小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

不死 原作:オリジナル (129件)

  •  burned out
    オリジナルその他/冒険・バトル 作:シルバーアシュトレイ
    連載 2 話
    全 4,962 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/11/21
    16:56
    [!]
    無気力、無表情、無感情の灰のような男がいた。▼彼は何をやってもエリートで、周りの人々の能力の低さに絶望し遥か未来の人類に望みをかけて、不老不死の術を手に入れて深い眠りについた。▼そして1000年後ーーー▼彼は目覚め、ある一人の少女と出会う事になる。これは、そんな灰の様な男が何を思い、考え、動くのか、それらを綴る燃え尽きた物語である。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):69/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,481 字 除外
    未完 2 話
    全 2,815 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/08/07
    21:00
    [!]
    「あなたは不老不死というものどのように考えていますか?▼ 誰もが望む永遠の命。人間の最大の望み。それでも、考えはいくつかあります。▼ ただ死なない。寿命が来ない。傷が再生される。おおかたそんな感じですかね?▼ でも、私は不老不死を得た後の死んだ世界を想像します。」▼「キミは神という存在を信じるかい?▼ 自分の都合を良い方向に転がるように願う。それは一種の諦めだ。▼ しかし、ボクは結局神頼みをしてしまう。 ▼ もしかしたら叶うかもしれない…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):119/-/-|お気に入り:0|感想:1|投票者:3|平均:1,408 字 除外
    短編 1 話
    全 1,996 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/27
    21:50
    [!]
    なろうの方でも掲載していました、去年書いた作品になります。夏の儚さを感じ取ってもらえれば幸いです。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):57/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,996 字 除外
    短編 1 話
    全 5,499 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/03/02
    13:42
    [!]
    ちょっとした昔話をさせてくれないか? なぁに、少し長いだけでそれ以上でもそれ以下でもないさ。▼※小説家になろうでも同じ物を投稿しています。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):221/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:5,499 字 除外
    連載 4 話
    全 10,680 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/02/24
    01:27
    [!]
     『不死』。それは世界から最も妬まれる神様からの贈り物。世界で三件しか確認がされていない極めて希少な能力。効力は文字通りであるそれ。▼ その能力者の中でも何かしらの要因で死ぬ事が出来る不死を『不完全不死』▼ 死ぬ事が絶対に出来ない不死を『完全不死』と呼ぶ。▼ そんな呪いのような能力を生まれながらに持っていた男の名をカズマ・カミカゼ。▼ 力の象徴であった魔法を使えずとも己が体と大剣で戦い、結果として世界を最も荒らし、世界から最も嫌われた英…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,027/-/1|お気に入り:4|感想:2|投票者:2|平均:2,670 字 除外
    連載 6 話
    全 26,333 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/01/17
    16:23
    [!]
    資源枯渇、経済崩壊。その歪みが第四次世界大戦として現れ、世界が破滅を迎えてから数百年経った西暦3095年。▼帝政日本は食糧自給、エネルギー自給を達成し、未だ貧富の差によって安定しない世界において、唯一安定した世の中を築いた。▼だがその裏で、違法な義体による不死者の出現、情報化による人格均質症の発現、そして何より、機内平野に横たわる暗い森『未踏林』が、ゆっくりと社会を蝕みつつあった。▼そんな中、未踏林の畔に位置する完全要塞化メトロポリス『…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):325/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:4,389 字 除外
    完結 3 話
    全 5,115 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/09/05
    00:15
    [!]
    何も見えない。▼何も聞こえない。▼何も考える事ができない。▼何も感じる事ができない。▼だが一つだけ理解できた事がある。▼「あぁ・・・また助けられなかった。」▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):265/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:3|平均:1,705 字 除外
    連載 2 話
    全 15,222 字
    調整平均:5.00
     5.00
    2014/03/10
    23:15
    [!]
    少女はそこにいる。昔から少女はそこにいた。世界は回る、歴史は繰り返す。彼女は死ねる、でも、死なない。彼女は死にたい、でも死ねない。生きるのに疲れたのか、生きるのに飽きたのか、新しい世界へ旅立ちたいのか、それはわからない。だが、まだ時期じゃないとでも言いたいかの如く、彼女は死ななかった。少女の名前は不音理亞、裏から世界を見守る不死者である。▼筆者「なに偉そうに語ってるんですか。」▼不音「本当のことだろうが。」▼神様「まあまあ。」
    ☆10:0
    ☆9:2
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:2
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,958/-/-|お気に入り:10|感想:2|投票者:5|平均:7,611 字 除外
    短編 1 話
    全 1,532 字
    調整平均:5.14
     5.14
    2012/11/14
    22:40
    [!]
    みなさん、サンタクロースの服は何故赤いのかご存じだろうか?▼これはサンタクロースの服にまつわるお話です。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:1
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:2
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):2,852/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:7|平均:1,532 字 除外



    タイトルで判断するのは勿体無い

    推薦作品:未来じゃ共依存! 原作:オリジナル現代/恋愛

     この作品に対して声を大にして言いたいのはこの作品のヒロインはビッチなどでは無く、そしてタイトルとあらすじから感じられるドロっとした物では無いと言う事。
     クロという存在に振り回されてつつも徐々に主人...
    (全文表示)


    推薦:冷ヤクミ 評価: (参考になった1ならなかった1)


    "知る喜び"を与えてくれる作品

    推薦作品:図書庫の城邦と異哲の女史 原作:オリジナルその他/戦記


    まずはとにかく、読んでみてください。いつものラノベと何かが違うことがわかるはずです。


    ↓ここから推薦文

    私は人生のうちまあまあ多くの時間をラノベに費やしてきました。あるいはそれ以外のことをまと...
    (全文表示)


    推薦:久遠風音 評価: (参考になった5ならなかった4)


    同原作推薦一覧