小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

引用 (236件)二次 オリ

連載 2 話
全 20,564 字
調整平均:7.00
 7.00
2017/11/20
23:02
[!]
▼ ▼ さぁ、歩こう。▼ これは―――馬鹿馬鹿しくも最高の仲間と共に、御伽噺を叩き潰す物語。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,650/2/-|お気に入り:37|感想:8|投票者:8|平均:10,282 字 除外
未完 39 話
全 106,080 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/13
01:23
[!]
現世において無気力に生きてきた主人公が、このすばの世界で妖精としてゆったりのんびりたのしくスローライフをしていこうとしていたが、思いのほかうまくいかなかった。▼つまり、ロリの話だ!!▼なお常に迷走中▼注意▼人生初の創作ですので自己満足のクソ小説になる可能性大です。▼エタる可能性大▼誤字脱字多い▼批判はお手柔らかに・・・▼以上の事が看過できない方はブラウザバックでお願いします。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,123/10/14|お気に入り:119|感想:5|投票者:4|平均:2,720 字 除外
連載 14 話
全 104,028 字
調整平均:7.63
 7.63
2017/10/10
22:21
[!]
 旧題『とある魔術の無限剣製(ブレイドワークス)』。▼ 『Fate』シリーズと『とある魔術の禁書目録』のクロスオーバー作品です。▼ 『Fate』シリーズからの登場キャラは本作の主人公であるエミヤ(無銘)のみです。▼ 各種設定は基本的に原作や派生作品から引用しますが、独自解釈も含まれています。▼ 加筆修正を度々行っています。読む度に内容が変わっている可能性があります。▼ 
☆10:6
☆9:33
☆8:26
☆7:19
☆6:9
☆5:9
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):314,961/57/53|お気に入り:2,976|感想:92|投票者:112|平均:7,431 字 除外
連載 9 話
全 12,117 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/08
17:22
[!]
獄龍は地獄ができた頃と同じに生まれた龍である。獄龍アリエアスは強く、二天龍と同等かそれ以上だと言われていた。▼最強最悪の戦闘傭兵民族『夜兎族』と悪魔と人間の血を引く少年にその獄龍アリエアスが宿っていた。少年は五歳の時に両親が殺されていた。彼は強さに執着をしていった。▼そんな彼の物語
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,595/1/5|お気に入り:116|感想:7|投票者:4|平均:1,346 字 除外
連載 26 話
全 148,817 字
調整平均:5.33
 5.33
2017/09/25
19:00
[!]
2022年、天才茅場晶彦が作り出したVRMMORPGの仮想世界《ソードアート・オンライン》。それは多くの人を楽しませる楽園となるはずだった。しかしそこは、開発者の目的を達成するために作られた恐怖の檻だった。▼そんな世界で駆け抜けた少年少女がいた。常に戦い続けた彼らは、何を思って歩み、その先に何を見るのか––––▼剣の世界に身を投じた少年少女の数奇な物語。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,455/-/1|お気に入り:21|感想:3|投票者:6|平均:5,724 字 除外
連載 2 話
全 14,074 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/14
16:13
[!]
義に飢え渇く人々は、幸いである、その人たちは満たされる。▼マタイによる福音書4:6▼もし神が人々を愛しているというのなら、どうして俺をこんな目に合わせたのだろう。▼俺がほしかった世界は、俺がなりたかった俺は、こんなものなんかじゃなかったというのに。▼ああ、神様。▼この残酷な試練を、早く終わらせてください。▼どうか、お願いします。▼※注意▼・仮面ライダーの二次創作ですが、オリジナルのライダーしか登場しません。▼・この作品は実在の人物、団体…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,085/-/-|お気に入り:14|感想:3|投票者:2|平均:7,037 字 除外
連載 29 話
全 371,539 字
調整平均:4.60
 4.60
2017/09/06
04:52
[!]
「アルテミシアと分かって、なぜ銃を向ける!」「いや。えと、それは、アルテ……ミシアだからじゃ、ないからスかねぇ~」「な、ナニをーーーっ!」――あ、それ。ドム、ドム、ドム、ドム、ドム。……グフッ、ザクッ。……ゲルグググゥ~。「にゃははは!」――ある日、どこからともなくやって来た“さすらいの竜記者”ラグナおじさんは今日も絶好調だ。ザナルカンドの街に現れるや、たちまちにして芸能界を席捲。視聴率で何と、あのレンをも抜き去り、史上初の『レンを裏番…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,548/-/1|お気に入り:27|感想:1|投票者:5|平均:12,812 字 除外
 Fate/origin
原作:Fate 作:amber world
連載 3 話
全 10,333 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/02
21:00
[!]
全ての物語はここから派生する……。▼Fate/staynight・Fate/zero・Fate/Apocrypha全てのFateはここから派生した……!聖杯戦争の起源である、第二次聖杯戦争を起点に余裕があれば第一次聖杯戦争も触れる予定です。主人公、登場人物の大半はオリジナルです。▼落ちですが、TYPE-MOONWikipediaにある第二次聖杯戦争の部分を引用し、その結末になるように合わせるのでその点に関しては、ご了承ください。▼本編は…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):571/2/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,444 字 除外
連載 5 話
全 57,822 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/23
09:49
[!]
乃木若葉が女の子たちからモテモテになる学園ものです。▼基本的にギャグで一話完結。SS形式。▼壮大なストーリーとか伏線とかはありません。▼ですが、話は順番に読むことをお勧めします。▼乃木若葉たちをはじめとしたキャラクター同士の会話で話が進行します。▼他作品のネタ、ギャグ、メタ、ネタバレ発言を多く含みます。▼時代と世界観は『のわゆ』を意識していますが、タマに歪みます。▼一部、独自の世界観、キャラ設定の変更・追加もあります。▼苦手な方はスルー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,433/2/7|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:11,564 字 除外
連載 25 話
全 107,615 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/12
12:00
[!]
神世紀300年、秋。▼あの日の放課後。▼勇者部部長である犬吠埼風が求めたもの…それは変化だった。▼レオ・バーテックスとの戦いを終え、再び日常を取り戻した讃州中学勇者部。▼部員は3年生の犬吠埼風。2年生の結城友奈、東郷美森、三好夏凜。1年生の犬吠埼樹。▼そして2年生の乃木園子が加わり、部員は6名。▼新たな物語が、始まろうとしている。▼※百合要素強めの樹ちゃん中心ギャグSSです。ところどころに思わせぶりな発言や行動、それっぽい伏線が登場しま…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,372/2/-|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:4,305 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧