小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

Fgo (170件)二次 オリ

連載 64 話
全 591,093 字
調整平均:7.67
 7.67
2022/07/23
17:00
[!]
20××年.魔術王ソロモンを語る存在によってなされた人理焼却は、その功績を知られることなく修復された。魔術を知らない人間にはその詳細を知らされることなく、しかし記憶の欠如という大きな違和感として残された。▼焼却された人理は修復され、カルデアスには再び文明の火が灯った。……はずだった。しかしある時、百年後の観測において再び文明の消されようとしていた。▼この物語は、未来から過去を護るための戦い。▼新たなるグランドオーダーをなすための物語。▼…
☆10:7
☆9:37
☆8:10
☆7:4
☆6:6
☆5:9
☆4:7
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):425,024/66/232|お気に入り:1,573|感想:153|投票者:85|平均:9,236 字 除外
連載 34 話
全 120,844 字
調整平均:8.41
 8.41
2022/07/08
15:35
[!]
なお特典は直死の魔眼
☆10:39
☆9:331
☆8:81
☆7:30
☆6:23
☆5:23
☆4:14
☆3:13
☆2:7
☆1:16
☆0:0
UA(通算/今週/先週):571,234/43/228|お気に入り:7,508|感想:349|投票者:577|平均:3,554 字 除外
 僕のお父さんは円卓最強の騎士
原作:Fate/ 作:歪みクリ殴りセイバー
連載 25 話
全 110,134 字
調整平均:7.88
 7.88
2022/06/22
02:00
[!]
—————転生した先はアーサー王の時代のイギリスだった。それも僕の父は円卓最強の騎士である。▼そう、僕の名前は最優の騎士ギャラハッド! ……いや、ナンデヤネン▼これは、型月作品を知らぬどころか原典のアーサー王物語すらうろおぼえなギャラハッド君が、型月世界の円卓で原典のアーサー王物語に沿うように話を進めようとした結果、特に意味のない勘違いが起きたり、盾から城を顕現したり、英雄扱いされるお話である
☆10:30
☆9:171
☆8:44
☆7:24
☆6:8
☆5:21
☆4:10
☆3:9
☆2:14
☆1:18
☆0:5
UA(通算/今週/先週):820,991/59/260|お気に入り:11,005|感想:367|投票者:354|平均:4,405 字 除外
完結 12 話
全 282,560 字
調整平均:9.29
 9.29
2022/06/12
18:00
[!]
 ───今年もカルデアに夏が来た。▼ 時は妖精國 帰還後。第七の異聞帯の攻略を前に、ローマ神話の愛の女神アムールこと疑似サーヴァント、カレンに促され特異点の調査へと赴くこととなった藤丸 立香。▼ そこで巡り合う、自らを "ティターニア" と名乗る少女を中心に、常夏(とこなつ)の島々を巡る調査がはじまる。▼ 最高の夏を求める六人の女王と、響き渡る鐘の音。▼ 多くの困難を乗り越えてたどり着く、この特異点の真相とは。▼ ─…
☆10:33
☆9:51
☆8:7
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):44,995/7/38|お気に入り:549|感想:44|投票者:95|平均:23,547 字 除外
連載 162 話
全 1,230,187 字
調整平均:7.81
 7.81
2022/06/12
13:51
[!]
高難易度イベントを終了した1人のFGOプレイヤーは、その日の夜、奇妙な夢を見る事に。▼複数のヤンデレ女性サーヴァントに殺されない様に、殺し合わない様に立ち回ろうとする彼のヤンデレ回避の奮闘劇をお楽しみください。▼※キャラ崩壊注意&Fate/Grand Orderのネタバレ注意▼※公式の恋愛やサーヴァントとの関係が好きな人注意
☆10:16
☆9:57
☆8:12
☆7:6
☆6:6
☆5:9
☆4:5
☆3:7
☆2:1
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):1,603,659/92/360|お気に入り:3,306|感想:772|投票者:127|平均:7,594 字 除外
連載 44 話
全 197,721 字
調整平均:8.18
 8.18
2022/05/31
07:00
[!]
蒼崎橙子に寄り添う魔術師がいたらというIFのお話。▼空の境界熱が高まったので、一番好きなキャラである橙子さんを主軸にした二次小説を書きました。▼現在ロード・エルメロイⅡ世の事件簿編。▼【注意】▼最初の舞台は『空の境界』で、その後はロード・エルメロイⅡ世の事件簿など他の型月作品に行くのでクロスオーバーのタグを付けています。型月世界以外のキャラが出てくる予定はありません。▼空の境界(完結)→ロード・エルメロイⅡ世の事件簿(イマココ)→FGO…
☆10:3
☆9:39
☆8:8
☆7:7
☆6:3
☆5:6
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141,126/13/97|お気に入り:1,577|感想:70|投票者:71|平均:4,494 字 除外
連載 20 話
全 200,100 字
調整平均:7.35
 7.35
2022/05/05
15:39
[!]
▼かつて、とある世界で「死を告げるもの」と呼ばれた黒衣の剣士が居た。そのものは暗殺者の原典となった存在であり、暗殺者でありながら大剣を振るう剣士であるとされた。また、曰く「暗殺者を暗殺する髑髏の剣士」とも。▼かつて、とある世界で「原初の母」と呼ばれた神の一柱が居た。その神は人への憎悪から破壊の限りを尽くし、不死たる存在にも関わらず、最期にはとある黒衣の剣士に死を植え付けられ、その願いは叶うには至らなかった。▼『□□』を救うために力を捨て…
☆10:2
☆9:12
☆8:1
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):83,894/15/92|お気に入り:713|感想:22|投票者:24|平均:10,005 字 除外
連載 55 話
全 230,400 字
調整平均:8.66
 8.66
2022/04/18
20:00
[!]
Q.▼セファールに完勝しても完敗しても、世界は詰む。▼なら、たとえば何の取り得もない一般人が転生してセファールに憑依し、何やかんやで人類の守護者となる、いわゆる和解ルートを辿ったら?▼A.詰む。▼★ウルト兎様より、本作に登場する異聞帯のタイトルイラスト、及び異聞帯シンボル、異聞帯をイメージしたステンドグラスのイラストをいただきました!▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼
☆10:18
☆9:145
☆8:22
☆7:11
☆6:8
☆5:12
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):470,862/16/135|お気に入り:4,163|感想:808|投票者:224|平均:4,189 字 除外
連載 44 話
全 429,438 字
調整平均:7.88
 7.88
2022/03/09
09:20
[!]
 ▼ さぁさぁ、お立ち会いお立ち会い!▼ 片や数多の戦場を駆け抜け、白き夜叉と畏怖された男。▼ 片や幾十(いくそ)もの世界を跳躍した、人類最後の希望と呼ばれた少年。▼ ▼ 交わることのなかった世界の彼等が出会った時、この変貌した江戸を舞台に繰り広げられます一世一度の大活劇を、皆々様どうぞご笑覧あれ!▼※この物語は、『Fate/Grand Order』と『銀魂』の両作品によるクロスオーバー小説となっております。作品名・執筆者も同名で、pi…
☆10:1
☆9:4
☆8:1
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,945/3/37|お気に入り:258|感想:19|投票者:10|平均:9,760 字 除外
 Fate/The Fatal Error
原作:Fate/ 作:紅赫
連載 32 話
全 175,592 字
調整平均:9.20
 9.20
2022/03/03
21:12
[!]
これはバグにまみれた聖杯戦争。改竄された記録とルールの中、壊れた聖杯は誰の手に。▼2025年、突如として横浜に現れた正体不明の聖杯とその意思によって聖杯戦争が開始された。非魔術師の現役JK暗殺者、神崎輝愛は依頼された標的を暗殺した時に偶然アサシンのサーヴァントと契約してしまう。アサシンは現界しているだけで魔力をドカ食いする燃費が悪いサーヴァントのため、輝愛の身体を依代にして聖杯戦争に望もうとしていた。右も左も分からない聖杯戦争の最中、ク…
☆10:3
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,317/1/14|お気に入り:39|感想:20|投票者:5|平均:5,487 字 除外




読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧