小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

艤装 (98件)二次 オリ

連載 12 話
全 48,879 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/26
19:00
[!]
突如として世界中の海域に出現した正体不明の生命体<深海棲艦>。出現した理由も未だに解明されておらず人々はその強大な不明の敵に恐怖していた▼しかし深海棲艦の出現からわずか数年後。今度はその人類の敵に対抗する唯一の術、<艦娘>が出現した。外見は一般的な少女ではあるもののその魂はかつて第二次世界大戦時期の艦船であり、艤装という装備を身につけ海に出て人類を守るため深海棲艦と戦っている▼しかし大戦時の艦船同様、艦娘達にも<指揮をする人物>は必要で…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,559/10/7|お気に入り:106|感想:3|投票者:3|平均:4,073 字 除外
未完 5 話
全 6,630 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/19
14:19
[!]
 艦娘…の艤装に惚れ込んだ機械バカ、志津原 祐希。階級は技術少尉で、一応基地司令になれるようにと昇格されたあってないような肩書き。大本営の艦娘課艤装研究所で研究をしていたのだが、予算を使い潰した上に(年間予算30万円)、大本営に不都合な内容を発見したとして現地研修という名の左遷を受ける(ただの人身御供)。▼ 配属先は橋頭堡として築かれた?ショートランド第七基地だがついてきた夕張ただ1人と飛行艇部隊で送り込まれた先はただの更地だった…。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,478/1/-|お気に入り:14|感想:0|投票者:1|平均:1,326 字 除外
連載 35 話
全 118,188 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/08
07:00
[!]
この作品はただの艦娘というだけでは物足りなくなった作者が唯々書き連ねるだけの話▼しかし!深海棲艦はズルを許しません。必ず艤装で戦いましょう▼設定上でご不明な点がありましたら感想まで。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,612/9/2|お気に入り:88|感想:15|投票者:3|平均:3,377 字 除外
連載 2 話
全 5,636 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/13
18:00
[!]
惑星ネーレウスを舞台とした、艦隊これくしょんの最新作「艦隊これくしょん2」。▼戦える艦これとして、人気を博する。▼そんなある日、主人公のところに1通のメールが届く。ゲーム運営からの先行拡張機能のテストプレイ依頼であった。拡張機能をインストールし「艦隊これくしょん2」をスタートすると、惑星ネーレウスへと転移させられてしまう。▼主人公を含め、多くのプレイヤーは、惑星ネーレウスでの戦いに参加していくことになる。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,472/2/2|お気に入り:9|感想:1|投票者:1|平均:2,818 字 除外
未完 4 話
全 14,908 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/17
22:02
[!]
“横須賀女子海洋学校”より北へ約350海里―▼雪と毎年のように戦っている海洋学校があった。▼その名は“大湊女子海洋学校”そして世界で三つしかない女子海洋学校の付属校“技術研究学校”も添えて、、、▼“大湊女子海洋学校付属技術研究学校”この学校こそ物語の始まりの場所だ!▼“立川 さつき”は大湊女子海洋学校付属技術研究学校へと中学1年生ながら飛級入学すると、研究に没頭。▼あっという間に留年を繰り返すことはや三年。「同年齢の子もこの海洋学校も入…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,934/1/1|お気に入り:16|感想:1|投票者:1|平均:3,727 字 除外
完結 3 話
全 12,241 字
調整平均:8.55
 8.55
2020/03/01
16:59
[!]
1942年 11月15日 午前1時20分。ソロモン諸島沖。その日、戦艦霧島は深海棲艦の猛攻に敗れ、沈む運命だった。結末を受け入れて膝をついた霧島の前に、その『謎の艦娘』は颯爽と立ちはだかった。奇妙な艤装を纏う少女が、奇妙な台詞を高らかに謳う。▼「イージスシステム、起動」。
☆10:4
☆9:37
☆8:4
☆7:10
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,555/8/14|お気に入り:504|感想:24|投票者:59|平均:4,080 字 除外
連載 213 話
全 1,503,984 字
調整平均:7.00
 7.00
2020/01/08
22:16
[!]
これは、特別な世界の話ではない。現実に起こりうる、人間たちの物語。▼人間が引き起こし、人間たちが立ち向かう物語の欠片の一つ。▼2080年代、突然変異の海洋生物、深海棲艦によって人類のあらゆる活動は退勢の危機に瀕していた。▼軽巡那珂を始めとし複数の艦娘の資格を得た少女から始まる、とある鎮守府の物語。▼艦隊これくしょんの二次創作です。なお、鎮守府Aの物語の世界観では、今より60~70年後の未来に本当に艦娘の艤装が開発・実用化され、艦娘に選ば…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,056/3/6|お気に入り:100|感想:6|投票者:8|平均:7,061 字 除外
未完 1 話
全 1,985 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/31
14:49
[!]
人類と深海棲艦の戦いが始まって数年▼大本営は深海棲艦の他にも対策を講じなければならなかった▼それは、極めて危険な戦場にはいりこみ、沈没した深海棲息や艦娘の艤装や残骸を回収し、それを売って生活するゴミ漁り、いわばスカベンジャーである▼当然、命の保証も無い上、やっている事はいわば、墓荒らしである▼しかし、彼らはそれでも、やめる事は無かった…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):150/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,985 字 除外
連載 10 話
全 34,740 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/30
22:00
[!]
火星で最後の基地防衛を行っていた鉄火団遊撃隊隊長 三日月・オーガスは死の間際、何の因果か「自分の知らない場所」に飛ばされてしまう。▼そこで彼が見たものは…▼海の上を駆け、化け物と戦う、少女たちの姿だった。▼機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ×艦隊これくしょんの小説です。▼6/18 原作を艦隊これくしょんに変えました。▼ご迷惑おかけします。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,164/10/11|お気に入り:92|感想:9|投票者:4|平均:3,474 字 除外
未完 3 話
全 21,098 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/17
21:36
[!]
2020年のザイの出現により勃発したザイ戦争やその翌年の8月に起きた海の厄災を機に自衛隊に新たにアニマで構成された特務飛行隊や艦娘という艦船の艤装を纏う少女達で構成された特殊海兵隊が設立された。それから3年の月日が経ち、2つの危機を乗り越えた日本は突如、異世界に転移してしまう。▼迫る日本の危機に立ち上がったのは、5人の高校生と彼らの下に集った艦娘達だった!そして、世界大戦や謎の怪異『セイレーン』という存在で渦巻く紺碧の世界に転移した日本…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,670/2/3|お気に入り:21|感想:0|投票者:1|平均:7,033 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧