小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

凛 舞台:ファンタジー (14件)

  • 連載 1 話
    全 1,003 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2017/05/12
    21:01
    [!]
    主人公である錯視が仲間を作り、その仲間とともにこの歪んでしまった世の中を治す物語。【戦闘育成学校para-do高校】に入学することになりそこで戦闘を学び強くなっていく錯視。錯視がやろうとしていることとは…………▼てことでよろしくお願いします。とらまるです▼小説に慣れていないせいか頭で想像しにくい場面も多いと思います▼長い作品にしたく思っているので▼応援よろしくお願いします▼いわゆるジャンルでいえば『学園バトル物』ですね▼そこまでチートを…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):70/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:1,003 字 除外
    短編 1 話
    全 1,222 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2016/09/25
    06:43
    [!]
    これから書かれる小説の作品の中心として書いた作中で(たぶん)語られないものです▼つまり有って無いような作品共通の設定
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):213/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,222 字 除外
    連載 1 話
    全 3,241 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/17
    23:21
    [!]
    流泉乃々(りゅうせん のの)は新世紀に生まれた「狩師」という▼「妖獣」を狩る職業に就き、自営で「カリヤ」を営み獣狩りをしていた。▼ある日友人の「狩師」の手伝いで、「天都(あまと)」という中央都市に出向いたとき、「乃々の姉」だと名乗る謎の少女が現れる。▼それを基盤に乃々の過去の出来事が露わとなり乃々の運命を変えてしまう...⁉︎
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):96/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:3,241 字 除外
    連載 4 話
    全 6,252 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/08/28
    18:42
    [!]
    剣と魔法が存在する世界で生まれた風切凛と風切颯太はある日双子だからこそ使える力に気づく。その力を駆使して年に一度の剣魔戦での優勝を目指し、ライバルたちと戦っていく…そして学園LIFEも多く描く戦闘物でもあり学園でもある!作者が書きたいようにさせてください。あとあまり面白くないと思います。それでも読んでくださる方はよろしくデス…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:2
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):281/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:3|平均:1,563 字 除外



    フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

    推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

    大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
    序盤は今までの展開をなぞります...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


    作り込みが細かい創作論破!

    推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

    キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
    (全文表示)


    推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


    同原作推薦一覧