
(全文表示)


推薦:C6N2 評価: (参考になった9ならなかった0)


すべての礎たる名作

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン

 本作品は技術には欠けるところがあっても創作への情熱は誰にも負けない駆け出し作家の熱い魂を伝えてくれる作品である。表現は意図的に稚拙なものにされているが、それが却って読者の魂を揺さぶる効果を発揮してい...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった18ならなかった4)


同原作推薦一覧