小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

XX (311件)二次 オリ

連載 4 話
全 41,024 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/28
22:22
[!]
 時は20XX年。第N代目のプリキュアとして放映された作品の別名は、「史上最も幼女を置き去りにしたプリキュア」!?▼ ある日突然人間のことばを話す羊と出会った主人公・井手上あかりの、ひとの精神世界をめぐる冒険が、いま始まる…!▼ 
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):213/4/6|お気に入り:1|感想:2|投票者:0|平均:10,256 字 除外
 対巨大生物対処局特殊戦術課
原作:PSYCHO-PASS 作:火薬好き
連載 16 話
全 61,890 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/27
18:00
[!]
西暦21xx年。世界中を巻き込んだ局地的紛争の大規模発生を総称した暗黒期の次の脅威は巨大生物との生存競争であった。その中で巨大生物対処局特殊戦術課は日本の対巨大生物の最前線として日々活動している。▼~メタ~▼原作はPSYCHO-PASSですが、名前と性格などのみで戦う相手は犯罪者ではなく地球防衛軍シリーズに出てくる巨大生物です。あと東金は真っ白です。▼~クロスオーバー~▼PSYCHO-PASSだけでなく、主の創作力不足でゲート 自衛隊 …
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):971/10/8|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:3,868 字 除外
連載 3 話
全 7,860 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/22
07:30
[!]
21xx年、突如として地球は異世界と接触。魔力が地球に流入した結果、人類は剣と魔法を手にダンジョンを探索する。▼そんな世界に現代からTS転生した主人公、炎風寺 京(えんふうじ けい)▼地元最強の主人公が努力し、挫折し、時には甘酸っぱい恋愛をする。そんなお話───ではない!!▼実は主人公は人生3回目!!2回目の仲間達に再開してから彼の生活は大きく変化する!!▼めちゃくちゃ重い幼馴染み(♀️)!!何故か付き合ってるかつての仲間(♀️×♀️)…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,427/7/12|お気に入り:31|感想:0|投票者:3|平均:2,620 字 除外
連載 49 話
全 86,912 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/21
17:18
[!]
ピクシブにも投稿してます。(そっちがメインです。こっちは途中で切れてます)▼真1の世界観を使用した二次創作です。▼東北地方で日本滅亡「大破壊」を経験した一組のカップル。▼彼らはその混乱の時代を生き延び、大破壊から2年後、お金を貰ってよろずをこなす何でも屋「デビルバスター」になっていた。▼そんな彼らの生活は苦しかったが、お互い大好きな相手を伴侶とし、幸せであった。▼そんな彼らの元に、ある日とんでもない出来事が起きて……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,147/13/8|お気に入り:7|感想:0|投票者:0|平均:1,774 字 除外
連載 7 話
全 23,658 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/20
23:34
[!]
20XX年、世界は核の炎に包まれる事もなく、人工知能、AIの爆発的な進化によりHelpful Humanoid(ヘルプフル ヒューマノイド)、人型お手伝いロボットの大量生産に成功。▼そんなAIからロボット作品を通して、驚愕の真実(どうでもいいこと)が語られる
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,009/11/1|お気に入り:21|感想:2|投票者:4|平均:3,380 字 除外
連載 375 話
全 2,027,699 字
調整平均:5.27
 5.27
2024/01/20
05:31
[!]
時は皇暦20XX年。絶望的たる国力差を保持した超大国神聖ブリタニア帝国に対し、高度な技術と遥かなる未来を見通す知識、そしてその大地に眠りし万能たる資源を武器に戦い抜いた世界第二位の超大国大日本帝国は、一年に及ぶ長くも短い太平洋の激戦、1940年8月に勃発した日ブ太平洋戦争を最後に、かつて英雄帝と呼ばれたブリタニア皇帝クレア・リ・ブリタニア御世時代の再来と謳われる日ブ間の永劫の安定期を迎えていた。南天という闇をはらみながらも。▼世界地図皇…
☆10:2
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,103/134/161|お気に入り:171|感想:75|投票者:13|平均:5,407 字 除外
短編 1 話
全 11,972 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/18
01:15
[!]
 秘薬のどこが好きなんだい。──僕? 『キマる』ところかな。▼ ■━■━■━■━■━■▼クロスオーバー元作品様【http://confeito.amaretto.jp/mh-ssmenu.html】(外部サイトにジャンプします)
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):333/-/2|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:11,972 字 除外
連載 21 話
全 86,799 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/14
12:45
[!]
20xx年―――▼バンドガール達の周囲では小さく蠢く何かが動き出していた―――▼ガルパキャラがピコ体系をした謎の生物達と大暴れ!?▼時系列?シリアス?細かいことは気にするな!!▼ついてこれる奴だけついて来い!!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,762/3/13|お気に入り:23|感想:5|投票者:0|平均:4,133 字 除外
完結 46 話
全 538,696 字
調整平均:9.11
 9.11
2024/01/14
11:34
[!]
XX93年4月1日、とあるサラブレッドがこの世に生を受けた。▼後に競争馬として名付けられるその馬の名は「グレートエスケープ」▼この物語は、そんな1頭のサラブレッドによって紡がれる物語……と!▼思っていたが……どうやら賢さにバグがあるようです。アプリを再インストールしてみましょう。▼そんな競走馬に憑依し、さらに気づいたら可愛いウマ娘に!?▼夢か現か、人かウマか。▼どちらかわからなくともレースがあるならばレースを駆けるのみ。▼目指すぜ最強の…
☆10:226
☆9:496
☆8:54
☆7:29
☆6:9
☆5:13
☆4:14
☆3:5
☆2:2
☆1:17
☆0:3
UA(通算/今週/先週):1,083,333/680/722|お気に入り:8,709|感想:1,239|投票者:868|平均:11,711 字 除外
連載 9 話
全 12,611 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/26
23:03
[!]
20xx年 謎の敵 [深海棲艦]に人類は、日本は怯えていた。通常攻撃では歯が立たない敵に絶望をし、もう駄目かと思われたが、突如「艦娘」が現れた。▼これは、ある海上自衛官と艦娘達(KAN SEN達?)が送る話である。▼アズレン要素は中盤で登場予定。▼また、本ssには自衛隊,自衛官が登場します。▼ですが、筆者は自衛隊や自衛官に対して侮辱・批判する意図は一切ありません。▼あくまで、フィクションとして楽しんでください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,685/7/10|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:1,401 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧