小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

エンターテイメント 原作:二次創作 (22件)総合 オリ

完結 37 話
全 344,572 字
調整平均:5.88
 5.88
2021/07/20
16:40
[!]
にじさんじ×遊戯王のクロスオーバー▼基本オリカになります▼い○から株式会社の技術によってモンスターが現実に現れ、エンターテイメントとしてデュエルが楽しまれていた。そこにコ○ミ協賛の元、にじさんじ決闘王が開催された。ライバー達は豪華景品を狙い、熱いデュエルを繰り広げる。▼そして、その裏では怪しい計画が動いている。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,653/8/6|お気に入り:76|感想:15|投票者:8|平均:9,313 字 除外
連載 6 話
全 81,980 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/24
17:00
[!]
遊戯王部。▼それは遊戯王OCGというカードゲームを駆使してデュエルという名の戦いを行う部活動。▼立体映像システムが普及され遊戯王OCGがただのカードゲームから世界的なエンターテイメントに変貌した世界。そんな世界で遊凪高校に所属する高校生たちが遊戯王部を築き上げ全国大会へと目指していく。▼これは、少年少女たちの部活動という舞台における戦いの物語である。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,874/1/7|お気に入り:23|感想:1|投票者:2|平均:13,663 字 除外
連載 1 話
全 2,559 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/20
22:49
[!]
『ナナシス』2034年時点から100年が経過したトーキョーセブンス。「アイドル」の文化は再び人々の記憶から失われ、新しいものが生まれては廃れていく社会が形作られていた。▼トーキョーセブンスのエンターテイメントをこよなく愛する所沢イノリは、入学した高校で不思議な雰囲気を持つ少女、轟ユイナと出会う。彼女が聴いていた音楽は、もう誰しもが忘れてしまったはずの「アイドル」たちの歌だった。▼……なんやかんやあって、彼女たちの物語が動き出す――、と、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):131/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,559 字 除外
連載 9 話
全 74,059 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/01
07:16
[!]
押忍!サラリーマン番長の二次創作小説。 オリジナルキャラ出てきます。 捏造設定も多々アリ。 腐女子な雫ちゃんが轟鏡でアレコレ妄想してますが、現実の番長と係長は至って健全な関係ww ▼お笑い有り、スロネタ有りのエンターテイメントを目指してます。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,156/6/3|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:8,229 字 除外
連載 4 話
全 4,269 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/22
22:27
[!]
▼ この世界ではウマ娘という生き物が存在する。▼ この世界ではウマ娘のレースが盛んで、中でも日本では、北は北海道から南は九州までの10ヶ所のレース場で行われる『トゥインクルシリーズ』が国民的エンターテイメントとなっている。▼ ▼ しかし、ウマ娘レースの玄人は「トゥインクルシリーズなんてのより、地方のウマ娘レースの方が真の勝負というのを体感できる」と語る。▼ この世界の日本では、47都道府県全てにレース場が最低でも1つ存在する。▼ そして…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,199/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:1,067 字 除外
短編 8 話
全 63,068 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/23
13:02
[!]
《新着情報》▼ ※ 各話の並びを日付順(新しい順)にしました。▼2019/04/23▼ 8話『採集編 湧き水の場合』を投稿。▼ (ここはリンクが貼れません。目次からお願いします)▼《お願い》▼ 「あの人かも」と気付いても、そっとしておいてくださると助かります。▼《筆者のこだわり》▼ 「日本語を大切にしたい」との思いから、外来語を使うのを控えています。▼ ゲーム内の用語や種族名など止むを得ない場合は、そのまま使うか、ふりがなで表しています…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):716/2/-|お気に入り:4|感想:3|投票者:2|平均:7,884 字 除外
連載 6 話
全 10,511 字
調整平均:7.00
 7.00
2018/06/09
12:59
[!]
ウマ娘、それは異世界の競走馬の名前と魂を受け継いで生まれてきた少女たち。▼彼女達は狭き門を潜り抜けトレセン学園に在籍し、国民的スポーツ・エンターテイメント「トゥインクル・シリーズ」への参加に向けて特訓に励んでいる。▼アンドレアモン、彼女もまたトレセン学園に通うウマ娘であるが、入学以来の戦績は鳴かず飛ばず。▼失意の中、彼女は一人のトレーナーに出会い、ダートの世界へと足を踏み入れる▼
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,419/3/2|お気に入り:47|感想:6|投票者:6|平均:1,752 字 除外
連載 22 話
全 97,324 字
調整平均:6.11
 6.11
2018/05/06
07:54
[!]
実力至上主義の学校、高度育成高等学校。▼そこに施設は最新、エンターテイメント施設もあり、髪型も私物の持ち込みももちろん自由。そんな楽園のような学校に通うことになった。比企谷八幡。▼綾小路清隆とは幼馴染?で比企谷八幡は綾小路清隆の本当の実力を知っている。▼もちろん比企谷八幡も綾小路清隆に認められる実力者だが相変わらずの捻くれ者だ。▼そしてこの学校が実力主義だと知った時、彼らはどんな答えを出すのか。▼清隆と八幡の頭脳バトルが始まる。▼八幡は…
☆10:3
☆9:8
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):218,094/50/80|お気に入り:888|感想:59|投票者:23|平均:4,424 字 除外
連載 5 話
全 31,982 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/01/09
22:00
[!]
水上学園都市〝六花〟。通称『アスタリスク』。▼世界最大の総合バトルエンターテイメント《星武祭》の舞台として名を馳せる都市。▼六つの学園に所属する《星脈世代》の少年少女が、煌式武装を手に己の願いをかけて覇を競う。▼そんな中、一人の〝少年〟が迷い混む。▼少年とは言いがたい眼差しに雰囲気、そしてその内に潜む《炎》が揺らめく。▼名を───山本重國。▼老熟なオーラを放つその白髪の少年は、迷い進む話。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,095/13/24|お気に入り:213|感想:14|投票者:2|平均:6,396 字 除外
連載 1 話
全 3,901 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/11/04
23:20
[!]
DOG DAYS″の後の話、楽しかった秋が終わり季節は冬となり、月日は冬休みになった出来事いつも通りシンク達は勇者召還を行いフロニャルドに向かう。皆再会を喜び合う中、何やら七海がサプライズイベントを用意したようで・・・。▼小説オリジナルキャラ朝霧真に起こる、愛と勇気と耳と尻尾の物語、新時代勇者系エンターテイメント再々演!!▼(原作を壊さないレベルで書いていきますので、皆様応援よろしくお願いいたいます。)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):983/-/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:3,901 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧