小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

第四次 原作:オリジナル (5件)

  • 短編 1 話
    全 8,099 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/05/15
    11:23
    [!]
    理外の理、物外の物。超越幾何の第四次に触れた冒涜者たちの探り合い。▼※「小説家になろう」様とのマルチ投稿。▼
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:1
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):101/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:8,099 字 除外
    連載 1 話
    全 3,068 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/10/15
    16:27
    [!]
    西暦2040年、第三次世界大戦が勃発するも弾道ミサイル迎撃技術が向上したため当初予定されていた核戦争が頓挫▼弾道ミサイル迎撃技術の要たる衛星を各国落とし合い軌道上にデプリが散乱し人類は宇宙を失った▼泥沼化し10年ほど経った頃、各国で大国同士の争いについていけなくなった国々がナショナリズムを叫び、それに呼応する様に大国が抱えて居た様々な民族やイデオロギーによりアメリカ、ロシア、中国が大分裂、ドルの崩壊と各地での独立戦争、領土問題での戦争が…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):120/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:3,068 字 除外
    未完 10 話
    全 25,145 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/08/24
    23:46
    [!]
    第四次世界大戦の勃発と同時に世界中を大災害が襲った。世界各国の主要都市で核兵器がおぞましい火柱を上げ、連続的な火山の噴火により火山灰は空高く舞い、これらの粒子が空を紅く染めた。人々はこの戦争と災害を合わせて「紅い終局」と呼んだ。それから16年後、辛うじて生き残った人類は復興の道を歩んでいた。日本国もこの例外ではなく、紅い終局で大打撃を受けた関東地方は「関東都」という大規模なメガロポリスに生まれ変わり、その中心地として「新東京市」が建設さ…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):463/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:2,515 字 除外
    連載 5 話
    全 15,851 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2020/02/14
    23:45
    [!]
    第四次世界大戦からずっと先の未来。▼雀の涙程の希望を手に、人類の多くはその強大な絶望から逃げるかのように生きてきた。▼草木は焼かれ、枯れてその多くが消失し、嘗ての繁栄は殆どが失われていた。▼それでも、人類は生きる事を諦めなかった。▼諦めなかった結果、人類はある希望を見出した。▼そこにある新たな世界へ、例えそれが新たな争いの種だったとしても、彼等は尚進み続けるだろう。▼人類種に、栄光あれ。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):233/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:3,170 字 除外
    連載 6 話
    全 26,333 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/01/17
    16:23
    [!]
    資源枯渇、経済崩壊。その歪みが第四次世界大戦として現れ、世界が破滅を迎えてから数百年経った西暦3095年。▼帝政日本は食糧自給、エネルギー自給を達成し、未だ貧富の差によって安定しない世界において、唯一安定した世の中を築いた。▼だがその裏で、違法な義体による不死者の出現、情報化による人格均質症の発現、そして何より、機内平野に横たわる暗い森『未踏林』が、ゆっくりと社会を蝕みつつあった。▼そんな中、未踏林の畔に位置する完全要塞化メトロポリス『…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):325/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:4,389 字 除外



    とても素晴らしい作品です

    推薦作品:「僕は昔、溶ける女の子と友達だった」 原作:オリジナル現代/ホラー

    望まずの異能持ちの少女とただの少年のボーイミーツガール
    しかし文章が素晴らしく情景が浮かび次はどうなるんだ!?と次へ次へとスクロールする手が止まらず読んでしまいます
    最後はとても美しく読んでよかったと...
    (全文表示)


    推薦:remk 評価: (参考になった35ならなかった1)


    ここでインド人を仕様書に!

    推薦作品:海外から送られてきた仕様書がひどい 原作:オリジナル現代/コメディ


    これはインド人が書いた仕様書を読む会社員の話です。
    この仕様書は日本語と英語がクロスし、大変不可解な文字の羅列を生み出しました。
    会社員はこれを解読、そして頭にインプットしなければならない。これはす...
    (全文表示)


    推薦:サブカルクソ野郎 評価: (参考になった64ならなかった3)


    同原作推薦一覧