小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

キャラ ジャンル:戦記 (24件)

  • 連載 5 話
    全 19,760 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2017/07/20
    23:38
    [!]
    感情を持った少女と感情を持たない少年が織りなす、ロボット『防術機』の小説▼君は何を思い、忘れたのか。▼私は何を忘れ、生まれたのか。▼そこに想いは残るのか。▼──なんてね?
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):216/-/-|お気に入り:3|感想:1|投票者:1|平均:3,952 字 除外
    連載 1 話
    全 1,339 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2017/03/08
    02:40
    [!]
    2022年▼アメリカとロシアの間で始まった戦争▼劣勢にあるアメリカは様々な傭兵会社を雇いアメリカ軍の支援に当てていた。▼主人公 カーター バードはロシア本土への作戦に参加し今まで経験したことがない程の過酷な戦場に身を投じる。▼果たして彼はこの戦争を生き残る事ができるのか?
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):76/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,339 字 除外
    連載 5 話
    全 13,204 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2016/05/15
    20:47
    [!]
    ※pixivからの転載、話によって衆道要素 大学時代のサークルの部誌に掲載した作品。オリジナルキャラクターと史実の人が絡んでいるので苦手な方は閲覧注意です。それにしても史実の方がキャラが濃いってどういう事なんでしょうね、伊達さん。史実の人でなけりゃ「設定の盛り込みすぎ」って言いたくなります……。あ、あと小姓頭は友人のオリキャラを借りています。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):716/-/1|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:2,641 字 除外
    連載 2 話
    全 3,152 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/04/04
    01:40
    [!]
    数多い世界の中で魔族と人間が仲良く▼一緒に暮らしている世界がありました。▼人間と魔族にはそれぞれ王がいました、▼魔王や王、総帥や大統領と呼ばれる者たちです。▼王たちはしっかり皆を思ってせいじを行ったので▼それぞれで小さな問題はありましたが▼大事にはならず二つの種族は共存していました。▼しかし、あるとき即位した人間の王は▼自分のためだけに他の人間を苦しめました。▼さらに、これまで仲の良かった魔族と戦争を始めました▼これはそんな中で民を思う…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:2
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,213/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:4|平均:1,576 字 除外



    フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

    推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

    大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
    序盤は今までの展開をなぞります...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


    最高にマニアックな作品

    推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

    本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

    想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

    野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
    (全文表示)


    推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


    同原作推薦一覧