小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アサシン (237件)二次 オリ

連載 14 話
全 72,064 字
調整平均:6.97
 6.97
2015/07/08
19:30
[!]
別の世界の誰かの記憶を流し込まれた赤ん坊が抱いた「前世の俺が憧れたゲームの主人公のスキルを磨きたい」という一途な思い。▼その思いのまま生き、そして何故か巻き込まれ、ノリの勢いに任せ世界を救った。▼自由気儘な余生を過ごし、愛する女性の後を追う様に亡くなった男が目を覚ますとそこに立っていたのは何やら見覚えのある男性。▼呼び出されたのは90年代冬木の地!果たして彼はどんな戦場を見せるのか!▼凡人9号、やらかす。▼I・S~DC~ インフィニット…
☆10:2
☆9:14
☆8:6
☆7:1
☆6:0
☆5:8
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):97,812/1/10|お気に入り:1,135|感想:127|投票者:38|平均:5,147 字 除外
連載 11 話
全 106,075 字
調整平均:6.60
 6.60
2015/06/20
19:56
[!]
 一か月前の事件の影響で病室で眠り続ける桐生一馬を澤村遥は見舞っていた。そこへ現れる白いローブの男。彼は自身を「アサシン教団」であると言い、桐生と遥を拉致する。▼ それを知った東城会に世界的な大企業「アブスターゴ社」の社員が接触する。彼らは協力し、桐生達の行方を追う。▼ 関ケ原から現代につながるアサシン教団とテンプル騎士団の戦いに彼らは否応なく巻き込まれていくことになる。▼ 宮本武蔵と佐々木小次郎。服部半蔵とその弟、服部正重。日本に伝わ…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,762/-/7|お気に入り:47|感想:3|投票者:5|平均:9,643 字 除外
連載 1 話
全 8,821 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/19
19:21
[!]
東京都車市糴州螺にある寂れたコンビニ『ラッキーマート』一日に数回しか客の来店がない死にかけのコンビニにはもう一つの顔がある。それは人々に爽やかで素晴らしい日常を過ごして貰うため、殺し屋を手配する殺し屋屋だった……▼闇夜に紛れて人を刺す串屋、ちょっとおませな現役女子高生美少女殺し屋、歩く精肉工場と呼ばれる要塞屋……いろいろな殺し屋たちがばったばったと善人も悪人も殺し尽くす愉快痛快ドタバタアサシン物語!!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):108/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:8,821 字 除外
連載 10 話
全 45,055 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/24
01:00
[!]
「ごめんな......レイア......」▼人間の魂の昇華を見定める、オリジンの審判。そして、クルスニク一族。▼一族の宿命を背負った少年―ソルト・イル・イヴァーノフは、最後に少女と青年の未来を願った。消えゆくさなかで、唯一の心残りだったのは、自身が最も愛した者への後悔と贖罪。▼しかし、本来ならそのまま魂が循環するはずの少年は、何の因果か、新たな世界へといざなわれる。”選択”が”情熱”と出会う時、世界は、物語はどう紡がれるのだろうか。▼こ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,041/-/2|お気に入り:136|感想:18|投票者:2|平均:4,506 字 除外
完結 16 話
全 69,329 字
調整平均:7.00
 7.00
2015/04/01
06:00
[!]
いつの間にかザイードに憑依してしまった一般人?は生き残るために頑張ろうと決意する。▼「他のサーヴァントなんてどーでもいいっす。俺はとにかく生き残るっす!!」▼言峰綺礼は聖杯戦争を通して何かが変わっていく。▼「この戦いを通して私は『何か』を得られるかもしれない……」▼目指すシリーズ第4弾!!
☆10:3
☆9:32
☆8:28
☆7:27
☆6:19
☆5:24
☆4:2
☆3:2
☆2:4
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):162,438/8/27|お気に入り:1,408|感想:67|投票者:148|平均:4,333 字 除外
連載 8 話
全 10,462 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/18
13:31
[!]
聖イントレア武闘学院。▼そこは政府直結の部隊「アサシン」を育てる▼武闘学院。▼そこに入学した剛だが・・・・・▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):201/-/-|お気に入り:0|感想:1|投票者:3|平均:1,308 字 除外
 Fate/Zure
原作:Fate/Zero 作:黒山羊
完結 39 話
全 186,818 字
調整平均:8.57
 8.57
2015/03/15
23:07
[!]
 多少のズレを持って放たれた矢が、飛べば飛ぶほどズレを広げていく様に、あらゆるキャラクターに生じたズレは運命を軋ませていく。▼ アインツベルンから盗まれた聖剣の鞘、迸る遠坂うっかり遺伝子、出鼻を挫かれなかったケイネス、棚牡丹で触媒を手に入れたウェイバー、アサシンではないハサン、重い腰を上げた間桐臓硯。▼ 三者三様、十人十色な変化の果てに、物語は大きく狂う。▼――そう、これは、Zeroに至らぬ物語。▼ 正史とは異なるもう一つの第四次聖杯戦…
☆10:19
☆9:144
☆8:55
☆7:20
☆6:10
☆5:8
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):457,703/17/165|お気に入り:3,902|感想:473|投票者:261|平均:4,790 字 除外
連載 4 話
全 14,263 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/02/25
22:25
[!]
2012年▼藤和成彦は、大学生としての生活を送っていた。最後の学生を楽しむためにと毎日を過ごしていた。▼そんなある時、彼の前に現れた女アサシンとテンプル騎士団。▼彼らとの出会いから、成彦は過去を追体験できる装置――アニムスによって自身の祖父青八木宗司(あおやぎそうじ)の過去を追体験することになる。▼宗司が体験する第二次世界大戦を通し、成彦は己の運命と使命に向き合っていく。▼現代と第二次世界大戦を舞台として、繰り広げます。所々で脚色は加え…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,266/-/1|お気に入り:4|感想:0|投票者:3|平均:3,566 字 除外
完結 61 話
全 313,238 字
調整平均:7.12
 7.12
2015/02/24
07:00
[!]
ある日突然赤ん坊に前世の知識が!▼よくある転生物なら記憶が上書きされ前世の人間の人生が再スタートするはずがそんなに上手くいかずに赤ん坊+前世の知識な状態でスタート。▼そしてその赤ん坊は思った。▼「前世の俺が憧れたゲームの主人公のスキルを磨きたい」▼その思いのまま彼は野山を駆け回る!現状森林フリーラン!目指すは街中フリーラン!▼そして田舎者の彼が何故か突然大都会IS学園へ!果たして彼は適応出来るのか!▼                  …
☆10:4
☆9:44
☆8:27
☆7:13
☆6:8
☆5:17
☆4:7
☆3:4
☆2:5
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):533,068/2/87|お気に入り:3,084|感想:480|投票者:138|平均:5,135 字 除外
連載 17 話
全 58,760 字
調整平均:5.00
 5.00
2015/02/01
11:13
[!]
主人公である高校生の熊切一也「くまきり かずや」は ▼ 高坂穂乃果 、園田海未 、南ことりと幼馴染である。▼彼女たちの学校が廃校になるということを知った穂乃果はスクールアイドルを立ち上げようと決心していた。▼それと同時に何故か一也が女子校であるはずの音ノ木坂に転校してきた。▼一体なぜ、彼が転校してきたのか?▼彼は何者なのか?▼今、9人の歌姫たちと暗殺者が出会うとき物語は動き出す……
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,175/-/4|お気に入り:80|感想:29|投票者:7|平均:3,456 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧