小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

プリン ジャンル:日常 (4件)

  • 短編 1 話
    全 1,320 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/06/13
    20:47
    [!]
    天才と馬鹿が金はあるから、遊びで探偵してる話▼の序章
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):71/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:1,320 字 除外
    連載 11 話
    全 32,986 字
    調整平均:8.32
     8.32
    2021/01/14
    08:00
    [!]
    仕事から帰りクタクタな私。玄関を開ければあの子が笑顔で「おかえり」と言ってくれる。茶髪のポニーテールに人形のようにクリクリ、ぱっちりした目に全体的に小さな身体。猫の絵がプリントされたエプロンに右手にはおたま。そんな家政婦さんが私をお出迎えしてくれる。"彼"が私に向ける笑顔はどんな花にも負けない可愛らしさ。そう、"彼"である。▼速報、私が雇った家政婦さんは男の娘でした。▼
    ☆10:2
    ☆9:12
    ☆8:4
    ☆7:0
    ☆6:3
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):29,013/8/7|お気に入り:606|感想:17|投票者:23|平均:2,999 字 除外
    短編 1 話
    全 5,052 字
    調整平均:7.67
     7.67
    2020/02/04
    06:00
    [!]
    シュークリームとは中が空洞になるように焼き、その中にカスタードクリームなどを入れて作る洋菓子の一種である。▼フランス語でキャベツを意味するシューと英語のクリームを合わせて作られた和製外来語であり、海外だとこの名前では通じない。▼1760年に完成され日本に渡ってきたのは幕末、一般家庭に普及したのは冷蔵庫が広がった昭和30年ごろである。
    ☆10:0
    ☆9:3
    ☆8:1
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):379/-/-|お気に入り:9|感想:1|投票者:6|平均:5,052 字 除外
    連載 2 話
    全 2,669 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2019/09/12
    01:25
    [!]
    アリッサはユリナ王国プリンセス。外見は15-16歳。実年齢は1000歳以上。▼自信家ながら、尿を漏らしたら大人しく落ち着くようになる。手袋とドレスを着替えれば自信家に戻る。▼緊張・恥ずかしさで尿意を催し、逆に安堵・誇らしさで尿意を収める。▼アリッサはスケジュールが多い。お花摘みに間に合う事は出来るのだろうか。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):885/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,335 字 除外



    まずは一杯、どうですか?

    推薦作品:黄金芋酒で乾杯を 原作:原作:モンスターハンター

    ハンターが切り盛りする、狩りと商事の「南天屋」。そこで起こる悲喜こもごもを書いた作品。
    二次創作作品としてクォリティがべらぼうに高いです。モンハン二次小説のキャラクターは大概、ドライな死生観の持ち主で...
    (全文表示)


    推薦:えむえむ 評価: (参考になった1ならなかった0)


    見れば分かる、原作リスペクト

    推薦作品:超次元ゲイムネプテューヌ Re;Birth1 Origins Alternative 原作:原作:超次元ゲイムネプテューヌ

    原作をしっかりと理解し、その上でオリジナル要素を破綻なく詰め込んでいる二次創作の手本のような作品。ところどころで入れられるネタの解説も行い、原作や元ネタを既知しない人でも十二分に、その雰囲気を感じられ...
    (全文表示)


    推薦:TAKUMIN_T 評価: (参考になった1ならなかった0)


    同原作推薦一覧