小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

+α (371件)二次 オリ

短編 16 話
全 64,170 字
調整平均:6.56
 6.56
2016/03/01
22:10
[!]
伊丹少尉は普通の連邦軍士官である。▼10年前の一年戦争では欧州方面で対MS小隊に2週間の訓練後に配属されセバストーポリでザクの前に部隊は全滅。▼61式戦車に配属されればノルマンディーでホワイトオーガのザクに踏みつぶされる。▼ジムに乗ればオデッサでダブデの砲撃を喰らう。▼ソロモンに上がればビグザムに遭遇する。▼戦争が終われば日本はDr.ヘル 恐竜帝国 ミケーネ帝国の軍団が攻めてきてメカザウルスや機械獣、果ては使徒や宇宙人と戦う日々。▼そん…
☆10:2
☆9:5
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82,207/13/18|お気に入り:359|感想:126|投票者:18|平均:4,011 字 除外
短編 5 話
全 23,828 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/26
21:00
[!]
あらすじ▼ タウイタウイ泊地に所属する提督と艦娘たちの、ほのぼのヴァイオレンス系な日常。▼ 個性豊か(控えめな言い方)な艦娘+αに対し、今日も提督のツッコミが冴え渡り、胃はマッハで削られていく。▼ 出撃とかは多分しないです(あっても事後報告)。シリアス? どっかに投げ棄てた(オイ▼ 大将昇格記念として書き始めます。書き始めた時には中将に落ちてましたが……元帥? 知らない子ですね。▼ 艦これは同人漫画なら多いけどSSはあまり見かけないので…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,547/-/-|お気に入り:54|感想:4|投票者:0|平均:4,766 字 除外
連載 1 話
全 2,780 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/16
22:56
[!]
日本のとある地方都市、冬木。2004年、そこで始まろうとしている一つの聖杯戦争。▼本来そこに居るはずのない一人の少年「岸波白野」の存在によって、二つの世界は交差し、運命の夜は変質する。▼なんかそれっぽいこと書きましたが、要するに岸波白野(+α)をぶっこんでみたらどうなるのかな~っていう妄想。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,907/-/-|お気に入り:25|感想:0|投票者:1|平均:2,780 字 除外
連載 3 話
全 11,505 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/11
12:00
[!]
艦これとスターウォーズのクロスオーバーです。▼A long time ago in a galaxy far, far away...▼遠い昔、はるか彼方の銀河系で……▼反乱同盟軍は、ついに、帝国軍が密かにエンドアの衛生軌道上で建造していた第二デススターを攻撃した。▼帝国軍の精鋭艦隊〝死の小艦隊〟が反乱軍の艦隊を迎撃する。▼しかし、死の小艦隊の兵士達の記憶はここで途切れていた……。▼次に目覚めたとき彼らの艦隊が居たのはエンドアの軌道上で…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,520/1/4|お気に入り:21|感想:8|投票者:2|平均:3,835 字 除外
連載 7 話
全 10,707 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/02
23:28
[!]
お何処にでもいそうな1人の高校生「高橋(たかはし) 金(こん)」ととある艦達が転生した物語▼主人公を待ち受ける運命は!?▼初投稿なので色々間違いがあるかも知れませんがよろしくお願いします。▼質問や感想は感想欄または→のメールアドレスに! sinonyan1506@gmail.com▼お知らせ▼2/10 セリフ間隔修正▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,440/-/1|お気に入り:9|感想:0|投票者:2|平均:1,530 字 除外
連載 1 話
全 2,094 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/01/15
21:53
[!]
これはpixivのほうで投稿していて完結させた作品です。どの作品をいろいろと手直ししながら+α付け加えながらやっていきたいと思います。シリアス多めですが最後はハッピーにしたいと思っています。文章表現に違和感があったり誤字脱字があればどんどん指摘してやってください。よろしくお願いします。また、こちらのサイトを使うのは初めてなのでなにかアドバイス等ございましたらお願いします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,046/-/-|お気に入り:12|感想:0|投票者:4|平均:2,094 字 除外
連載 4 話
全 41,348 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/31
01:10
[!]
女性にしか扱えない兵器『IS』の登場により、女尊男卑が当たり前となった世界。▼IS学園の門を、二人の『次期当主』が叩いた―▼※この小説を読む前に※▼この小説は、IS学園を舞台として某御大将と某国連大使が活躍する物語です。▼従って、▼1.ストーリーはアニメ準拠▼2.御大将と国連大使は15歳▼3.無双はしないが自重もしない▼4.∀のお兄さんと金ジム+α(ISサイズ)の登場▼5.上記二名以外のガンダムキャラは出ない▼6.色々なフラグは等しく立…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,157/1/2|お気に入り:22|感想:0|投票者:1|平均:10,337 字 除外
連載 8 話
全 17,130 字
調整平均:7.10
 7.10
2015/12/25
06:00
[!]
 本編たる「+α」の番外や、続きを考えてさえいないNGモノをとりあえずまとめてポイしたページです。そのうち向こうで載せていたものを移すかもしれません。全体的に短い・続きを想定していない・ダブルパロなどがメインです。パロれるならパロる、がモットー。ほぼおっπ祭です。
☆10:0
☆9:6
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,884/2/3|お気に入り:99|感想:21|投票者:12|平均:2,141 字 除外
連載 11 話
全 75,768 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/11
23:28
[!]
オリジナル主人公とオリジナルヒロインを入れガンダムSEEDの原作を尊重して書いています。▼機体も、ガンダムSEED世界に合わせたネーミングと武装を考えて作成しました▼機体設定とは先に開示してますがさらに、小説本編で解説を加えていきます▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,689/4/2|お気に入り:26|感想:3|投票者:3|平均:6,888 字 除外
連載 7 話
全 61,532 字
調整平均:7.76
 7.76
2015/12/05
12:03
[!]
バルシェムシリーズと呼ばれる人造人間の2人。▼彼等は自身の中に存在する記憶を寄り代に、地球を救うために暗躍を続けていく。▼この作品は、数年前に2010年以前に筆者がマブラヴオルタネイティヴを参考に書いた作品です。残念なことに筆者はオルタネイティヴ以降の作品を知らないので、色々と設定の可怪しさや矛盾等が出てきてしまっています。▼独自設定や解釈という範疇で住めばよいのですが……。▼因みに今現在、続きを書くかは考え中です。
☆10:1
☆9:8
☆8:5
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):44,096/8/7|お気に入り:560|感想:17|投票者:21|平均:8,790 字 除外



少女と竜のおとぎ話から始まるモンハンの作品

推薦作品:こころの狭間 少女と竜の物語 原作:原作:モンスターハンター

【あらすじ】
舞台はMH3Gに登場するモガの村。主人公はそのモガの村専属の女性ハンター。
そして、篝火焚かれる村の広場で、老婆が語る“おとぎ話”を主人公が聞くところから物語は始まります。
その老婆の語...
(全文表示)


推薦:puc119 評価: (参考になった31ならなかった8)


あの没入感の続きへ

推薦作品:Detroit: AI 原作:原作:Detroit become human

すさまじい没入感で人気ゲームとなったデトロイトビカムヒューマンの正統派二次創作。あの美麗画面が文章を読めば目に浮かぶことでしょう。原作のイメージそのまま、実はDLCのノベライズなんじゃないかと思うほど...
(全文表示)


推薦:四ヶ谷波浪(ryure) 評価: (参考になった13ならなかった0)


同原作推薦一覧