小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

封印 (465件)二次 オリ

完結 44 話
全 455,553 字
調整平均:6.10
 6.10
2017/03/14
01:07
[!]
 セカンドインパクトが起こる前の1900年代。▼ 人類の犯した罪により生まれた怪獣王ゴジラをはじめとした様々な怪獣と人類はお互いの存亡をかけて戦っていた。▼ ゴジラが南極に封印されて20年後、セカンドインパクトにより南極が消滅しゴジラは死んだと思われた。▼ 更に時は経ち、15年後の第三新東京に使徒が襲来するのだが。▼ まさにその時、死んだと思われていたゴジラが第三新東京に現れた。▼ ゴジラが生まれるきっかけとなった人類の罪を超える大きな…
☆10:2
☆9:6
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):167,353/8/59|お気に入り:513|感想:135|投票者:25|平均:10,353 字 除外
連載 19 話
全 67,672 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/12
21:16
[!]
融合、シンクロ、エクシーズ___________そして、ペンデュラム。その全てが存在する世界、スタンダードに今…1つの危機が襲い掛かる。▼遊戯王と一般中学の学科が融合したスクール、【デュエルキャッスル】の生徒である『月邑(つきむら) 遊蒔(ゆうじ)』は、英語教師の補習を賭けたデュエル中、何らかの理由で暴走した英語教師を食い止める為、ずっと封印してきたあるカード___________『月影竜(げつえいりゅう) クロノセレネ』を使用する。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,024/2/1|お気に入り:8|感想:6|投票者:1|平均:3,562 字 除外
連載 1 話
全 2,462 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/30
20:06
[!]
今より遥か昔、一人の英雄が一本の剣を荒野に突き刺し封印した。▼人々曰く、その剣、人々の欲望を叶える伝説の剣。▼200年に一度剣の封印が解けると、選ばれし大いなる勇気を持つ者は戦いへと参加し、一振りの剣を求めた。▼そして現代、毎日を平和に過ごしていた高峰 祐弥(たかみね ゆうや)は、戦いに巻き込まれた幼馴染を助けるべく戦いの中に足を踏み入れる。▼無類の戦闘好きにこの作品を捧げよう。▼恋愛・戦闘がこの作品の9割を占めています。それでもいい人…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:2,462 字 除外
連載 6 話
全 42,674 字
調整平均:6.27
 6.27
2017/01/20
18:58
[!]
冷めた身体に宿る燃える魂▼1つの感情を糧に生き抜く▼それを見た月が雫を垂らす▼更新は不定期ですが、1週間単位を目途に活動報告にて知らせます。▼現在、封印タグは2つ
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,693/1/3|お気に入り:118|感想:8|投票者:13|平均:7,112 字 除外
完結 9 話
全 81,366 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/01
09:00
[!]
明るく、輝かしい世界に行きたいと、悲痛をあげる少女。ゲルテナ美術館を訪れた『高橋 凜』は、少女の悲痛をどう受け止め、どう変えていくのだろう?▼この小説は、ibの世界に行っちゃった『東方理想郷~east of Utopia』の主人公、高橋 凜君のお話です。こっちの方は息抜きみたいなものなので、更新頻度は遅いと思います。東方projectを知らなくてもお楽しみいただけるようにしますので、どうか見ていってくださいな。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,709/1/1|お気に入り:36|感想:2|投票者:0|平均:9,041 字 除外
連載 4 話
全 5,751 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/27
23:11
[!]
全てを受け入れる地、『幻想郷』。▼そう…▼変態すらも…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,310/-/-|お気に入り:8|感想:2|投票者:3|平均:1,438 字 除外
短編 1 話
全 1,237 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/22
12:13
[!]
異変を起こしていたのは、実は首謀者ではなく、博麗神社に封印されていた悪神だった。しかもその理由がふざけている。当の本人は「何が悪い」と開き直っているが、はたして幻想郷の住人は、どう相手するのか。▼この作品は東方projectの二次小説となります。主は東方projectをプレイしたことがなく、他の人の作品やアニメ、MMDなどを見て、独自解釈をして得た知識なので、原作の方と相違点が見つかるかと思います。見るに堪えないと思ったなら、バック推奨…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):567/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:1,237 字 除外
連載 2 話
全 4,594 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/17
18:00
[!]
女性しか扱うことの出来ない装甲型兵器、インフィニット・ストラトス、通称IS。▼希代の天才、あるいは天災と謳われた篠ノ之束により開発されたこの兵器により、世界は変わった。▼ISを用いることの出来ない男性は蔑まれ、世界は徐々に女尊男卑の世界へと変わり、その思想を強く押し出す主義者まで生まれていた。▼そんな中、ロボット工学の天才と謳われたトーマス・ライト博士は”人間と同じように思考し、行動し、「悩む」”機能を備えた自律型戦闘用ロボットを開発し…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,003/-/8|お気に入り:16|感想:3|投票者:2|平均:2,297 字 除外
完結 10 話
全 106,688 字
調整平均:8.54
 8.54
2016/11/17
22:04
[!]
▼【挿絵表示】▼「魔法を封印できる不思議な水晶を作れる」魔法をもつ魔法少女、ルール・シール。▼彼女は拘束されていた。▼彼女は束縛されていた。▼彼女は支配されていた。▼彼女の所有者は彼女ではなかった。▼――――そう思っていた。▼----------------------▼「魔法少女育成計画 -Genocide Side-」の直接の続編として、▼2016年夏コミで頒布した同人誌に若干加筆修正を加えた物です▼冬コミの宣伝を兼ねているのでちょ…
☆10:2
☆9:21
☆8:4
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,915/1/15|お気に入り:200|感想:16|投票者:34|平均:10,669 字 除外
連載 1 話
全 1,698 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/14
16:00
[!]
産業革命が起きなかった世界。電気の代わりに魔術が使われている。魔術によって世界は独特の発展をとげた。▼21世紀の倫敦(ロンドン)は世界一の魔法都市だ。▼その倫敦で父親とハウスキーパーの青年と暮らす少女キロロ。▼亡き母から受け継いだ魔力が強大すぎるためそのほとんどが封印されている。▼キロロが使えるのはわずかな魔術と全ての動物の言語を話せる能力。▼青年の名前、キロロの全ての力、父の仕事、魔法都市倫敦で起こる事件を一つ一つ明らかにします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,698 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧