小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

戦闘シーン 原作:二次創作 (199件)総合 オリ

連載 3 話
全 5,819 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/05
02:13
[!]
この日記は元提督の俺と元艦娘の大和の生活を日記にしたものだ。▼特に面白いこともないけど、そんな日常を、大和に笑顔が戻る日までを綴ったもの。▼こんな日記、読む奴もいないと思うけどそれでも読むなら…。▼楽しんで行って欲しい。▼【注意】▼・この作品は艦娘達のその後を書いたものです。そのため戦闘シーンなどは書かれていませんのであらかじめご注意ください。▼・この作品は最後に日記のような文章がある話にしようと予定しております。▼それでもこの作品を読…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,546/-/2|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:1,940 字 除外
完結 18 話
全 149,525 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/03
10:37
[!]
はるか彼方のとある星、「ラモンド」と呼称される世界。▼その世界の空を我が手に収めんと、消えたはずのある空賊団が突如甦り、武力を以て侵攻する。▼それを迎え撃つは、今の世界を守らんとする者たち、そして本来はここにいるはずのない3人の男女。▼ラモンドの空を賭け、決戦の幕が上がる………
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,866/-/-|お気に入り:6|感想:5|投票者:2|平均:8,307 字 除外
連載 3 話
全 10,297 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/03
21:13
[!]
平成も終わりかけた晩秋の頃、三次元で艦これをするH提督はこう思った。▼『三次元に艦娘が居て、一緒に旅行に行けたらなぁ...』と。▼そんな提督は、自分の妄想を纏めることにした。それがこの小説である。▼始めに▼藤浜教徒の私が、夕雲型と旅行行ったらこんな感じだろうなぁ...と深夜テンションで一心不乱に書き綴ったものを投稿していくだけの小説です。▼R18要素は一切ありませんが、深夜テンションで書いたもののため閲覧は自己責任でご自由に。誤字脱字が…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,393/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:0|平均:3,432 字 除外
短編 1 話
全 2,197 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/15
03:59
[!]
▼ 人類はある日、地球を捨てた。当然ながらその惑星に感謝を示して住み続ける者は居たが、大半が月と火星に移ったという。▼ 大きな引越しで問題となったのは多大な資源の入手先、火星と月には何も無い。それからは崩れかけた廃棄ビルを月と火星と地球が醜く奪い合った。▼ 長い年月が経ち、そんな事をする必要が無くなった月は地球人を"ノット"と呼び捨てて惑星一つを破壊できる兵器を生み出した。▼ 物語は主人公が痴漢免罪で捕まる所から回り…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):508/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:2,197 字 除外
連載 18 話
全 89,627 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/10
20:00
[!]
レッドマンとウルトラ怪獣が戦う格闘小説です。▼ 内容は本家のレッドマンとほぼ変わりません。▼ ※本家の『レッドマン』との違いは、昭和の怪獣のみならず、超獣、平成の怪獣とも戦うところ、戦闘シーンの描写は若干従来のウルトラシリーズっぽくしている所です。▼ ※登場怪獣はウルトラのみならず、非ウルトラやゴジラの怪獣も登場させていきたいと思います。
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,650/-/3|お気に入り:36|感想:37|投票者:4|平均:4,979 字 除外
連載 106 話
全 754,009 字
調整平均:8.28
 8.28
2018/11/04
22:00
[!]
何番煎じになるか分かりませんが、鳳翔さんの物語になります。基本的には一話完結物で、鳳翔さんのお店にやってきたお客さんが、食事を楽しんでいくだけのお話になると思います。一話完結物のため、どのお話から読んでもおそらく問題ないと思いますが、若い数字の話数から読む事をお勧めしています。▼また艦これの二次小説でありながら、戦闘シーンはおそらく皆無になると思いますし、恋愛イベントなども起こらないと思いますので、好き嫌いはあるかと思いますが、楽しんで…
☆10:6
☆9:37
☆8:15
☆7:10
☆6:1
☆5:4
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):454,662/8/63|お気に入り:1,571|感想:456|投票者:78|平均:7,113 字 除外
短編 1 話
全 15,284 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/16
12:10
[!]
老人ホームで出会った老技術者は、公式には存在のしない試作夜間戦闘機の事を語り出す。▼昭和15年。海外の企業から持ち込まれた水上戦闘機Si-110と、それにまつわる藤色の魔女と呼ばれた女性の事を彼は回想する。▼N95『鋼鉄の虹』の後日談です。一応は架空戦記ですが、戦闘シーンは期待しないで下さい(笑)。後半『虹』らしく、少しフェルネラント的ファンタジー展開があります。▼実は小説家になろうの『戦闘機創作大会2013夏』の大遅刻作品。向こうの規…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):328/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:1|平均:15,284 字 除外
連載 20 話
全 324,828 字
調整平均:7.80
 7.80
2018/09/30
20:00
[!]
横須賀のお隣の、小さい泊地のお話。司令官は今日もレコードをかけながら、艦隊を運用します。▼一般徴用された司令官と艦娘は、種族の違いをみとめつつ、ともに共通の敵に打ち勝つため力を合わせて戦います。大事なのは過去ではなく今。お互い不安をかかえながら、時代の荒波へと漕ぎ出していきました。▼戦闘シーンは少なめ(かも)。▼さまざまな人間関係に主題を置いた、群像劇です。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,823/-/-|お気に入り:32|感想:3|投票者:5|平均:16,241 字 除外
短編 9 話
全 30,140 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/16
00:45
[!]
黒森峰女学園の戦車道全国高校生大会10連覇を阻止された翌年、とある女子が県立大洗女子学園……長いな、大洗に転校してくる。▼その女子が大洗にて逃げてきたはずの戦車道に偶然に再会しいろいろとあり再び戦車道の世界に戻ることになる。▼のちに伝説となる大洗戦車チームを率いる女子のお話である。▼ 「で、よかったっけガールズ&パンツァーって?」▼注意!上のあらすじはまったく関係ないですこの話は。▼大洗学園に転校した私。▼学園に新しい風が吹いて…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,412/-/1|お気に入り:55|感想:1|投票者:2|平均:3,349 字 除外
連載 1 話
全 1,674 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/13
19:10
[!]
東方オタク兼コンピュータオタクである井ノ口 夢人が何故か幻想入りする。もちろん八雲紫の仕業だ。紫の目的は「コンピュータの知識を得ること」らしい。ホントかよ!?▼って感じの話です。深刻な内容ではないと思いますが戦闘シーンはあります。▼この作品は東方projectの二次創作です。またこの作品が初投稿となります。キャラ崩壊・独自解釈・グダグダな展開があります。これらが嫌な方はブラウザバックをおすすめします。▼クロスオーバーする可能性もあります…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):222/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,674 字 除外



『ウマ娘』と『馬』の不思議な出会い

推薦作品:3時の怪 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

よくあるウマ娘とトレーナーの二人三脚物語ではなく、ウマ娘と史実馬の不思議な邂逅を描いています。
史実馬は警告とも言えるメッセージ性のある行動をとっており、ジョッキーの描写も心にくるものがあります。
3...
(全文表示)


推薦:奈良梨 評価: (参考になった32ならなかった0)


ダークソウル外伝

推薦作品:リボン・オブ・ザ・デプス 原作:原作:DARK SOULS

「ダークソウル」の世界観を基にしながらも、完全オリジナル作品。地名・武器・魔法・NPC、ほぼ全てが作品独自の物となっています。
オリジナルでありながらも原作の空気は色濃く、まるで喋らない主人公、「お約...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧