小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

スパロボ (321件)二次 オリ

連載 19 話
全 100,633 字
調整平均:7.77
 7.77
2020/05/22
12:00
[!]
どんなガンプラであろうと撃ち貫くのみ!▼走者はタイム短縮の為にイベントをスキップしたり、際どい改造を施してビルドファイターズの世界を体験していきます。その中で出会う人達から「なんて悲しいガンプラなんだ…」と勘違いされたり、彼の知らない所で因縁が生まれたりと、RTA風に語られる【誰かの物語】。▼ビルドファイターズ外伝やスーパーロボット大戦のオリジナルメカの内容を含みますので、節々にそのテイストを感じて頂ければ幸いです。
☆10:1
☆9:12
☆8:12
☆7:4
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):63,728/-/12|お気に入り:901|感想:66|投票者:37|平均:5,296 字 除外
連載 9 話
全 49,403 字
調整平均:7.31
 7.31
2020/05/12
00:00
[!]
ーShadow Chronicleー▼それは極めて近く、限りなく遠い世界での物語り。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:7
☆7:4
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,267/-/6|お気に入り:268|感想:15|投票者:18|平均:5,489 字 除外
連載 46 話
全 92,663 字
調整平均:3.43
 3.43
2020/05/06
10:50
[!]
  櫻井理論を実証する為に風鳴訃堂は聖遺物の研究開発、試験運用を主にした試験運用部隊を組織した。特異災害対策機動部零課と名付けられ、そこに配属され、風鳴翼や天羽奏が登場するまでノイズ災害を防ぎ続けてきた。隊員達がアメノハバキリのシンフォギアが開発されたことにより、その後、組織は解散となり、配属もバラバラ、部隊の隊長をしていたゼルマ・ゾンボルトは翼の戦闘訓練をすることの教官として二課に配属となった。そんなゼルマと元隊員達を中心としたシンフ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,253/-/2|お気に入り:23|感想:1|投票者:7|平均:2,014 字 除外
連載 44 話
全 231,091 字
調整平均:8.60
 8.60
2020/05/04
02:25
[!]
時は大正、繁栄という光の裏で魔と呼ばれる闇のモノ達も生きていた時代。▼その魔と戦う部隊、帝国華撃団。極秘部隊である隊員のなかにもう一人、男性の隊員がいた。▼彼の名は狛江梨 直仁(こまえなし なおと)。記録に残る偉業は少なく、戦闘記録も殆ど無い。▼これは一般人であった彼が帝国華撃団へ所属する事になった過去と、次世代の帝国華撃団へ繋ぐために、帝国華撃団で起こった闘いの日々などを伝え共に歩む物語。
☆10:4
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,674/1/17|お気に入り:150|感想:11|投票者:5|平均:5,252 字 除外
完結 8 話
全 23,495 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/20
21:07
[!]
「コッペパンを一つ所望する」▼「コッペパン?」▼店主は少年の注文に小首を傾げた。何故ならこの世界にはまだコッペパンは普及していないのだから。▼「なんだ、パン屋のくせにコッペパンを知らないのか」▼少年は呆れて溜め息を一つついた。そんな少年の反応を、顔に傷を持つ強面の店主は心の中で喜んでいた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,630/-/3|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:2,937 字 除外
連載 3 話
全 5,781 字
調整平均:5.40
 5.40
2020/04/12
16:48
[!]
自称、神と名のる幼女にチートやるから転生しろと言われガンダムSEEDの世界に放り込まれた主人公。▼貰ったチートを使い、好き勝手に生きる事にした。  ▼その結果、原作が崩壊し、コーディネーターから恨まれてしまった。▼生き残る為に敵対者には容赦無く殲滅する!
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:3
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,833/-/8|お気に入り:156|感想:9|投票者:12|平均:1,927 字 除外
連載 11 話
全 14,441 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/09
01:38
[!]
白ノ宮「艦これでチートを使って暴れたい。暴れたく無い?」▼酷悪「暴れたい...か...?」▼白ノ宮「そうかそうか、暴れたいか。では貴殿にチートを授けよう。どのように暴れるかは君に任せるよ。では、健闘を祈る」▼酷悪「アッハイ、頑張ります。ってあれ?あらすじはどうするんですか?」▼白ノ宮「ごめん、考えてなかった」▼酷悪「えぇ.....(困惑)」▼これは大本営直属の武官である酷悪 害が国民の平和を守る為、奮闘(笑)するお話です。▼白ノ宮「こん…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,318/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,313 字 除外
完結 28 話
全 263,852 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/04
21:00
[!]
『スーパーロボット大戦J ムーンデュエラーズ』の続編です。▼ 前作のいわゆるノーマルエンドからの続きになります。▼ 搭乗機は変わらずグランティード。▼ こんな展開が見たいんだけど、公式ではまずやらないだろうなぁというのを形にしました。▼・参戦作品▼ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(捏造生存キャラあり)▼ 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness(捏造キャラあり)▼ 機動戦士ガンダム(ファーストのみ)▼ 闘…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,085/1/8|お気に入り:67|感想:21|投票者:2|平均:9,423 字 除外
連載 3 話
全 11,079 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/24
01:05
[!]
創作スパロボです。初めての試みです故温かく見守っていただけたら幸いです。▼一部、原作にはない設定や、キャラクターを用いた展開がございますがご了承ください。▼機動戦士ガンダムシリーズが非常に多いのはシリーズの恒例ということで見逃していただければ幸いです。スーパー、リアルをそれなりに織り交ぜつつロボットでは無さそうな作品もいますがそこもどうかご容赦ください。▼なるべく一つの世界にしたかったのですがやりたい絡みを考えるとどうしても未来現在過去…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,497/-/3|お気に入り:5|感想:1|投票者:0|平均:3,693 字 除外
連載 49 話
全 258,932 字
調整平均:8.00
 8.00
2020/03/09
10:30
[!]
さくらカード事件を終え、平和な日常を満喫していたさくら達▼だが、大道寺知世はそんな平穏の中で▼さくらの活躍を撮影できないことに▼なんとも言い表せない憂鬱を感じていた▼……ある日の事、ある用事で友枝町から少し離れた▼海鳴市に訪れたさくらは、新たな魔力の気配を感じ▼その大元に駆けつけると、白と黒の魔法少女が戦っている場面に遭遇し▼これがきっかけで、ジュエルシードを巡る新たな事件へと巻き込まれていく▼そして、知世はチャンスとばかりに撮影を再開…
☆10:0
☆9:6
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,806/-/25|お気に入り:288|感想:33|投票者:13|平均:5,284 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


メアリーに少しでも情を持つあなたへ

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

本音を言うなら『Ib』を好きな全ての人に読んでもらいたい、正統派の二次小説。本編再構成IF、というやつだろうか。
メアリーにスポットを当てた作品なので、メアリーが好きな人へ、程度のフィルターを掛けさせ...
(全文表示)


推薦:白瀧 評価: (参考になった10ならなかった0)


同原作推薦一覧