小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

同盟 原作:二次創作 (209件)総合 オリ

連載 5 話
全 40,400 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/16
20:00
[!]
《天界の崩落》に伴う旧体制の崩壊より人類が統一世界を作り始めようと立ち上がってから100年余り。その間に幾多もの戦争が繰り広げられ、幾度も年号を変えてきていた。▼D.P.048から始まった地球圏を二分する勢力——アルビアン連合とカロビアス同盟による戦争は年々激化の一途を辿っていた。10年以上続く戦争は互いの力を疲弊させていく。兵力の減少を食い止めるべく、カロビアス同盟は半自律行動型MSであるモビルドールを投入、戦線を押し上げる。対するア…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,137/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:2|平均:8,080 字 除外
完結 8 話
全 37,261 字
調整平均:8.37
 8.37
2019/04/30
02:14
[!]
書籍版9巻からのifルート作品です▼ジルクニフが即座に同盟の締結を目指していたら、かつその同盟とナザリックが戦争をしたらという自分としても無いだろって設定ですが後悔はしてません(反省は、まぁね)▼作品としては合戦をメインにするつもりですが知識も文書力も足りない人間なので大目に見てやって下さい。▼また、モブやオリキャラが主体になります。▼メインキャラ、特にナザリック側のメインキャラはかなり出番が少ないのでご覧頂く場合はその点ご理解をお願い…
☆10:2
☆9:24
☆8:13
☆7:5
☆6:4
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,759/17/12|お気に入り:426|感想:21|投票者:49|平均:4,658 字 除外
連載 4 話
全 14,608 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/24
23:10
[!]
SSSS.GRIDMANの劇場版があるなら、こんな話になるのかな、という二次創作です。▼フルパワーグリッドナイトのほか、SSSS版ダイナドラゴン、SSSS版キンググリッドマンなど妄想を詰め込みました。▼【あらすじ】▼新城アカネがこの世界を去ってから1年後、平和だったツツジ台にふたたび怪獣が現れる。▼それに立ち向かうのはアンチことグリッドナイト、そして、響裕太の変身する新たなグリッドマンだった――。▼本作は『SSSS.GRIDMAN』およ…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,857/2/1|お気に入り:44|感想:2|投票者:4|平均:3,652 字 除外
連載 9 話
全 36,690 字
調整平均:7.71
 7.71
2019/04/24
17:00
[!]
 都築詩船の孫、都築一浪は高校入学と同時に退学し、高卒認定試験に合格した。これでしばらくは遊んで暮らせると考えていた彼に父親のある言葉が突き刺さる。▼「働け」▼ こうして、図らずともライブハウスの経営を任せられて、やる気なしオーナーになった。▼ 彼の受難は続く。▼
☆10:6
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):22,678/2/2|お気に入り:292|感想:20|投票者:21|平均:4,077 字 除外
完結 10 話
全 221,841 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/08
19:11
[!]
欧州で勃発した第二次大戦の炎は、独伊と軍事同盟を結ぶ日本にも及びついに日本はアメリカに宣戦を布告。▼太平洋艦隊の本拠地である真珠湾を防護空母六隻、装甲空母六隻を擁する第七艦隊で奇襲を仕掛けた。▼アメリカ軍は、真珠湾で大半の艦船を失うが無事だった空母と圧倒的な国力と生産力で巻き返しを図る。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,387/2/6|お気に入り:13|感想:1|投票者:0|平均:22,184 字 除外
完結 29 話
全 82,256 字
調整平均:6.78
 6.78
2019/02/08
18:03
[!]
仮題名『魔術? そんなことより筋肉だ!』の短編版の、連載版。▼士郎が筋肉バカ。▼『魔法? そんなことより筋肉だ!』の主人公・ユーリとの出会いを経て、彼に憧れをもってしまった士郎が、筋肉魔法を極めようとして、筋肉バカになるネタです。▼士郎×桜、前提。▼ギャグ?▼チート?▼色々と理不尽かも。筋肉的な意味で。▼それでもOKっという方だけどうぞ。▼2019/01/30▼感想欄にて、士郎が凛との同盟を断っているのに一緒に行動しすぎな点について構成…
☆10:0
☆9:8
☆8:3
☆7:6
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:2
UA(通算/今週/先週):60,006/13/22|お気に入り:614|感想:68|投票者:27|平均:2,836 字 除外
連載 5 話
全 100,630 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/02
19:36
[!]
 ※現状掲載話数では、タグの内容に追いついておりません。申し訳ありません。▼ コラソンの本懐を遂げたトラファルガー・ローは、人生の目標を見失ってしまった。▼ その心の穴に丁度良くはまったのが、同盟相手であり、今や命の恩人となったモンキー・D・ルフィだった。急激にルフィへの傾倒を深めたローは、海賊王の座を争う最終決戦の場において、敵に致命傷を負わされたルフィに対して『不老手術』を決行する。▼ ローの霊魂は不老手術によってルフィを生かす糧と…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,948/14/4|お気に入り:63|感想:1|投票者:4|平均:20,126 字 除外
完結 11 話
全 48,132 字
調整平均:7.22
 7.22
2019/01/31
22:09
[!]
 ある日の事、新条アカネがまた新たな怪獣を作り出した。▼ 今回は今までの個体と違い、空間操作能力を得意としている。グリッドマン同盟はすぐさま対処しようとするが、その戦闘の最中に空間転移をされてしまう。▼ 気絶したグリッドマン同盟が目を覚ますと、そこは洞窟の中。そしてその場所が、かの怪獣……そして機動増殖都市によって脅かされている世界だと知る。▼ SSSS.GRIDMAN×GODZILLA決戦機動増殖都市(アニゴジ)のクロスオーバー小説で…
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,342/4/12|お気に入り:67|感想:4|投票者:9|平均:4,376 字 除外
完結 146 話
全 647,508 字
調整平均:8.60
 8.60
2019/01/27
12:02
[!]
代々軍人を輩出してきたルントシュテット伯爵家。▼ルントシュテット伯の3男、ザイトリッツは交通事故で重体になったことをきっかけに、貴族の3男としてだけでなく投資家としての人生の記憶があることに気づく。▼銀河英雄伝説の世界への転生物の二次創作です。▼帝国側の伯爵3男という立場で物語は始まります。▼主人公は原作知識なし。▼スタートは宇宙歴752年▼原作で言うと第二次ティアマト会戦の少しあとになります。▼星間図はやりこんだ経緯があるのでいろんな…
☆10:65
☆9:294
☆8:70
☆7:18
☆6:11
☆5:32
☆4:10
☆3:6
☆2:4
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):658,826/1,042/850|お気に入り:5,337|感想:222|投票者:519|平均:4,435 字 除外
短編 1 話
全 12,089 字
調整平均:5.33
 5.33
2019/01/26
22:20
[!]
自由惑星同盟の敗北、エル・ファシル星系の独立、ビュコック提督らの戦死……戦い抜いたヤン・ウェンリーはイゼルローン要塞にて、銀河帝国皇帝ラインハルトと接見へ向かうための準備をしていた。▼その夜、彼は彼の養子、ユリアン・ミンツと夜を徹して語らいあった。▼これは、そんな彼ら親子の会話の一幕……▼※この作品には実在する国名、および歴史上の人物の名前と伝記が登場します。▼※大韓民国に関して、建国当時の政策として反日思想が存在すると描きましたが、こ…
☆10:0
☆9:4
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:3
UA(通算/今週/先週):7,118/4/1|お気に入り:28|感想:10|投票者:17|平均:12,089 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧