小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ナル 舞台:SF ジャンル:戦記 (184件)

  • 連載 45 話
    全 130,295 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/06/02
    19:00
    [!]
    目を覚ましたら、小説『黄金のソレイユ』の世界でキャラクター、コアマになっていた。 だけどそんなキャラクターは原作では描かれていなくて……?▼★▼架空原作杯に参加しています。他の作品はタグからどうぞ。▼期間中の22日までは毎日19時投稿。▼→現在は不定期投稿
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:2
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):2,199/12/36|お気に入り:19|感想:2|投票者:3|平均:2,895 字 除外
    連載 12 話
    全 198,803 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/30
    20:00
    [!]
    西暦2095年、地球。▼この年地球人類は大きな発見をした。火星で異星文明の宇宙船が見つかったのである。▼これを受けた各国は宇宙軍を編成し、もしもに備えた。▼そして西暦2199年。▼一部の人々は目的を見失ったようにひたすら続けられる軍拡に反対運動を起こしており拡大された軍は存在意義を疑われたいた。▼しかし、同年日本時間4月1日のこと。▼彼らは来た、災いとともに・・・▼これは後に天ノ川戦争の名で語り継がれることとなる激動の時代を生きた者達の…
    ☆10:0
    ☆9:2
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,171/3/61|お気に入り:15|感想:0|投票者:3|平均:16,567 字 除外
    連載 16 話
    全 94,368 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/30
    17:11
    [!]
    SF系兼戦争系。▼世界を分ける二つの勢力、先進国グループ(通称 : 同盟国)と後進国グループ(通称 : 連合軍)。それぞれのトップの国同士が台頭し、戦争をしていた。▼人は戦争に生き、平和を夢見る。▼世界中で起こったその戦争は、様々な夜をもたらすことになる。▼※カッコつけて書いていますが、そこまで大層な話ではありません
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):84/1/26|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:5,898 字 除外
    連載 136 話
    全 233,407 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/28
    22:00
    [!]
     人類の生活圏を銀河とした約2千年後、霊子技術の粋を集めた人型機動兵器ヒューマンフレーム(Human Frame)が、飛び交っていた。▼ そのヒューマンフレームパイロットとなった少年少女の物語。▼※この物語はフィクションです。実在の人物・団体名・国・地域とは一切関係ありません。▼【完結】NGチルドレン【EVAFF】 もよろしくお願いします▼https://syosetu.org/novel/323311/▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):4,637/8/215|お気に入り:54|感想:0|投票者:0|平均:1,716 字 除外
    短編 1 話
    全 16,614 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/27
    22:36
    [!]
    南極方面にに派遣されていたバルーレ連邦海軍南極派遣艦隊。▼その中に1隻、黒い船体色に塗装された戦艦ガングートの姿があった。▼これはガングートの南極派遣とその最期を描いた物語である。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):30/-/30|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:16,614 字 除外
    連載 2 話
    全 3,412 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/24
    01:16
    [!]
    ▼遠い未来▼とある宇宙共和国に多発する謎の訪問者たち。▼ある日、キーラという訪問者が現れ、銀河は革命の渦に巻き込まれてゆく。▼私が監督として映像化するのを前提として書いてるオリジナルSF映画の脚本です。▼先に日本語で脚本を立てて、英語に翻訳して英語で撮るので、すでに英語になってるセリフが多少あります。▼カメラへの動作指示とか、場面の切り替えでライティングの配置がわかるように書いてるので、ちょくちょくわかりにくいところがあると思います。▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):61/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,706 字 除外
    連載 3 話
    全 9,943 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/20
    09:29
    [!]
    地球ににた世界に存在する研究所の話。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):131/-/2|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:3,314 字 除外
    連載 1 話
    全 1,167 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/10
    22:54
    [!]
    ボンクラだった俺は、100万分の1の確立で発生する“才能持ち”と呼ばれる普通の人からすれば評価規格外と評される程、能力が突出する奴らが生まれる国に才能持ちとして転生した。▼その能力が発覚してから、国が実施する各種試験によって辿り着いた先は空軍であり、数多の無人機を操る中枢として有人機に乗って大空を飛ぶ事になる物語。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:1
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):192/1/12|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:1,167 字 除外
    短編 1 話
    全 1,010 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/05/01
    23:46
    [!]
    地球は終末戦争を迎え一部の人達は地球を捨て月へと逃げた。▼だが地球にはまだ多くの人たちが残っていた、月へと逃れた人々はやがて地球にはもう誰もいないとし繁栄を続けていたが、地球には人はいたのだ地球の人々は地球を捨てた奴らに復讐を誓った
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):35/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,010 字 除外
    短編 1 話
    全 3,021 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/04/08
    15:49
    [!]
    〝大人の絵本〟今回は……少し優しい黙示録!? ▼ある帝国の辺境地域を新皇帝が訪れて、新政権の成立を告げますが……?
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):41/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,021 字 除外



    最高にマニアックな作品

    推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

    本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

    想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

    野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
    (全文表示)


    推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


    痛い弱いなんか凄いの三拍子 復活の黒歴史

    推薦作品:我が名はマドカ。聖剣に選ばれし✝︎漆黒の黒騎士✝︎ 原作:原作:インフィニット・ストラトス

    この作品は『我が名は✝漆黒の黒騎士✝』のリメイク作品です。
    旧作を読んで居ない人にこの作品を説明させて頂きます。
    この作品はあくまでIS学園を中心に原作と同じ時代で話しが進みます。そこまでの流れも大き...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった10ならなかった2)


    同原作推薦一覧