小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ネタバレ (3461件)二次 オリ

連載 3 話
全 8,348 字
調整平均:5.57
 5.57
2014/05/14
20:53
[!]
─魔法─ ▼1999年当初、その異能は「超能力」と呼ばれていた。▼21世紀末─西暦2096年を迎えた今でも統一される気配すら見せぬ世界の各国は魔法技能師の育成に競って取り組んでいる。▼日本は現在10の一族、『十師族』が頂点に君臨する世界で有数の魔法国家である。▼少年の名は司波達也( 妹のガーディアンにして軍の第101部隊にも属している)▼少女の名は司波深雪(次期四葉家当主の候補)▼国立魔法大学付属第一高校に通う高校2年生。▼毎年夏に行わ…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45,321/-/6|お気に入り:64|感想:10|投票者:7|平均:2,783 字 除外
連載 13 話
全 106,487 字
調整平均:7.43
 7.43
2014/04/22
23:58
[!]
※北郷亭▼ 様々な逸話を持つ、幻の店。店主である男は放浪癖があるのか一定の場所に在住せず、一貫性のない動きをとるため捕捉ができない。時折開く店は、どんなメニューも絶品であり、リピーターが絶えず、権力者が囲い込もうとするため、一節には逃げるために定住しないという。▼《逸話》▼・とある覇王が執拗につきまとってきた。官渡の戦いは袁紹から彼を奪い取るために起こした戦いとも。▼・皇帝に食事を献上したが、あまりの旨さに毒見役が全て食べ尽くしてしまっ…
☆10:1
☆9:36
☆8:24
☆7:29
☆6:8
☆5:14
☆4:4
☆3:5
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):282,961/1/33|お気に入り:2,705|感想:43|投票者:122|平均:8,191 字 除外
連載 30 話
全 157,924 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/12
23:40
[!]
荒廃した世界をただ喰らい尽くすためだけに存在する謎の生物アラガミ。▼ 彼らに追放され、貧しいサテライト拠点で、滅亡寸前に追いやられた人類が開発したのは、生体兵器、「神機」だった。それらを駆使し、アラガミに対抗する組織「フェンリル」の「ゴッドイーター」に、 幼い頃の記憶を全て失ったまま、静かに暮らしていた「稀羅-ペル-メルディオ」は、突然、その組織に参加されることになる。▼単なる神機使いの仕事はいつの間にか自分探しの旅に変わっていく。数々…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,456/-/-|お気に入り:28|感想:4|投票者:4|平均:5,264 字 除外
連載 16 話
全 43,477 字
調整平均:3.86
 3.86
2014/04/05
16:03
[!]
本作はアクセル・ワールド原作沿いです。ただし、主人公は成り代わりですので有田春雪ではなく、別の主人公で進めていきます。また、原作とは異なり何人かのキャラクターとは面識があるのでセリフなどが結構違ったりネタバレが含まれています。ネタバレがある場合は前書きで書いておくので注意してください。▼以上のことを踏まえて本作を読んでくれれば幸いです。▼アドバイスや質問、誤字、脱字、感想などがある場合はぜひご記入ください。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,741/-/1|お気に入り:136|感想:16|投票者:7|平均:2,717 字 除外
連載 2 話
全 10,979 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/05
15:58
[!]
希望ヶ峰学園の七十七期生、小泉真昼・澪田唯吹・西園寺日寄子・罪木蜜柑、そして『超高校級の弓道家』佐藤由美の五人は、騒がしくも楽しい学園生活を送っていた。▼ ▼しかし、その平和な日常は「一人の女子高生」の入学を機に、少しずつ壊れていく――▼                   ◇◆▼というわけでダンガンIFスト―リー二発目です。▼VFBも含めダンガンロンパシリーズのありとあらゆるネタバレ・小ネタをつぎ込んでいますので、お読みになる際にはご…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,874/-/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:5,490 字 除外
短編 1 話
全 2,065 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/01
02:01
[!]
ニャル子エンドの末路……▼※昨日、増税前でラノベを纏め買いして、ニャル子さんの最新巻があったので読破して、その勢いで書いた。後悔はしていない。ちなみにエイプリルフール企画、続編はない(確信)▼※ニャル子さん最新巻のネタバレを含む可能性が微粒子どころじゃないレベルで存在するので、注意してお読みください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,569/-/1|お気に入り:12|感想:2|投票者:2|平均:2,065 字 除外
完結 7 話
全 21,913 字
調整平均:8.22
 8.22
2014/03/26
12:46
[!]
絶対的な『幸運』に恵まれた人生を送ってきた女子中学生『琴江木麻奈』は、鉄格子に囲まれた部屋で目を覚ます。▼傍らには自らを『超高校級の幸運』だと名乗る『狛枝凪斗』という男の姿があった。▼そして、正体不明の『モノクマ』から命を懸けた『コロシアイ』のゲームを強要される。▼『希望』と『絶望』、『幸運』と『不運』の狭間で彼らが辿り着く答えとは――▼
☆10:0
☆9:5
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,143/-/21|お気に入り:39|感想:1|投票者:9|平均:3,130 字 除外
短編 1 話
全 1,438 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/03/24
02:42
[!]
この先、火が必要だ▼つまり▼この先、光が有効だ▼(ダークソウル2のネタバレがあります。ネタバレしたくない人は読まない方がいいです)
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,292/-/-|お気に入り:3|感想:2|投票者:4|平均:1,438 字 除外
連載 19 話
全 309,886 字
調整平均:8.11
 8.11
2014/03/16
00:46
[!]
各々のルートの不良娘の夏が終わり秋を迎えた頃、どういう経緯かそのヒロイン達が夏の始めに逆行する。▼原因は判らないが、帰る道は見つけ一安心する一同。▼その帰る日まで一同はその年の二度目の夏をバカしながら満喫することに決めたのだった。
☆10:5
☆9:15
☆8:4
☆7:3
☆6:0
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):128,261/1/10|お気に入り:581|感想:80|投票者:34|平均:16,310 字 除外
連載 11 話
全 64,746 字
調整平均:7.00
 7.00
2014/03/05
21:42
[!]
キュゥべえはいつものように魔法少女になれる素質を持つ少女を探していた。▼そして二人の少女と出会い、契約を交わす。▼ ▼※あてんしょん※ ▼キュゥべえを主人公とした原作とは全く関係のない所で生きる魔法少女の話です。▼原作キャラは殆ど出てきません。▼主人公であるキュゥべえも原作のとは違う個体です(なのでオリ主)。▼原作知識がある事を前提にした構成なので、最初の話からネタバレがあります。▼かずみとおりこは読んでないので、その方面のネタは入りま…
☆10:0
☆9:4
☆8:4
☆7:2
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,088/-/5|お気に入り:56|感想:6|投票者:16|平均:5,886 字 除外



現代の日本が舞台でヒーローショーをしたりする二人が主人公のストーリー

推薦作品:転生したけどライダー能力の使い所が無いのでヒーローショーやったら関わりが無さそうな界隈の人が来たんだが? 原作:原作:ホロライブ


最初は主人公達がヒーローショーで、主人公がギーツ、もう一人がクロスギーツのスーツアクターとして登場して、そこからこの物語が始まる…

途中からホロライブのメンバーである二人が登場し、
その内の一人が...
(全文表示)


推薦:LEIKUN0227 評価: (参考になった0ならなかった0)


リリなの世界観をぶち壊すホラー作品

推薦作品:Wizards on the Horizon 原作:原作:魔法少女リリカルなのは

ホラーが好きな方は是非とも読んで欲しい。
実際に映画を見ているように感じる圧倒的な描写力がある。
1話辺りの文章力は多いもののさほど苦にならない。
魔法は使えないためリリなの世界観は一切なく、しかしリ...
(全文表示)


推薦:白黒パンダ 評価: (参考になった67ならなかった10)


同原作推薦一覧