小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

兵士 (358件)二次 オリ

連載 16 話
全 152,789 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/11/19
22:00
[!]
突如この世に出現した寄生生物ガストレアに、人類は絶滅の危機に瀕した。▼だが、時を同じくてガストレアに対抗するようにこの世に生を受けた『呪われた子供達』。ガストレアに対抗するために造られた『機械化兵士』。彼ら、彼女らの働きにより人類は辛くも生き残る。▼生き残った人類はバラニウムという金属で巨大な壁を作り、その中に閉じこもることで一時の平穏を得る。▼ガストレアへの恐怖は消えないが、人類は復興を遂げた。▼だがそれは同時に、彼らの居場所を奪う事…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,145/-/1|お気に入り:8|感想:6|投票者:3|平均:9,549 字 除外
完結 2 話
全 19,916 字
調整平均:8.25
 8.25
2015/11/11
21:11
[!]
宇宙暦797年。イゼルローン要塞において両軍兵士の捕虜交換が行われ、帰還した同盟軍兵士200万人がごったがえす要塞内で事件は起こる―――。▼銀英伝短編。前・後編です▼
☆10:2
☆9:14
☆8:5
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,071/7/7|お気に入り:57|感想:2|投票者:28|平均:9,958 字 除外
連載 4 話
全 14,302 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/31
05:14
[!]
20xx年、中国との戦闘に備え、人的資源の問題から日本は高機動装甲ユニットと呼ばれる兵器を作り出した。▼誰でも使えるその兵器は、いくらでも搭乗者に替えが効く。▼そんな捨て駒扱いをされながら、それでも搭乗者は戦場を駆けていき、その兵器は数奇な運命を辿っていく。▼・・・という設定で息抜き程度に今だ二作目の素人が書くオリジナル連載小説です。現在連載中の魔法科のSSを優先するので、亀更新です。悪しからずお願いいたします。▼なお、ネタが他作者様と…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):423/-/-|お気に入り:1|感想:2|投票者:3|平均:3,576 字 除外
連載 1 話
全 1,436 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/09
23:15
[!]
 ISという女性のみが使える兵器が世界に登場し、世間は女尊男卑に染まっていった。そんな中生まれた一人の男・・・彼は前世とも呼べる記憶、経験を持っていた。▼ 前世は世界に名高く混沌の犯罪都市「オオサカ」。そう、看板が空を跳び地下帝国の兵士はスコップを振るう。そんな世界で剣林弾雨を潜り抜けた彼は、取得した異能により転生し、騒がしく、苦しく、面白おかしい生を繰り返す__▼作者初投稿になります。感想、ご意見おまちしています。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):726/-/1|お気に入り:3|感想:1|投票者:3|平均:1,436 字 除外
連載 9 話
全 28,042 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/09
00:22
[!]
「永遠の争いが人類を強くし、永遠の平和が人類を弱くするのだ」▼ 2016年、中華人民共和国内部で発生した致死率90%の未知のウイルスにより、数年後世界人口の約8割が消滅する。感染し死亡した人間は蘇生し新たな感染者として生存者に襲いかかっていた。世界各地で俗称「殺人病」を食い止めるため防壁を作り人々はそこに逃れたのだった・・・。▼ この話はそれから14年後の2030年の日本のある都市の壁を守る兵士たちの物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,046/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:2|平均:3,116 字 除外
連載 2 話
全 10,144 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/09/17
19:34
[!]
ISが世界に普及し女尊男卑の世界になった地球の北極で、あるものが発見された。▼この作品はホークアイ様の「ISと鋼鉄の兵士」と世界観をコラボしています。▼(許可を頂きました)▼あの世界で最初のヒーローを書くと言うことでいろいろと問題もあると思いますが、楽しんでいただければと思っています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,648/-/-|お気に入り:46|感想:9|投票者:3|平均:5,072 字 除外
連載 14 話
全 75,483 字
調整平均:5.29
 5.29
2015/09/12
12:18
[!]
問題児の世界でちょっと暇になったので「そうだ、異世界に行こう」と、京都どころか世界を超えてまで旅行に行くことにした我らが主人公。▼そこで教師として自由気ままに過ごしていくが、何気ない行動で物語とキャラがおかしな方向に進んでいく。原作ヒロインの一人を立派な兵士に育て上げ、最強のドラゴンを食べようとして、兵器使った何でもあり。▼騎士相手に狙撃で奇襲をさせる?反省もしてなければ後悔もしてない!寧ろ誰もしないことを平然とやってのける。そこに痺れ…
☆10:1
☆9:6
☆8:4
☆7:4
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:4
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):88,328/11/7|お気に入り:717|感想:38|投票者:28|平均:5,392 字 除外
連載 1 話
全 1,055 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/08/21
23:08
[!]
何にでも受け入れるここ。幻想卿に一人の男が現れた。その男は、なんにでも縛りつかない男、でも奴を従わせようものならば、奴はその者に、大きな火傷を負うことになる。その男の名はキリコ キュービィー さぁ、この幻想卿で何が起きる? ▼初投稿です。大目で見てください。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):906/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:1,055 字 除外
連載 1 話
全 10,148 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/08
21:24
[!]
西暦2205年、戦況は硬直していた。▼数年前、突如として現れた謎の軍勢〝遡行軍〟は『歴史の修正』を標榜に掲げ進撃。▼蝦夷から南下し、武蔵に達した彼らは江戸に本丸を置き、ついに独立宣言を果たす。▼歴史を修め正し、かの国を治め糺す国――『遠呂ノ国』と。▼もはや烏合の衆と化した連合国は敗戦を続けるが、美濃の防衛線にて拮抗し、ようやく機会を見出す。▼しかし連合国側に残された戦力は寄せ集めの兵士と、たった数本の〝刀剣〟だけだった。▼僅かな光に望み…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):331/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:10,148 字 除外
連載 54 話
全 182,629 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/08
01:29
[!]
ここは地下都市グランドアイランド。▼都市には学生が兵士になるための養成機関があります。▼そこの生徒の一人“ガイ”はこれといった突出した才能がないごく普通の学生ですが………。▼流れ星が交わるかのように、あらゆる出来事が混じり合いガイ君の生活が『ごく普通』という軌道から徐々に外れていきます。▼すべては星の導き、つまり宿命なのです。▼さぁ、あなた方を彼の終着点へと導きましょう。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,984/2/1|お気に入り:37|感想:6|投票者:3|平均:3,382 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧