小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

部活 (304件)二次 オリ

連載 22 話
全 123,911 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/11/03
20:27
[!]
夏休みが明け、2学期がスタートする。黒崎裕太郎は通学中、謎の後輩『神崎亜美』に出会う。唐突に接触してきた神崎に戸惑っていた裕太郎だったが、そんな時いつものように安城奏が相談事を持ってくる。それは赤羽高校の部活動縮小に関するもので、裕太郎はいつも通り安城を助けようとするが、臨時担任の『結城愛梨』の言葉が引っ掛かり新たな疑問に直面する。▼そんな裕太郎のことなど知る由もなく、文化祭、生徒会選挙、そして進路調査と無情にも時は流れていく。▼『君に…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,403/-/1|お気に入り:12|感想:1|投票者:1|平均:5,632 字 除外
完結 22 話
全 227,215 字
調整平均:9.20
 9.20
2022/10/23
08:00
[!]
 崋山危懼子はお嬢様である。彼女はお嬢様にして部長である。彼女はだらだらであった。彼女の部員たちもまただらだらであった。▼※この物語はフィクションです。実在の人物、団体、組織、思想などとは関係ありません。念のため。▼※聖書の引用は1955年発行の『口語訳』(日本聖書協会)に拠った。▼※2022/10/23/日 完結しました。
☆10:4
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,105/10/9|お気に入り:107|感想:4|投票者:12|平均:10,328 字 除外
連載 14 話
全 44,140 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/10
20:41
[!]
普通の高校生らしく青春を求めていた新入生の清崎霍弥は、さまざまな部活の中から日常記録部を見つける。部室で出会った高森藍子と後に入部した堀裕子の三人で送る青春ストーリー。pixivにも同じものを投稿しています。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,204/4/1|お気に入り:11|感想:1|投票者:2|平均:3,153 字 除外
連載 21 話
全 39,770 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/05
21:03
[!]
御影悠は科学部に所属している。 放課後になれば毎日のように部室に行き先輩と話したりゲームをしたりとやりたいようにやっている。▼実験? なにそれ? そんなものイベント前に一気にやればいい! 今日も遊ぼう!!▼そんな部員たちが俺の日常を彩っていくそんな物語。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,395/-/-|お気に入り:14|感想:8|投票者:3|平均:1,894 字 除外
連載 4 話
全 26,619 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/03
21:00
[!]
その日―世界中の人は全て石になった!!▼正体不明の光が地球を包み、全ての人が石となった世界、“STONE WORLD”▼そこに降り立つは科学大好き少年の石神千空とその仲間達▼そしてその仲間達の一人、石神千空の部活の顧問である教師が彼とともに文明を蘇らせる物語!!▼はいどうも暇人のお話です。Dr.STONEが完結してしまったとの報告を見ました。ならば書いてみようと少し思いました。▼基本的には息抜きでしか書きません。タグにも書きますが基本千…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,574/8/8|お気に入り:65|感想:0|投票者:3|平均:6,655 字 除外
短編 1 話
全 1,735 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/23
01:53
[!]
部活にはちゃんと行った方がいいみたいです。そんなある日。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):128/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,735 字 除外
連載 35 話
全 290,689 字
調整平均:8.92
 8.92
2022/07/04
22:30
[!]
中学三年の卒業間際、私はひどく阿呆な結論を導き出してしまった。どれほどまでに阿呆であったかというと、華々しき高校生活の一年間が水泡に帰すくらいといえばいいだろう。一年間を棒に振り、絶望的な隘路へと迷い込んでしまった私は、いっそのことありのままの自分から目を背けずに、断固たる信念のもとこの隘路をひた突き進むことを決意する。しかし、人間万事塞翁が馬。ひょんなことから、とある部活動・『奉仕部』へ仮入部することになった私は、卑屈な魂を持った矮小…
☆10:23
☆9:78
☆8:9
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):113,023/89/115|お気に入り:926|感想:105|投票者:126|平均:8,305 字 除外
未完 23 話
全 427,178 字
調整平均:9.11
 9.11
2022/06/24
00:05
[!]
 友達居らず、彼女も居ない。しかしながら憑いている。纏わり憑かれている、幽霊に。学園でボッチを営んでいた比企谷八幡はある日、課題作文の罰としてとある部活動への参加を命じられる。たった一人の部活動、たった一人の部員である少女と出会い――そして化け物と出遭う。彼には特別に優れた力など何一つとしてなく、怪物に抗う術など持っているわけでもなく、怪異に立ち向かう上で必要な能力など持ち合わせていない。これは比企谷八幡と奇奇怪怪に纏わる御噺。▼~~~…
☆10:17
☆9:54
☆8:5
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):73,241/71/94|お気に入り:1,043|感想:34|投票者:81|平均:18,573 字 除外
連載 1 話
全 3,454 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/28
00:02
[!]
 讃州中学三年の俺は、同級生である犬吠埼風の頼みで讃州中学勇者部に(半ば強制的に)入部した。▼ 女子ばかりの部で男一人……肩身の狭い思いをしていたが、コミュニケーション能力の高い部員達のおかげもあり、無事馴染むことが出来たのは本当に幸運だったかもしれない。▼ そんな俺が、勇者部メンバーとして勇んで部活動に取り組んでいると、早くも夏がやってきて――――。▼※pixivにも同作を投稿しています。▼https://www.pixiv.net/…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):935/2/1|お気に入り:8|感想:1|投票者:1|平均:3,454 字 除外
短編 1 話
全 1,433 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/16
00:00
[!]
新入生歓迎の部活発表(夏色花梨のオーディオドラマ「先輩になった日」参照)の六花視点のお話です。オーディオドラマは聞いてなくても大丈夫です。▼「もっといい人が」同様、原作名は「VOICEROID」ということにしてあります。このサイトではCevio勢もこれに分類されていると思われるので。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):260/3/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:1,433 字 除外



現代社会でフレンズ化した動物たちが出てくる話

推薦作品:けものわーるど 原作:原作:けものフレンズ

「もしも身近な動物たちがフレンズになったら」というのがこの作品を書き始めた理由の一つだそうです。
巨大隕石が降ってきて隕石によって動物たちの一部がフレンズ化した話です。
主人公は一般の青年で隕石が落ち...
(全文表示)


推薦:txz 評価: (参考になった15ならなかった2)


すべての礎たる名作

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン

 本作品は技術には欠けるところがあっても創作への情熱は誰にも負けない駆け出し作家の熱い魂を伝えてくれる作品である。表現は意図的に稚拙なものにされているが、それが却って読者の魂を揺さぶる効果を発揮してい...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった18ならなかった4)


同原作推薦一覧