小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

陸戦 (81件)二次 オリ

連載 17 話
全 70,067 字
調整平均:7.33
 7.33
2022/07/08
21:30
[!]
一人のパイロットは国のため家族のため、果てののない空の上で敵と戦いそして散った。しかし彼は死んでいなかった。撃墜され死んだと思ったが気が付くと彼は摩訶不思議な場所にいた。それは月が二つあり、そして魔法が存在する世界であった。▼これは異世界に迷い込んだ一人のエースパイロットの話である
☆10:1
☆9:2
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,240/12/13|お気に入り:180|感想:11|投票者:9|平均:4,122 字 除外
連載 11 話
全 67,039 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/11
12:00
[!]
「使用できる兵器は1945年8月15日までに設計、または試作に着手した兵器のみ」という条約の下に開戦した第三次世界大戦通称「テロリスト戦争」▼戦争を終結へと導いた若き戦闘機乗り少年・将暉は生き延び、平穏を取り戻すかに思えた。▼しかし、そんな彼に世界は無情だった。終戦を迎え無茶苦茶な条約は破棄され平和が戻ってくるかに思ったが、中国軍が尖閣、沖縄へ魔の手を伸ばした。それに対抗して、自衛隊は解体され国防軍へと改編された。▼主人公たる横山将暉は…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,792/4/4|お気に入り:52|感想:1|投票者:4|平均:6,094 字 除外
連載 7 話
全 45,285 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/25
23:48
[!]
かつて人間であった者が鋼鉄の世界へと召されて、元の世界へと帰る為に世界大戦こと超兵器大戦を戦い抜き。世界中の海を駆け回り。そして…その元の世界へ帰り損ねてしまい、不必要な力を持ちすぎた男が艦ごと別世界へ転移し、何故か艦息として生きることになった元人間であり数々の戦場を渡り歩き、多くの戦争を戦い抜いた部下達と共に。もう一つの世界を駆け巡る物語である。▼今作は「戦艦少女R×鋼鉄の咆哮」のクロスオーバーです。▼※1 あえて正直に言います。主人…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,181/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:6,469 字 除外
連載 2 話
全 4,992 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/22
22:37
[!]
かつて世界を破滅寸前まで破壊の限りを尽くした怪獣の王であり破壊神と呼ばれ恐れられたゴジラ。▼だが、ある時、ゴジラは防衛軍の兵器により致命傷を負い海中へと姿を消した。▼最期まで人間を憎み、恨み続ける誇り高き王は目が覚めると違う世界にしかも人間の姿になっていた。▼そしてゴジラは出会った。地球を守るセーラ戦士たちに▼この物語は誇り高き破壊神とセーラー戦士たちの物語である
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,424/1/3|お気に入り:18|感想:4|投票者:0|平均:2,496 字 除外
完結 9 話
全 44,811 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/30
14:24
[!]
宇宙世紀0079年、東南アジア前線極東方面軍機械化混成大隊、通称「コジマ大隊」に所属する第05MS小隊の物語。▼第08MS小隊隊長シロー・アマダ少尉の着任後ほどなくして、小隊再編中であった第05MS小隊にもユウ・クロメ伍長が着任し小隊が再編された。▼これは、「穀潰し小隊」、「左遷小隊」と非難された第05MS小隊の日常と戦いの記録である。▼物語はユウ・クロメ伍長がコジマ基地に降り立った場面から始まる・・・
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,118/6/4|お気に入り:38|感想:1|投票者:2|平均:4,979 字 除外
連載 193 話
全 908,834 字
調整平均:8.24
 8.24
2021/11/28
00:00
[!]
一崎天音(ひとさきあまね)はウイッチとして発現していたものの、使い道の見つからない固有魔法に加え、航空歩兵どころか陸戦用ストライカーにも反応しなかったため、友達の活躍を見守る日々を送っていた。▼そんなとき、2機合体したようなネウロイが現れる。それは人類が始めて対峙する海に対応したネウロイ、それも潜水型ネウロイだった。対策部隊の切り札として天音は親友 筑波優奈(つくばゆうな)に推薦され扶桑海軍に召喚される。▼ここに一崎天音、零式水上偵察脚…
☆10:4
☆9:43
☆8:16
☆7:4
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):256,451/28/40|お気に入り:1,006|感想:123|投票者:82|平均:4,709 字 除外
連載 2 話
全 4,189 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/11/15
14:36
[!]
第三次世界大戦中、刀だけで戦う少年がいた。修羅さながらに戦い敵を斬り殺す姿からはかつて幕末で恐れられた『人斬り抜刀斎』のごとく、▼『令和の人斬り抜刀斎』と呼ばれ恐れられた▼だがその男は戦争終結とともに姿を消した▼だがその男は約140年前の明治の世に生きていた。▼そしてその男はもう一人の抜刀斎。不殺を誓った一人の剣客と出会う▼時代を超えた二人の人斬りが出会うのであった
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,106/2/5|お気に入り:48|感想:0|投票者:1|平均:2,095 字 除外
短編 1 話
全 9,569 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/26
11:06
[!]
時は1975年、オラーシャのキエフ大公国に対する侵攻を食い止めるために、NATOはキエフ大公国へと歩みを進める。しかしながら、思いもよらぬ苦戦を強いられたリベリオン合衆国陸軍は敵の後方への空挺降下による攻撃を決断した。そして陸戦空挺ウィッチは輸送機から飛び出し、夜空に見を踊らせた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):362/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:9,569 字 除外
連載 6 話
全 16,269 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/19
23:36
[!]
時は1916年▼ハンナ・ラーデンバーは、陸戦型ウィッチとして、▼カールスラント国防軍第27中隊へと配属される。▼指揮官のシュタイナー・ヴィッツにコキ使われながら、▼ハンナは小隊長として成長していく。▼残酷な日常の中で少女たちは大人になっていく。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):413/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,712 字 除外
連載 24 話
全 119,815 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/09
12:00
[!]
「……なんでだ! なんでこんなクールな美少女の顔なのに!」(松田)▼「なぜか女に毛嫌いされる俺たちにも、親切にしてくれるのに!」(元浜)▼「お前の股間にはチ〇コがついておっぱいがないんだよ、一志ぃいいいいいいいい!」(兵藤)▼「やかましい! 毛嫌いされたくないならいい加減覗きをやめろ変態三人衆! そんな奴が持てるのは基本フィクション限定だ、馬鹿!」▼「「「大丈夫! ロボットアニメと異能バトルと変身ヒーローが現実になってるから!!」」」(…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):23,167/4/18|お気に入り:83|感想:25|投票者:3|平均:4,992 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧