小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

海上 (228件)二次 オリ

連載 2 話
全 2,823 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/23
23:54
[!]
―艦娘、それは深海棲艦に対抗するために生み出された人型兵器の総称である。▼突如出現し人類の制海権を奪った深海棲艦に対抗するため国防軍は海上防衛軍隷下に▼対深海棲艦特殊作戦群を新設してこれに対抗した。通称「艦娘艦隊」の誕生である。▼これは、硫黄島に作られた艦娘艦隊の血と汗と涙と、勇気と根性の物語…▼になるはずであった…。▼かの有名な超リアル系ロボットアニメ「機動警察パトレイバー」のストーリーテリングを下敷きに、艦これ二次創作を作ってみまし…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):505/-/-|お気に入り:3|感想:1|投票者:2|平均:1,412 字 除外
連載 12 話
全 61,205 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/22
10:55
[!]
突如海より現れた正体不明の侵略者。▼その侵略者に、人類は為す術もなく蹂躙された。▼人類の叡智である、兵器の効果は微々たるもの。科学、非科学、ありとあらゆる手段を用いても、敵はそれをあざ笑うかの様に海を、土地を、人を喰らい尽くした。▼さらに敵の本拠地は海。▼海上、海中を移動できる的には圧倒的有利であり、地上に生きる人には圧倒的に不利な戦場。▼それでも人は立ち向かった。▼どんなに強大な敵にも、どんな絶望的な状態でも、地べたを這い蹲り、泥水を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,024/1/-|お気に入り:48|感想:1|投票者:1|平均:5,100 字 除外
連載 6 話
全 37,643 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/11
20:40
[!]
艦娘、歴代の艦名を背負った娘達は日々、失った海上交通路(シーレーン)を取り返すべく、深海棲艦と戦いを繰り返していた。▼その中でも、何かと雑な扱いをされる駆逐艦娘はブリキ缶と称されながらも戦いを続けている。▼そんな駆逐艦娘に焦点を絞ってみたこの作品、推して参ります!▼第十四駆逐隊万歳!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,078/-/-|お気に入り:15|感想:0|投票者:2|平均:6,274 字 除外
短編 4 話
全 41,771 字
調整平均:8.51
 8.51
2019/03/25
23:31
[!]
 今日も今日とて法に触れるちょっとした仕事▼ だが今回の相手は時計も読めないボンクラだったらしい▼ 海上で待ちぼうけを食らう羽目になったラグーンの面々▼ そんなおり、海上を彷徨うボードゲームを拾う▼ お相手さんが来るまでの暇つぶしだとゲームを始めるが……▼ どうにも愉快でサイコなゲームらしい▼ いつもとは違う非現実▼ それでいて変わらない命の危険▼ サイコロは振られる▼ CLEAR OR DIE▼ 人生を投げ入れろ
☆10:3
☆9:26
☆8:8
☆7:2
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,211/8/39|お気に入り:192|感想:9|投票者:45|平均:10,443 字 除外
 KIVACU-RIOT!
原作:DRACU-RIOT! 作:Million01
連載 10 話
全 73,365 字
調整平均:8.29
 8.29
2019/03/04
07:30
[!]
13の魔族を統べると自負する魔族・ファンガイアと戦っていた人間とファンガイアのハーフ、紅 渡は兄である登 太牙と和解し人間とファンガイアの共存の道を目指し始めた▼そこで渡はとある事情とある都市へと足を運んだ、それは海上都市と呼ばれる人工島であった。▼仮面ライダーキバである紅 渡はその島で何を見るのか…▼
☆10:1
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,740/-/6|お気に入り:83|感想:7|投票者:7|平均:7,337 字 除外
連載 11 話
全 50,208 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/17
22:30
[!]
海軍中尉『有明誠』。彼は海軍の大半の人間から嫌われている。そんな彼に新たな左遷命令が下った。その左遷は彼のみではなく、多く人間と艦娘の運命が絡まっているとは彼を含めて誰も知るよしはなかった。▼☆艦これのラブだけどラブコメではないなにかです▼☆改三や改四が実装されます▼☆鈴谷を中心としたハーレムものになる予定です▼☆兵装関係は現実に可能なレベルで妄想の世界に入ります▼☆この世界に『海上自衛隊』は存在しません▼☆R-15は今後の展開を見越し…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,459/-/7|お気に入り:60|感想:6|投票者:4|平均:4,564 字 除外
連載 4 話
全 7,763 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/12
00:38
[!]
ーー遥か彼方の空で、誰に知られずとも。『彼ら』は確かには生きていた。▼多島海方面より遥か60万キロの空、『カイ・アンドロス文明圏』。▼ウラノスの衛星国「アルビザーノ」と「紅萊」の一進一退の衝突が続く大央海上空を駆ける紅萊王国空軍の若き『飛空士』がいた。エースとして戦火の空を駆けるミヤキ・アカハは、突如として始まったアルビザーノ空軍による大規模攻勢の中で不意を突かれ絶海の孤島へと堕とされてしまう。▼敵勢力に落ちた孤島で出会ったのは飛空服を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):636/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,941 字 除外
連載 26 話
全 59,153 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/06
00:08
[!]
深海棲艦によって海上航路が占拠されてしまい、人類は最大の危機に直面していた。▼そんな深海棲艦に対抗できる唯一の希望「艦娘」。▼これは、在りし日の艦艇の魂を持った彼女達艦娘の戦いの中の、一つの航跡である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,857/1/5|お気に入り:16|感想:4|投票者:0|平均:2,275 字 除外
未完 5 話
全 33,514 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/15
20:29
[!]
【CATION】この作品は現在、不定期投稿中です▼4/12 《外伝 進捗状況》▼    全体のおよそ80%▼──────────────────────▼西暦、2017年。▼陸上自衛隊 東千歳駐屯地 ▼第11普通科連隊 第3普通科中隊で小銃小隊長を務める五木 亮司(いつきりょうじ) 二等陸尉は、▼突然の事故によって故人となってしまう。▼その後、▼日本神話における日本人の総氏神と自称する、▼アマテラス・オオミカミと名のる女神と出会い、▼艦…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,909/1/4|お気に入り:34|感想:5|投票者:2|平均:6,703 字 除外
連載 47 話
全 111,643 字
調整平均:4.83
 4.83
2019/01/04
10:03
[!]
2030年▼ 日本との関係が悪化していた中国は突如として、日本への侵攻を開始する。先島諸島(与那国島)や尖閣諸島の制圧を許し、自衛隊初の戦死者を出したことに加え、中国に話し合いの意思がないと見た日本政府は、内閣総理大臣の指揮により、海上警備行動に続き史上初の防衛出動を下令。この時点で自衛隊と中国人民解放軍との武力衝突は避けられないものとなる。▼ 最終的に自衛隊の奮戦と、アメリカ軍の介入により日本側の勝利に終わる。第二次日中戦争で、防…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,025/14/13|お気に入り:129|感想:8|投票者:6|平均:2,375 字 除外



幻想郷の〝闇〟の一端を感じさせる作品

推薦作品:幻想郷貧乏生活録 原作:原作:東方Project

今でも問題になっている部落差別。ならば時代の停滞している幻想郷はどうなのか?
当然ながらここも例外では無い。
『穢多』、『非人』と様々な呼び名があれど、彼らへの扱いは一様に酷いものだった。
カースト最...
(全文表示)


推薦:日本人 評価: (参考になった9ならなかった1)


武道において右に出る者無しと呼ばれた達人、"孫悟飯"に憧れる少年が出会ったのは・・・

推薦作品:二人の孫悟飯 原作:原作:ドラゴンボール

この作品は孫悟空の息子、孫悟飯に焦点を当てた物語ですが孫悟飯の視点で物語が展開するのでは無くとある少年、ウットナの視点で物語が展開していきます。
ウットナは彼の祖父がかつて"孫悟飯"...
(全文表示)


推薦:暁エド 評価: (参考になった6ならなかった1)


同原作推薦一覧