小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

続編 (1017件)二次 オリ

完結 19 話
全 93,694 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/24
23:13
[!]
 第三新東京市で家族として暮らす、ミサトとシンジの物語。▼ 「シンジ君は一人前の男性として、立派に育て上げます」▼ ミサトは亡き碇夫妻にそう誓いを立てる。▼ 家出少女アスカの乱入や使徒との戦いを経て、成人となったシンジ。 ▼ またミサシンを書くとしたら、「女医ミサトと新米看護師シンジ(仮題)」を続編として考えています。▼ 応援お願いします。▼ pixivにも投稿しています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,677/8/4|お気に入り:32|感想:1|投票者:0|平均:4,931 字 除外
連載 30 話
全 86,525 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/23
03:51
[!]
超高校級の生徒11人が亡くなった哀しい事件から5年後。▼当時世界は、「病」が流行していたが、遺された技術、研究所の人間の努力により、徐々に病を克服する人が増えてきていた。▼しかし、全てが終わったはずのあの病棟で、コロシアイがまた始まる。▼「ようこそ、しあわせ病棟へ!」▼取り残された君達が行く末は果たして。▼薬を、未来を、掴み取れ。▼_____________________▼此方はダンガンロンパの設定をお借りした二次創作作品です。パナケ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,083/2/3|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,884 字 除外
短編 3 話
全 5,342 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/19
13:24
[!]
※胸糞悪い表現があります。ご注意ください。▼『日が墜ちた夜を照らすのは月の名を……愛と言うのかもしれない。』▼ 僕が愚弟を好きになるはずがないのに。▼ 愚弟の恋心に僕は気づいていた、でも気づいていないふりをした。▼ その相手が僕だと知っているから、何も言わなかったのに。▼ 風邪をひいて弱った愚弟は、僕に告白してきた。▼ 僕は、愚弟に現実を突きつけることにした。▼ この物語は、胸糞悪い話僕の話だ。▼ 知らない方がいい話かもしれない。▼ 読…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):97/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:1,781 字 除外
短編 4 話
全 5,879 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/19
13:18
[!]
『相手の幸せを願うからこそ、想いを告げない選択をする。元々敵わぬ恋だから』▼「同じ穴の狢ですか」▼幼馴染の片思いの女の子に好きな人ができたと高校一年の入学式の日に言われた。▼付き合うことになったと、二年生になった時の春休みに言われた。▼僕の片思いの彼女に彼氏ができた。▼色々な感情がごちゃ混ぜになった。▼この話は片思いを拗らせた僕の話だ。▼彼女から好きな人の話を聞き、終いにはデートに一緒について行くことになって。▼僕は試さなければいけなか…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):238/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,470 字 除外
短編 3 話
全 7,019 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/19
13:13
[!]
『どんなに高性能なカメラでも写せないものが、そこにある』▼「俺は人間ほど醜い存在を知らない」▼そんなことを言っていた俺は、後輩と付き合うことになった。▼この話は、オレと後輩が付き合った後の話で。▼春が過ぎて、夏が過ぎて、秋がすぎて。冬が来た。▼後輩の家の、同じコタツに入りながら。俺達はそれぞれの過去の話を語る。▼幸せな一時を描いた話で。▼イチャイチャしたり、少し重い話をするだけの話のはずだった。▼でも、最後に俺は大事なことを知ったんだ。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,340 字 除外
連載 1 話
全 6,742 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/15
19:18
[!]
この小説はバイオブレイク・艦これに来ましたの続編になる予定です。▼0話シリーズは本編の前日譚になります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,025/-/3|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:6,742 字 除外
連載 15 話
全 59,423 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/07
00:08
[!]
 ムゲン団を見てずっと思っていた。▼ 肉体年齢変わらない=ユウリちゃん=セレナちゃん▼ で、出来ないかなと。▼ 処女作ですので、期待はしないでください。▼ 捏造・妄想祭りですので機雷(嫌い)な方はお戻りください。▼ X・Yの続編まだかな…。▼ 現在活動報告にて、今作の執筆者を募集しております。書いてくださる方をお待ちしております。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,952/5/6|お気に入り:36|感想:3|投票者:2|平均:3,962 字 除外
 In My Home
原作:BNA 作:雪須
短編 4 話
全 8,349 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/03
14:00
[!]
 先日、図らずも実家を訪れ、母と再会できたみちるは、1カ月後に今度は本人として帰省する。そこでみちるは両親に自分の近況を伝え、お願いをする。それは。▼ 前回投稿した小説の続編です。こちらも以前他サイトに投稿していたのを、再編集した上でこちらに移動したものになります。▼ 前作と同様に、最終話後の話として大部分を当方の希望的自己解釈と自己都合をもとに創作(捏造)しております。▼閲覧の際にはご了承をお願いいたします。▼ 感想や評価のほか、改行…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):108/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,087 字 除外
連載 1 話
全 5,127 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/01
01:00
[!]
仕事中の事故で命を落としてしまった1人の男……▼人生の終わりを迎える筈だった彼の前に、自らを"神"と名乗る者達が現れた。▼神達は、彼に再び人生をやり直すチャンスを与えた。──だが、ただチャンスを与えた訳ではなかった。▼彼は神達達と交わした"とある約束"の為に、もう一度人生をやり直す事になったが、彼が転生したのは日本が敗戦を経験せず連合国の一員としてドイツ第三帝国と戦う史実とは異なる歴史を歩む世界だ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):773/1/6|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:5,127 字 除外
連載 10 話
全 206,579 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/12/30
19:20
[!]
サマポケRBの要素を加えた、Summer Pockets #2( https://syosetu.org/novel/168785/ )の続編となります。▼前作のエピローグから一年後。鳥白島の小学校に入学した羽未ちゃんが初めて迎える夏休み。▼どれだけ時間が流れても変わらない島民たちと、鷹原一家が織りなす夏の物語。▼あの夏の先に訪れた未来。新しい思い出を紡ぐお話をお楽しみください。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,497/5/8|お気に入り:40|感想:3|投票者:1|平均:20,658 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


シンデレラグレイ味の、マルゼンスキー同期たちの奮戦

推薦作品:マルゼンスキーの幻影【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

勝負の世界というのは、敗者たちの世界である。レースには勝者は一人しかおらず、その勝者もより上のグレードではその多くが敗者となり、王者と言えども無敗ではいられず、絶対王者と言えども、すぐに次世代に取って...
(全文表示)


推薦:ほす 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧