小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

災厄 原作:二次創作 (223件)総合 オリ

連載 37 話
全 281,303 字
調整平均:7.88
 7.88
2020/03/19
00:00
[!]
降臨の日以来業魔や怪獣という脅威に対抗する聖寮とそこに属する対魔士の台頭により、世界は少なからず安寧の中にあった。▼理による平和を掲げる聖寮の思想を人々は受け入れ信じた。それが災厄の時代を乗り越えることに繋がると信じて。▼しかし誰しもが聖寮を認めたわけではない。▼聖寮の掲げる理に抗い己の意志を貫き通す者達がいた。▼※この作品はテイルズオブベルセリアとウルトラマンガイアのクロスオーバー作品です。▼
☆10:3
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,338/5/9|お気に入り:106|感想:11|投票者:10|平均:7,603 字 除外
連載 14 話
全 40,738 字
調整平均:8.20
 8.20
2020/02/29
17:42
[!]
人類に災厄をもたらす「ガストレア」に対し、呪われた少女が立ち向かう――――――▼既刊7巻、アニメ化もされた神崎紫電氏の人気小説「ブラック・ブレット」の世界が再び動き出す。▼原作者とは無縁の一ファンが描き出す、7巻「世界変革の銃弾」の先の世界。蓮太郎と延珠に立ちはだかる、元序列77位ペアのリトヴィンツェフ・ユーリャ、そしてゾディアックガストレアの一角こと、「疫病王」リブラ。▼仙台エリアとの緊張感が高まる中、東京エリアの未来は如何に・・・?…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,941/1/8|お気に入り:25|感想:1|投票者:5|平均:2,910 字 除外
 災厄が生まれる時
原作:僕のヒーローアカデミア 作:ヤンデレ製造機
完結 2 話
全 9,902 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/27
21:08
[!]
正義の為に紡がれたその"個性"ワンフォーオール、▼その力から更に派生した"個性"は、ワンフォーオールと惹かれあった。▼これは、とある少女が災厄になるまでの物語▼前後編で終わります▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,201/5/8|お気に入り:20|感想:0|投票者:2|平均:4,951 字 除外
連載 4 話
全 11,538 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/12
22:03
[!]
城塞都市アルマールに強大な災厄が降りかかっていた。豊かな交易都市の面影は最早無い。マナヤ王女は呪いによって聴覚と嗅覚、声までも失った。災厄を振り払う手段はただ一つ。街外れに開いた地下迷宮の奥深くに潜む妖術師ハルギスを倒すこと。打倒ハルギスを掲げ、今日も冒険者たちは地下迷宮に潜る―。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):601/2/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:2,885 字 除外
 アルケミックD×D
原作:ハイスクールD×D 作:春日和
連載 3 話
全 6,353 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/31
23:00
[!]
たった5人の肉親から作り出した賢者の石を用いて、地上の全生物を石に変えた災厄の錬金術師、ニコラス・エルリック。▼億を超える石を体内に持つ彼は、研究の末、世界を超える術を手に入れた。▼これは、そんな彼が異世界の人外達とバトってみたり、解剖してみたり、堕天使総督の胃に多大なダメージを与えてみたりするお話。▼……というネタを唐突に思いついたので、勢いで文章に起こすことにしました。今後どうなるかわかりません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,353/1/-|お気に入り:23|感想:0|投票者:2|平均:2,118 字 除外
連載 4 話
全 22,587 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/26
23:31
[!]
年の瀬の大災厄後、荒魂の頻出と犯罪の増加により世間は疲弊していた。 事態を重く見た警察庁と刀剣類管理局は協力の下、試験的に一つの部隊を設立する。 名を特別祭祀遊撃機動分隊… これは数々の事件に飛び込む分隊の活動記録である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,235/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:5,647 字 除外
連載 12 話
全 67,292 字
調整平均:6.83
 6.83
2019/12/14
19:47
[!]
1927年11月。舞鶴工廠にて進水を待つ駆逐艦〔吹雪〕が眩い光に包まれた。輝く艦体に降り立った少女はミコと名乗り、迫り来る災厄を予言する。▼時は流れ1940年12月。深海棲艦と名付けられた災厄はハワイを占拠、その触手を太平洋各地へ伸ばす。人類製兵器の通用しない深海棲艦へ対抗できるのは、第一艦隊に集められた18人の艦娘と、彼女らが搭乗する軍艦のみ。▼小笠原を灰塵に帰し、東京へ迫る深海棲艦。横須賀を出港する艦娘艦隊。海戦の火蓋が切られる――…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,265/1/-|お気に入り:11|感想:2|投票者:6|平均:5,608 字 除外
完結 22 話
全 91,308 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/28
21:14
[!]
 幻想世界オリジンのただ中にあって異彩を放つ、蒸気に包まれた鋼鉄の都・ロンデニオン。謀略渦巻くこの地に新たなる陰謀の種が解き放たれた。古から蘇る災厄の巨影に、立ち向かえるのはカオスフレアだけ。人よ、未来を侵略せよ!▼ ※注意!▼ これはクロスオーバー・ファンタジーTPRG『異界戦記カオスフレアSC』の実卓リプレイです。オンラインセッションのログを編集したものであるため、台本形式のような表記になっているのでご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):915/1/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:4,150 字 除外
連載 32 話
全 35,734 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/25
15:00
[!]
【星守】それは神樹のの力を源とする【星衣】を纏った少女達▼古来より星守達は瘴気を撒き散らし地球を蝕む異性体【イロウス】と戦いこれを退けてきた。▼だがある時突如これまでにない規模で大量発生したイロウスが地上での侵略行動を本格化。▼決死の星守達の抵抗も空しく地球はイロウスの手に落ちることとなった。▼人類は神樹の力に守られたコロニーへと脱出を余儀なくされた。▼【審判の日】と呼ばれるこの悲劇から5年...▼神樹の力で退避したコロニーで星守となっ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,188/1/2|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:1,117 字 除外
連載 11 話
全 35,530 字
調整平均:8.00
 8.00
2019/09/19
23:11
[!]
"絃神島" 東京の南方海上三百三十キロ付近に浮かぶ人工島。島全体が〝魔族特区〟に指定されており、絶滅の危機に瀕している魔族の保護とともに、彼らの肉体や特殊能力に関する研究が行われている。▼その絃神島には、ある噂が存在した。▼"真祖"闇の血族を統べる帝王。もっとも古く、もっとも強大な魔力を備えた〝始まりの吸血鬼〟。公式に認められている真祖は三名だけで、三つの大陸に、それぞれの自治領である〝夜の帝国〟…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,406/15/13|お気に入り:224|感想:6|投票者:5|平均:3,230 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった3)


Elonaプレイヤーなら一読の価値あり

推薦作品:すくつ廃人が少女をすくつに潜れるようになるまで鍛え上げるお話 原作:原作:elona

タイトル通りすくつ廃人がごく普通の少女(主人公)と出会い、なんやかんやで鍛え上げるストーリーです。

▼読む際の注意事項など
書かれている内容はすくつ廃人なら知っていて当たり前のテクニックや知識なので...
(全文表示)


推薦:緒方 評価: (参考になった13ならなかった0)


同原作推薦一覧