小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

帝国軍 (77件)二次 オリ

短編 1 話
全 6,700 字
調整平均:6.00
 6.00
2018/10/31
06:53
[!]
正史では730年マフィアはその能力を遺憾なく発揮し、帝国軍に多大な損害を与えた。▼しかし、その彼らが正史より50年後に生まれ、原作開始時にもしいたとすれば?▼果たして帝国は彼らを止めることはできるのだろうか?▼この物語はそんなもしの物語の一部分である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:4
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,657/-/8|お気に入り:46|感想:5|投票者:8|平均:6,700 字 除外
連載 3 話
全 16,989 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/18
19:59
[!]
ざっと十年前、『ばんざいぬいぐるみ』名義で書いていた銀英伝を題材にした二次創作です。▼ほんの少しですが、手を入れて再公開していこうと思います。▼結構な改変、馬鹿話を突っ込んでいるので、こういうものだと割り切れる方だけ読んで頂ければと思います。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,238/-/2|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:5,663 字 除外
連載 39 話
全 202,889 字
調整平均:6.08
 6.08
2018/10/15
23:36
[!]
西暦20XX年、銀座の中心部に突如出現した謎の門ーーGATEーー▼そこから現れた帝国を名乗る軍勢により、銀座の街は戦場へと変わる。▼警察と自衛隊、そしてMS-06J ザクⅡの奮闘によって帝国軍は敗走、撤退を余儀なくされる。▼日本政府は門の向こう側、『特別地域』に自衛隊を派遣させることを決定する。▼彼らは門の向こう側で、何故戦い続けるのか?▼ある者は己のプライドの為ーー▼ある者は愛する者を守る為ーー▼ある者は大義の為ーー▼ある者は自身の正…
☆10:7
☆9:8
☆8:4
☆7:4
☆6:0
☆5:6
☆4:5
☆3:3
☆2:5
☆1:2
☆0:2
UA(通算/今週/先週):240,263/-/43|お気に入り:1,024|感想:268|投票者:46|平均:5,202 字 除外
連載 3 話
全 22,198 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/19
06:39
[!]
ZAC2051年 3月 長年に渡って中央大陸で続けられてきたヘリック共和国とゼネバス帝国の戦争は、ヘリック共和国の勝利とゼネバス帝国の滅亡によって終わるかに思われた。だがそれは、突如として出現した暗黒軍を名乗る漆黒の軍団の登場によって無残にも裏切られた。▼暗黒軍………中央大陸の北方 中央大陸の住民からは、暗黒大陸と呼ばれているニクス大陸から出現した軍団によって………。▼ゼネバス皇帝が部下に託した秘密文書からの情報で、彼らの目的が〝最終兵…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):414/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:7,399 字 除外
完結 85 話
全 380,283 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/09
15:38
[!]
――これは一人の男の視点で語られる、もう一つの『第二次大陸間戦争』。▼ 銀河の果てに存在する、『惑星Zi』。そこには優れた戦闘力と明確な自我を持つ金属生命体・ゾイドが存在した。へリック共和国とガイロス帝国――惑星を統べる二つの大国は、積年の因果を清算するべく、最強兵器ゾイドを以って激突する。第二次大陸間戦争の幕が、異邦の地――西方大陸エウロペで、切って落とされた。▼ ZAC2099年11月。共和国軍高速戦闘隊の士官ジェイ・ベック少尉が、…
☆10:2
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,040/-/5|お気に入り:34|感想:24|投票者:4|平均:4,474 字 除外
連載 55 話
全 480,914 字
調整平均:7.12
 7.12
2018/07/22
00:01
[!]
ユーラシア大陸の東端に存在する小国家『ウィルキア王国』。1939年3月に発生した『フリードリヒ・ヴァイセンベルガー』将軍を首謀者とした国防軍によるクーデターの余波は、小国であるウィルキアだけに留まる事は無く、同盟国の大日本帝国、世界最強の超大国アメリカ合衆国、老大国のイギリス連合王国、欧州の雄ドイツ共和国、そして世界を巻き込む『超兵器』が用いられた世界大戦へと発展した。…だが、『フリードリヒ・ヴァイセンベルガー』の世界征服の野望は、ウィ…
☆10:1
☆9:17
☆8:6
☆7:2
☆6:4
☆5:2
☆4:3
☆3:2
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):148,115/-/53|お気に入り:641|感想:264|投票者:42|平均:8,744 字 除外
連載 1 話
全 1,064 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/12
01:34
[!]
腐敗した帝国その腐敗は人々の心や考えも腐敗させていく▼圧政に苦しむ民、虐げられる民、虐殺される民、そんな民達を守るため少女アカメは革命軍として立ち上がる。▼そして1人の少年は圧政に苦しむ民、虐げられる民、虐殺される民、そんな民達を見ても帝国軍として戦う。▼だって帝国を守るのは間違いなんかじゃないから▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):932/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:1,064 字 除外
連載 1 話
全 2,181 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/11
22:48
[!]
▼アティスマータ伯のクーデターから5年が経った。そのクーデターで活躍した2人の英雄、漆黒の機龍を駆り、帝国軍の機龍約1200機を1人で撃墜した黒の英雄と、こちらもまた、黒のしかし、黒き天使の翼があり、大太刀を2本持ち、ところどころに金や血のような赤をあしらったどこか神々しい、そして帝国軍の機龍約2000機を消した機龍。そんな英雄達の5年後の物語
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,817/-/2|お気に入り:17|感想:0|投票者:1|平均:2,181 字 除外
連載 10 話
全 20,365 字
調整平均:7.00
 7.00
2018/02/11
08:25
[!]
少し歴史が変わった世界の日本帝国軍青年将校達が頑張るお話。▼第一遍はノモンハンから。▼主に陸軍・戦車主体です。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,947/-/3|お気に入り:27|感想:14|投票者:6|平均:2,037 字 除外
短編 1 話
全 6,380 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/10
19:48
[!]
ガイロス帝国とヘリック共和国が戦った第1大陸間戦争の後半……ヘリック共和国軍は、ギルベイダーに対抗できるゾイド オルディオスを始めとする新型ゾイドを多数開発し、帝国本土のある暗黒大陸の奥深くへと攻め込んだ。▼対する暗黒軍ことガイロス帝国軍もギルベイダーを中心とする強力な軍団に加え、新型ゾイドを戦場に投入した。▼ドーベルマン型ゾイド ジークドーベルの強化型 アイスブレーザーもその1つであった。▼この物語は、名もなき戦場に投入された1機のア…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):395/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:6,380 字 除外



ライトな百合+ギャグ+シリアスの黄金比がハーメルンの中でも最高峰

推薦作品:山の頂にあるものは 原作:原作:ヤマノススメ

掲題の通り、ライトな百合+ギャグ+シリアスの黄金比が素晴らしい作品です。自分はヤマノススメの原作は知らず、百合タグから追って拝見した作品ですが、文章のクオリティはもちろんのこと上記の黄金比についてはま...
(全文表示)


推薦:春雨すーぷ 評価: (参考になった4ならなかった0)


武道において右に出る者無しと呼ばれた達人、"孫悟飯"に憧れる少年が出会ったのは・・・

推薦作品:二人の孫悟飯 原作:原作:ドラゴンボール

この作品は孫悟空の息子、孫悟飯に焦点を当てた物語ですが孫悟飯の視点で物語が展開するのでは無くとある少年、ウットナの視点で物語が展開していきます。
ウットナは彼の祖父がかつて"孫悟飯"...
(全文表示)


推薦:暁エド 評価: (参考になった6ならなかった1)


同原作推薦一覧