小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

俺達 原作:二次創作 (192件)総合 オリ

連載 18 話
全 77,626 字
調整平均:6.75
 6.75
2018/03/24
12:00
[!]
 この物語は、俺の物語ではない。▼ この物語は、俺達の物語だ。▼ そして、俺の親友が、<超級>(エイユウ)へ至る物語だ。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,456/1/4|お気に入り:57|感想:32|投票者:8|平均:4,313 字 除外
連載 14 話
全 34,294 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/05
02:58
[!]
 その日も任務を無事に終えて帰還となる筈だった。▼ 何処で間違えてしまったのだろうか……。▼ 任務の内容は、とある遺跡の古代遺失物の封印を目的としていた。▼ 封印処理には精神力による封印と電力を魔力化して行う封印の二通りがあり、今回はよく使われている後者を用いた封印処理で行われた。しかしそれは判断ミスだった。その魔力を食らって遺失物が暴走を起こしてしまったのだ。▼ 暴走する遺失物の強さはひどく、唯一の出入り口が崩れてしまい、逃げ道を失っ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,807/-/2|お気に入り:14|感想:1|投票者:2|平均:2,450 字 除外
連載 5 話
全 24,030 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/01
23:05
[!]
世界総人口の約8割が超常能力”個性”を身につけた。▼そしてその”個性”を使用して悪事を働く者を取り締まる為、ある職業が脚光をあびる、その名はヒーロー。▼この物語はヒーローを目指す3人の少年少女とヒーローを目指す学校雄英高校の生徒達との物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,134/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:4,806 字 除外
連載 3 話
全 6,838 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/26
00:03
[!]
何時もながら何も無い日を過ごしていた比企谷だが、徐々に関係が忙しい方へ……。▼そんなに、俺を動かして何がしたいのか。 動いても何か恵んで貰えないと云うのに…。▼……青春とは嘘であり悪である。▼✕ ✕ ✕▼いつもと同じメンバーの軽い系の日常ラブコメ小説です!▼勢いと私欲120%で書いていますので、ぶっ飛んでいると考えてください。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,558/-/1|お気に入り:39|感想:0|投票者:1|平均:2,279 字 除外
連載 5 話
全 13,899 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/10
00:00
[!]
その日はきっと運が悪かったんだ、せっかく小学生の頃に他県に引っ越していた幼馴染が帰って来て高校2年生になってようやく同じ高校に通うことができるようになったのに街を歩いていたら俺達は偶然通り魔殺人に遭遇してしまった。本当にツイてない、せっかく久しぶりにウチに遊びに来て互いにやり込んでいるゲーム『GOD EATER』をやろうと約束していたというのに、俺は咄嗟に幼馴染を狙った凶器をその身を盾にして防いでしまった▼あっさり死んでしまったよ……自…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,616/-/-|お気に入り:76|感想:1|投票者:3|平均:2,780 字 除外
 比企谷八幡は斯く語りき
原作:B.A.D. 作:今更だけどB.A.D.もっと流行れ
連載 1 話
全 1,659 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/23
22:07
[!]
諸君は繭墨あざかという少女を知っているだろうか?▼彼女は俺と小町の生活を支える立場にある少女であり、俺達がこうなる原因を作った当事者でもある。▼彼女が当主を務める繭墨家は、狂気に満たされたクソッタレな家だ。▼そして俺と小町の家もまた。▼これは鬼と、鬼と呼ばれた少女の時代から続く喜劇的な悲劇の話。▼目には目を、歯には歯を、罪には罰を。▼いつか、この呪いも赦されると信じて。▼ありもしない救いを、諦めながら求め続けようと思う。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):867/-/-|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:1,659 字 除外
連載 7 話
全 13,031 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/11/27
23:05
[!]
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のもしもの話です。私の好きなキャラのお話しなのでたまにぶっ飛んでる上に不思議な作品となります。それでもいいならお付き合い下さい▼とりあえずいろはすの話を完結させてから他のキャラに手を伸ばすのでいろはす好きな人は楽しんでいただけると幸いです。▼追加※少しR15要素を追加します…が、そーゆー事はしないので安心してください、ギリ読めますよ。まぁ、ちょっとトラブルで混浴したりとか服がびしょ濡れになった…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,468/-/2|お気に入り:80|感想:1|投票者:2|平均:1,862 字 除外
連載 5 話
全 9,285 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/11/20
12:02
[!]
平塚先生からの依頼で突然音ノ木坂学院に転校が決定し、廃校回避の手伝いをさせられることになった奉仕部。▼穂乃果たちのスクールアイドル活動にも巻き込まれていく八幡たち。この先どうなっていくのか…?▼※素人の二次創作なので温かい目で見ていただけたら嬉しいです。▼総武高校の文化祭後から話が始まります!▼ラブライブ!の原作で一年間でやっていたものを半年足らずで全てやるのは無理だと感じたので八幡が奉仕部に入部した後の俺ガイルの原作の話は全て1年生の…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,696/-/-|お気に入り:62|感想:5|投票者:2|平均:1,857 字 除外
連載 2 話
全 4,813 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/11/07
10:56
[!]
俺、比企谷八幡はボッチだ。 だが、そんな俺にもやっと居場所と思える場所が出来た。 それは奉仕部だ。▼奉仕部の雪ノ下、由比ヶ浜は、俺にとってかけがえのないものになった。▼……だが、いつものように目を覚まし、総武高校へ行くと、奉仕部なんて部活はないと言われた。 しかも、雪ノ下と由比ヶ浜なんて生徒もいないと言われた。▼…これは、俺…比企谷八幡が、この間違った世界で居場所を取り戻す物語だ。▼☆これは、東京喰種と、やはり俺の青春ラブコメは間違って…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,259/-/6|お気に入り:38|感想:2|投票者:1|平均:2,407 字 除外
連載 2 話
全 4,041 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/29
18:41
[!]
偶々、ハルヒが見つけたアニメを見たばかりに異世界旅行をする事になった俺達。そこで出会ったのは犬神使いの川平啓太、そして犬神のようこだ。▼ハルヒの能力の事を言わない訳にもいかず…長門の情報操作に期待はするが、取り敢えず今後何が起きるんだ!?この作品の方向性はどこに行くんだっ!?全くわからないままに書き始めてしまったが、俺達は一体何をすればいいんだ!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):527/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,021 字 除外



私の知ってる義務教育と違う

推薦作品:サーティ・プラスワン・アイスクリーム 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

ちょうど異世界から勇者を探しにきていた魔法使いをバスが撥ねてしまったことにより、不幸にもバスに乗っていたクラスのメンバー全員が異世界に召喚されてしまった。事故によって呼んでしまったために返すことも困難...
(全文表示)


推薦:どらいばー 評価: (参考になった35ならなかった6)


軽妙洒脱な良作品

推薦作品: 異世界『ニッポン』生活 〜ハーレムの中でも六番目くらいのモブ勢だったけど、勇者を追ってニッポンまでおしかけちゃいました〜 原作:オリジナルファンタジー/コメディ

コメディタッチの軽いノリ、とても読みやすい良作品です!
ほんわかしたい気分の時に最適ですね
ストーリーはほぼタイトル通りですが、展開も程よく予想通り、最後の軽いオチも微笑みで終われます
誰が読んでも楽...
(全文表示)


推薦:おゆ 評価: (参考になった11ならなかった2)


同原作推薦一覧