小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ジャンル:ホラー (791件)

  • 短編 1 話
    全 1,077 字
    調整平均:4.80
     4.80
    2015/07/09
    19:49
    [!]
    「ぽっくりさんぽっくりさん」▼定番のゲームを少し変えたものです。▼
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:2
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):820/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:5|平均:1,077 字 除外
    短編 1 話
    全 2,063 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/05
    10:38
    [!]
    歩いた場所には三人の不気味な男が立っていた。▼のっぺらぼう、口裂け男、三日月男。▼喉が渇いていたので、三人の男に水の場所を聞くも、中々思っていた場所にはたどり着けず、ついにはこの三人が嘘をついてるのではないかと疑ってしまう。果たして彼は水を飲む事は出来るのだろうか。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):97/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:2,063 字 除外
    連載 7 話
    全 14,310 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/30
    04:14
    [!]
    妖(アヤカシ)それらは古くからこの世界に住まう夜の住人。昼間は決して姿形を見ることの出来ない存在。悪戯をするモノ、人を攫い喰らうモノ、果ては神と呼ばれるモノ、様々な言い伝えや伝承が古今東西に広がっている。現代においては文明が発達し、光が町中を照らし、昼と夜の境目が無くなり、そのモノ達は人々の心から段々と薄れ去っているが、怪談や七不思議、逸話として人々の心の中にひっそりと語り継がれている▼さて、この物語はそんな妖(アヤカシ)達と一人の少年…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,991/-/-|お気に入り:19|感想:9|投票者:3|平均:2,044 字 除外
    連載 2 話
    全 3,582 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/21
    15:41
    [!]
    ある日、明日香の親友の栞が自殺してしまう。▼数日後、明日香の友達、鈴花に"カクレンサイ"と言う危険な遊びをやらないかと誘われる。▼断れなかった明日香は、鈴花と自分を含む八人で"カクレンサイ"をする事に。▼鬼はなんと・・・・・・。▼生き延びる中、鬼の秘密が暴かれていく。▼絶対感動初ホラー作品!!!
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):145/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:3|平均:1,791 字 除外
    短編 1 話
    全 2,377 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/05/30
    03:23
    [!]
    私の自己紹介を見てもらうと嬉しいです。Twitter@minakanade▼フーダニットと見せかけたワイダニットの手法で書きました。▼登場人物少ないですが読んでいただければ幸いです。▼5/30追記:誤字直しました。報告ありがとうございます。▼ーーーあらすじーーー▼なんとなくで生きてきたボクは突然両親を殺された。▼復讐に人生をつぎ込んだ男の物語。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):179/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:1|平均:2,377 字 除外
    短編 1 話
    全 2,150 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/05/13
    23:53
    [!]
    俺の身に起きたこと。▼それは…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):222/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:2,150 字 除外
    連載 3 話
    全 4,993 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/04/08
    17:20
    [!]
    暁君は死なない。▼しかし、日常の何気ない一コマで死んでしまう不運もあわせ持つ。▼そんな人が主人公です。▼死なない系一般人主人公暁君の送る何気ない死亡系コメディ開幕です
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):205/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,664 字 除外
    短編 1 話
    全 4,430 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/03/31
    23:49
    [!]
    再び始まったリレー小説。▼各々の持ち味を開花させたお花畑のような物語。▼終わりも見えないまま暗中模索で回された小説は、二人の主人公を怒涛の如く振り回す。▼今回のテーマは「ラブコメ」▼果たして、非リア充達が書く"ラブコメ"とは一体なんだろうか―▼己の理想までも託された二人のカップルの行く末、とくとご覧あれ▼※(この物語はフィクションです。実在する人物、団体、その他名称とは一切関係ありません)▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:2
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):88/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:4,430 字 除外
    連載 1 話
    全 1,156 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/03/24
    01:02
    [!]
    産まれつき幽霊を視ることができる少年ーー黒野 夜月。彼は幽霊が視えるという不思議な自分の目がきらいだった。そんなある日、幽霊が視えなくしたいなら幽霊を大量に成仏させればよいことを知る。▼ そして今日も彼は幽霊をじょうさせる日々を送るのであった。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:1
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):56/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,156 字 除外
    短編 1 話
    全 5,499 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/03/02
    13:42
    [!]
    ちょっとした昔話をさせてくれないか? なぁに、少し長いだけでそれ以上でもそれ以下でもないさ。▼※小説家になろうでも同じ物を投稿しています。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):221/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:5,499 字 除外




    浪人生に進めるハーメルン屈指の傑作短編

    推薦作品:「みく」の灯火 原作:オリジナル歴史/ノンジャンル

    ▼ 文章、ストーリー、描写などについての紹介など
    ラストのタイトル回収が秀逸な、ハーメルンでは珍しいオリジナルの傑作短編です。
    物語は大学受験を失敗した青年を主人公としたヒューマンドラマ。彼は受験失敗...
    (全文表示)


    推薦:原田孝之 評価: (参考になった20ならなかった4)


    心温まる物語

    推薦作品:さよなら、しれえ 原作:原作:艦隊これくしょん

    まず感じたのが読みやすさです。短編で艦娘一人一人に焦点を当てているので心情描写や場面の切り替わりに複雑性がなくとても読みやすい。一話分を読み終えた時に感じる切なさや心温まるストーリーが特徴で、過去に様...
    (全文表示)


    推薦:iwasimen 評価: (参考になった22ならなかった3)


    同原作推薦一覧