小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ブイン (5件)二次 オリ

連載 50 話
全 100,755 字
調整平均:5.18
 5.18
2024/02/01
02:41
[!]
 どこにでもいる平凡なサラリーマン「俺」は、長年勤めていたブラック企業をある日突然辞めた。▼ 心は晴れやかだ。なんといってもその日は、昔から遊んでいる本格的ファンタジーRPGシリーズの新作、『レジェンドオブインフィニティ』の発売日であるからだ。▼ 「俺」はゲームをプレイしようとするが、急に頭がふらついてゲーミングチェアから転げ落ちてしまう。目覚めた「俺」は驚く。自室の床ではなく、ゲームの世界の砂浜に倒れ込んでいたからである、全裸で。▼ …
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):12,357/-/30|お気に入り:99|感想:1|投票者:13|平均:2,015 字 除外
未完 14 話
全 207,992 字
調整平均:8.20
 8.20
2019/09/04
14:00
[!]
 とある男がショートランド泊地に着任する。▼ 時はアイアンボトムサウンド、過去にもあった海戦が再び起され、多くが必死にその現象を止めようと奮起している最中であった。▼ 男は笑む。▼ 未来を指し示す。▼ その行く末を多くが見守り、事を成した男に多くの注目が集まった。▼ブログ と Arcadia様にも投稿しております。▼* ゲーム仕様を出来るだけ取り入れ、整合性を持たせています。艦娘についてはダーク設定です、ご注意ください。▼ ▼ 索敵機、…
☆10:2
☆9:12
☆8:7
☆7:5
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,337/1/1|お気に入り:249|感想:26|投票者:29|平均:14,857 字 除外
連載 6 話
全 23,248 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/10
12:56
[!]
呉鎮守府の光藤はブイン基地の雨風の招集を受けブイン基地に向かう。その途中で夢を見るが……?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):268/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,875 字 除外
 深海棲艦、抜錨!
原作:艦隊これくしょん 作:深海棲艦提督
連載 8 話
全 48,267 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/19
06:03
[!]
 ある日突如と現れた深海棲艦と、艦娘が戦う時代。▼ サーモン諸島にあるショートランド基地、そして、その隣のブイン基地では、数ヶ月前から深海棲艦が多数存在しているとの噂があった。▼ 軍部は実際に提督を送り込み、該当基地と連絡を取ってみるも、音信不通。▼ 既に基地は深海棲艦によって陥落し、少し前に送り込んだ提督も殉職したものと思われていた。▼「ショートランドに配属されたら、隣が深海棲艦の一大基地だった……」▼ そんな提督が、深海棲艦側で頑張…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,725/1/1|お気に入り:50|感想:9|投票者:3|平均:6,033 字 除外
連載 7 話
全 42,479 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/08/21
19:46
[!]
―――――現代とは違う時間軸の、1942年。▼突如として海洋から出現した、武装した未知の生命体である『深海棲艦』を討滅すべく各地に設置された海軍鎮守府には『艦娘』と呼ばれる軍艦の魂を宿した少女たちが配属され、日夜しのぎを削っていた。▼その鎮守府のひとつ『ブイン基地』には、一人の"異端な"提督が居た。▼『深海棲艦は殺さない』―――そんな信条を掲げる彼は、あるときある事件に巻き込まれてしまう。それがすべての始まりだった―…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,592/1/-|お気に入り:70|感想:9|投票者:1|平均:6,068 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧