小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

魔法少女リリカルなのは (198件)二次 オリ

連載 53 話
全 217,159 字
調整平均:7.72
 7.72
2017/09/22
00:00
[!]
体が縮んだと思ったら、魔法のある世界の子供に憑依していた多分大学生。細かいことはおいといて少年は思いました。▼「二次元の技再現できんじゃん燃えるね!」▼これは二次元への憧憬を燃やす、とある男の話。▼原作参加はA’sからです。▼とらハ要素はありますが、深くは触れません。▼
☆10:11
☆9:86
☆8:57
☆7:21
☆6:9
☆5:15
☆4:7
☆3:10
☆2:5
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):742,458/9/88|お気に入り:6,485|感想:169|投票者:232|平均:4,097 字 除外
連載 49 話
全 425,579 字
調整平均:7.24
 7.24
2017/08/29
21:30
[!]
 輪廻転生、神様に殺された、等々、色々な二次小説を読んできて、自分にも起こったら楽しそうだな~って思ってたけど、まさか本当に自分の身に降りかかるとは思わなかった。▼ 朝起きたら子供のころに戻ってて、リリカルでマジ狩るで全力全壊でぶるぁぁぁ!! な世界にいた。自称神様の爺や、幼女、天使や悪魔に会ってないけど、特殊な能力が何故かついていた! でもそれはチートと言うほどのものではなかった? でもまあ、とりあえず魔法が使えて、空が飛べればそれで…
☆10:4
☆9:33
☆8:18
☆7:7
☆6:4
☆5:8
☆4:8
☆3:3
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):240,932/17/71|お気に入り:1,985|感想:119|投票者:94|平均:8,685 字 除外
連載 29 話
全 142,321 字
調整平均:7.12
 7.12
2017/08/01
00:00
[!]
ある異世界で大魔王と呼ばれ恐れられた一人の男が生まれ変わった。かつての大魔王は新たな生で何を想い、何を成し遂げるのだろうか? (注意)大魔王様の面影は無くなっています。もはや別人といえます。きっと、大魔王様と原作の魔王様が融合して化学変化の結果、このような大魔王様が生まれたのでしょう。ご了承の上、お読みください。
☆10:3
☆9:9
☆8:8
☆7:8
☆6:1
☆5:6
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,546/1/12|お気に入り:620|感想:37|投票者:41|平均:4,908 字 除外
完結 100 話
全 296,601 字
調整平均:7.24
 7.24
2017/07/30
19:00
[!]
事故った▼んで気付いたら赤ん坊だった(ファッツ⁈)▼取り敢えず第2の人生を踏み出した俺だがどうやらこの世界、リリカルでマジックな世界らしい…………▼ゑ?あの極太ピンクバズーカブッパしまくる魔王とかが出てくる例の世界っすか?マジで、そんなの原作に関わったら木っ端モブの俺なんて文章にして1行間なく文字通り吹っ飛ばされちまう!▼『三十六計逃げるに如かず』▼はははっ!魔王の相手などしていられるか‼︎死ぬ、下手すりゃ俺が死んじまう‼︎▼取り敢えず…
☆10:21
☆9:97
☆8:34
☆7:30
☆6:12
☆5:26
☆4:13
☆3:10
☆2:15
☆1:12
☆0:4
UA(通算/今週/先週):955,990/25/220|お気に入り:6,086|感想:500|投票者:274|平均:2,966 字 除外
連載 26 話
全 194,666 字
調整平均:7.23
 7.23
2017/07/26
22:18
[!]
高町なのはと篠ノ之束、二人は大の親友同士。そんな二人のリリカルなストーリー。▼拙作「なのたばねちふゆ」(https://novel.syosetu.org/35308/)のリメイクです。▼具体的にどうリメイクしたかというと、千冬さんが無印から消えました。好きな方ごめんなさい。▼向こうがアニメ版なのはなら、こっちは劇場版なのはみたいな、そういう枠組みかも知れません。▼
☆10:0
☆9:12
☆8:6
☆7:2
☆6:4
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,265/1/8|お気に入り:585|感想:19|投票者:32|平均:7,487 字 除外
完結 74 話
全 1,266,631 字
調整平均:7.56
 7.56
2017/07/26
17:00
[!]
子供が少しだけ大人になる、ただそれだけの物語。▼・主人公はちょっとした能力を持っているだけで、転生者ではありません▼・転生者は六話から出ますが、踏み台やゲス転ではありません▼・チートなし、アンチなし、極力ご都合展開なしです▼・独自設定、独自解釈による補完が入っています▼・素人が娯楽で書いた物です。軽い気持ちで読んでください。過度な期待は禁物です▼・スローペースな物語なので、長い目で見てください▼・五話からが本番です(色んな意味で)▼・ガ…
☆10:7
☆9:27
☆8:6
☆7:4
☆6:4
☆5:3
☆4:4
☆3:3
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):134,728/4/19|お気に入り:827|感想:104|投票者:64|平均:17,117 字 除外
完結 22 話
全 160,284 字
調整平均:7.79
 7.79
2017/06/11
19:30
[!]
――猫を助けたんだ。▼毛並みの良い黒い猫を。私を見つめる蒼い瞳。▼普通の猫だと思っていた。けれどその猫は人の言葉を理解して喋る猫だった。▼そうして私の日常は変わっていく。
☆10:1
☆9:20
☆8:5
☆7:6
☆6:0
☆5:6
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):59,386/2/14|お気に入り:724|感想:14|投票者:42|平均:7,286 字 除外
連載 26 話
全 116,243 字
調整平均:7.29
 7.29
2017/06/04
18:08
[!]
大魔王様の魔力とドラクエの呪文を携えて転生した先は……▼某有名女子寮SAZANAMIだった。▼その管理人の一人息子として爆誕した彼が望むのは、縁側で癒し系の子狐との日向ぼっこの日々。▼そんな平穏なひと時が崩れ去ろうとしていた。▼義務教育という枷にとらわれ、渋々学校に行く彼が見たのは、自分と同じ3人の転生者。▼しかし、彼らが貰った能力は……。▼転生者たちの努力に、全俺が泣いた……▼
☆10:11
☆9:196
☆8:152
☆7:153
☆6:73
☆5:70
☆4:32
☆3:20
☆2:13
☆1:18
☆0:1
UA(通算/今週/先週):959,127/25/170|お気に入り:8,309|感想:284|投票者:739|平均:4,471 字 除外
連載 51 話
全 630,826 字
調整平均:7.24
 7.24
2017/05/26
06:01
[!]
 流転する魂。そこに、神と悪魔の意思が介入する。本来あるはずのない介入は、人を駒として神と悪魔の争いに発展する――。▼※本作は、「リリカルなのは」に「女神転生シリーズ」の要素を詰め込んだものです。▼ もしリリカルなのはの世界がメガテン並に優しくなかったら……という感じです。▼※「真・女神転生Ⅰ」要素を中心に「ペルソナ」等多作品の要素もいろいろ混じりますが、細かいメガテン知識は必要としないように書くつもりです。▼※タグにもありますとおり、…
☆10:2
☆9:22
☆8:6
☆7:10
☆6:3
☆5:7
☆4:1
☆3:4
☆2:2
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):139,658/1/32|お気に入り:737|感想:88|投票者:59|平均:12,369 字 除外
完結 56 話
全 307,716 字
調整平均:8.00
 8.00
2017/05/23
19:45
[!]
 前略、神様転生しました。▼ 貰うものは貰ってる、でもないない尽くしな転生主人公。▼ 取り敢えず、飛ばされた世界がどこかすらわからないサービスの悪い転生物語、始まります。▼無印編完結、たぶんここが一番主人公役立った。▼A`s編完結。▼空白期編完結、 S(すごく)t(違う)S(ストライカーズ)編までのお話。▼StS編開始。本編完結しました。▼※神様転生させた意味はほぼないです。強いていえば出落ちが欲しかった。それ以外に神様転生する理由なん…
☆10:21
☆9:141
☆8:58
☆7:29
☆6:14
☆5:23
☆4:7
☆3:11
☆2:4
☆1:9
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,060,030/52/384|お気に入り:7,523|感想:840|投票者:318|平均:5,495 字 除外



メアリーにとっての幸せとは、を主題にした作品

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

 各話にゲルテナ作品のタイトルがついているが、短編連作ではなく、Ibのストーリーを追う形での再構成作。
『メアリーにとっての幸せとは』をテーマに、ゲーム内容からゲルテナ達についての独自考察を加え、
必...
(全文表示)


推薦:シエラ◆ps7O5A.d9c 評価: (参考になった13ならなかった0)


ガンダムのジオンキャラ達による濃ゆい日常ギャグ。

推薦作品:コンスコンと愉快な会社員たち 原作:原作:ガンダム


もしジオンが現代日本の会社だったら、という舞台設定のもと、お馴染みのキャラ達が
お約束の名言を交えて織り成す日常ギャグコメディ。

各キャラの和名への漢字の当て方がまず秀逸で、思わずクスリとしつつも...
(全文表示)


推薦:三流FLASH職人 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧