小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作二巻から 原作:二次創作 (4件)総合 オリ

連載 1 話
全 17,913 字
調整平均:7.80
 7.80
2022/12/31
23:15
[!]
~前置き~▼ブラック・ブレットの原作1巻が発売されたのが2011年7月(Wikipedia調べ)▼つまり2023年7月にはブラック・ブレット君は小学六年生です。修学旅行どこ行ったの? オジさんに話してみなさい。▼そんなブラック・ブレットですが、2014年4月10日発売の7巻から続きが出ていません。アニメも二期がやりません。マンガも原作二巻からのがありません。▼もうすぐ9年、音沙汰がないってことですね(D4DJの電撃コラボにはいたけれど)…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):496/-/1|お気に入り:7|感想:1|投票者:5|平均:17,913 字 除外
連載 29 話
全 86,850 字
調整平均:6.18
 6.18
2019/04/30
21:00
[!]
―――旗本奏平は転生者である。▼何の因果か異世界での新しい人生を歩むことになった彼は、運命のいたずらによって空想の存在たちと関わっていくことになる。▼家族にもたらされた悲劇から数年、彼は人に仇なす存在を討伐する傭兵として各地で活動を始めていた。▼―――そんなある時、彼に一つの依頼が舞い込む。▼この依頼により、彼は世界の争乱の中心点となる場所『駒王学園』へと誘われる。それは『原作』とは違う、新たな戦いの火蓋が切って落とされることとなるのだ…
☆10:0
☆9:9
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:3
UA(通算/今週/先週):49,506/-/1|お気に入り:304|感想:132|投票者:21|平均:2,995 字 除外
連載 10 話
全 24,310 字
調整平均:5.89
 5.89
2015/04/03
01:47
[!]
駒王学園に通い、普通の生徒と同じようにリアスや姫島に憧れていた少年 新垣 スバル 。▼彼は普通を演じていたが普通ではなかった。そう彼は転生者なのである。もちろんチート野郎だ。だが原作に入り込むタイミングを逃した彼は、もう原作に関わる気をけっこうなくしていた。▼そんな折りにリアスが部屋の中に現れて………▼原作二巻から四巻までの予定です。
☆10:1
☆9:26
☆8:7
☆7:10
☆6:6
☆5:9
☆4:3
☆3:10
☆2:4
☆1:11
☆0:3
UA(通算/今週/先週):193,399/6/35|お気に入り:2,133|感想:90|投票者:90|平均:2,431 字 除外
連載 4 話
全 20,362 字
調整平均:5.14
 5.14
2013/10/28
23:46
[!]
 これは七人目のカンピオーネ蒼桐宗助が権能を駆使したり仲間達と力を合わせたりしてひっそりと派手に戦っていくお話しです。▼ 物語は原作二巻からスタートします。初っ端から侯爵が登場します。オリ主出ます。オリキャラも出ます。そういうのがダメな方は即ブラウザバックでお願いします。作者の神話の解体はお粗末なので、過度な期待はしないように。▼ 以上のことを踏まえた上で、本作をお読みください。▼ ※誤字訂正、感想などいただけると作者は歓喜します。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,407/-/2|お気に入り:70|感想:7|投票者:7|平均:5,091 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧