小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

挿絵あり 舞台:SF (4件)

  • 連載 2 話
    全 2,430 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/01/13
    20:27
    [!]
    ▼不思議な世界に存在する不思議な存在を調査している機関の報告書です。▼(息抜きで書いているので、不定期更新です。)
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):109/4/2|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:1,215 字 除外
    連載 2 話
    全 26,377 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/02/16
    07:16
    [!]
    ロボット バトルもの。▼千年後の未来。地球から水はなくなった。▼生き残ったのは3000万人。人類は最後の居住区を作り、生き延びた。▼しかし……唯一残った生存区でさえ、人は争う。▼鉄の巨人——エボルヴを使って。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):313/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:13,189 字 除外
    完結 297 話
    全 1,259,329 字
    調整平均:6.50
     6.50
    2020/04/29
    20:01
    [!]
     西暦2027年。科学技術が発達した近未来。▼ 人命救助のために開発された超高性能パワードスーツ「着鎧甲冑」が、軍事利用のために狙われる事件が発生。▼ 着鎧甲冑を開発した科学者の娘・救芽井樋稟は誘拐された父を救出するべく、着鎧甲冑第一号「ヒルフェマン」に変身し、悪に立ち向かう!▼ ……が、立ち寄った町で出会った少年・一煉寺龍太に裸を見られ、その責任を求めるハメに。▼ しかも、その少年の隣には「関西弁褐色元気っ娘」が控えており――さらには…
    ☆10:1
    ☆9:2
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:1
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):22,823/7/7|お気に入り:144|感想:8|投票者:6|平均:4,240 字 除外
    完結 13 話
    全 148,801 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2019/07/27
    10:09
    [!]
    突如人界に現れた闇の侵略者、「魔王」。▼ ▼ 破壊の限りを尽くしたその存在が、後に打ち倒されてから幾十年。▼ 未だ消えない機械仕掛けの破壊者ロボット怪獣の脅威に立ち向かう為、ヒロイックロボが立ち上がる!▼ これは、「正義」を問う物語。▼【挿絵表示】▼ ▼ スーパーヒーローの戦いのエピローグから始まる量産型ロボットヒーローアクション開幕!▼ 小説家になろうで先行公開した後にハーメルン、エブリスタ、ノベルアッププラス、カクヨムで公開します…
    ☆10:0
    ☆9:2
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):816/-/-|お気に入り:9|感想:2|投票者:2|平均:11,446 字 除外



    「ハードな世界×やさしさ」が魅力

    推薦作品:下水道の獣 原作:原作:ゴブリンスレイヤー


    ダークファンタジーでありながら癒しに溢れるという不思議な作品。

    これは、あらほしねこ氏の得意とするスタイルだと思う。

    二次作品として原作や他の作品へのリスペクトを含むオマージュを含みつつ、実は緻...
    (全文表示)


    推薦:渋禽 評価: (参考になった7ならなかった0)


    あまりにもキャラを掴むのが巧すぎる

    推薦作品:りあリズむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

    新人アイドル・夢見りあむ。
    彼女のプロデューサーが打ち出した次なる一手は「夢見りあむが小説を書くこと」で…

    りあむはもちろん、他のアイドルたちやプロデューサーも、匂い立つような存在感が文章から伝わっ...
    (全文表示)


    推薦:もともとの 評価: (参考になった4ならなかった0)


    同原作推薦一覧