小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ナル ジャンル:ミステリー (391件)

  • 短編 1 話
    全 9,268 字
    調整平均:8.27
     8.27
    2023/03/18
    23:00
    [!]
    洋ゲーRPG風の世界を舞台にしたミステリー短編です。▼プレイヤーにとっては小さなサブクエストでも、NPCから見ると大変な事件かもしれない、という思いをこめました。▼「小説家になろう」「pixiv」にも、同じタイトルで投稿しています。
    ☆10:0
    ☆9:6
    ☆8:4
    ☆7:2
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):788/-/3|お気に入り:12|感想:0|投票者:13|平均:9,268 字 除外
    連載 2 話
    全 4,380 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/01/29
    18:02
    [!]
    県立かまどい高校児童集団失踪事件ーー昼休みに忽然と消失した二年B組生徒二十名がある日、帰還した。多くの者は心身に異常をきたし、無事だった者も後遺症を負った生活を余儀なくされる。彼らに一体、何があったのか。そして安否確認できない生徒一名の行方は。▼異世界転移を題材にしたフェイクドキュメンタリー形式です。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):73/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,190 字 除外
    短編 1 話
    全 24,149 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/01/27
    17:59
    [!]
    ある日突然、人類は衰退しました。▼謎めくテロリスト【プテリドピュタの影】によって。▼世界の人口は全盛期の十分の一以下に減らされ、バイオテロの影響で五大陸のそのほとんどが再起不能に。▼そんな折、世界に平和を取り戻さんとする聖女と、彼女率いる超常の力を有する奇跡の子供たちが現れ、みごと世界を救って見せた。▼しかし、それから数年後、奇跡の子供たちが惨殺される事件が続発。▼事件解決に乗り出す聖女らが真相の果てに出会ったモノとは。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):45/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:0|平均:24,149 字 除外
    完結 8 話
    全 9,526 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/12/23
    10:36
    [!]
    報酬のいい仕事の内容は一人で▼荷物を届ける内容だった▼俺はいい仕事が見つかり喜んで行く▼しかし報酬が良い訳があった
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,224/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:0|平均:1,191 字 除外
    短編 1 話
    全 1,000 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/11/19
    08:55
    [!]
    犯人はまだ近くに居るはずだ、必ず見つけろ。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):165/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,000 字 除外
    連載 2 話
    全 8,869 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/11/19
    07:09
    [!]
    神を信じますか?信じませんか?私は信じます。あなたに押し付けるつもりはありません。それも人の在り方なのですから。▼当たり障りのないことを言うと、神なんてものは信じるか信じないかは人それぞれです。ですが、本当に存在していたら、とても面白いし魅力的だとは思いませんか?▼私は信じるものの中に神様はいると思っています。生きているのです。小説というものは生き物なのです。常に変化し蠢いているのです。▼この作品は小説家なろう様、カクヨム様、ハーメルン…
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):61/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:4,435 字 除外
    連載 1 話
    全 1,032 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/11/07
    19:24
    [!]
    オリジナルの作品で、初めて書く処女作の短編ものです。▼世界規模の疫病の被害が収まった数十年後、古いアパートに住むレトロ機械が好きなイラストレーターの青年に起こる、奇妙な出来事を描いた作品です。▼R15は喫煙シーンや場合によってグロイシーンを描く場合があるので、保険としてのR15です。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):29/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,032 字 除外
    連載 1 話
    全 1,681 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/10/31
    15:30
    [!]
    第5次世界大戦を経て地球は最後の核で疲れ果てた▼主人公晴信の娘は被曝してしまい苦しむ姿に耐えきれずに手をかけてしまう▼それからまもなく大地統率委員と名乗る団体がこの疲れた母なる大地「マザー」を守るために人類を統率すると宣言した▼突然現れた大地統率委員はなんなのか▼世界に平和が訪れるのか
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):73/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:1,681 字 除外
    連載 7 話
    全 60,170 字
    調整平均:8.57
     8.57
    2022/10/25
    07:10
    [!]
     曇らせは一般性癖だと思い込んでるヤベー奴が異世界で少女騎士になって、自分で自分を曇らせる話。▼ なお、周囲にもとばっちりをバラ蒔く模様。▼※主人公は変態です。▼
    ☆10:24
    ☆9:138
    ☆8:21
    ☆7:15
    ☆6:10
    ☆5:8
    ☆4:8
    ☆3:3
    ☆2:1
    ☆1:3
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):157,805/20/145|お気に入り:3,852|感想:145|投票者:231|平均:8,596 字 除外
    短編 1 話
    全 6,280 字
    調整平均:8.12
     8.12
    2022/10/14
    18:00
    [!]
    しがない一人の小説家は昨今AIが文章やイラストを生成してくれる事を知って、それを自分の作品に取り入れた。
    ☆10:0
    ☆9:5
    ☆8:1
    ☆7:4
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):862/-/3|お気に入り:17|感想:2|投票者:10|平均:6,280 字 除外



    作り込みが細かい創作論破!

    推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

    キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
    (全文表示)


    推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


    再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

    推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


    閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
    (全文表示)


    推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


    同原作推薦一覧