小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

近代 (120件)二次 オリ

短編 1 話
全 10,040 字
調整平均:7.78
 7.78
2020/05/22
22:11
[!]
 レイという共通の友人を亡くし、ヘレナとセオは恋人同士として付き合うようになっていた。だが事件を契機に、セオは生き方を大きく変える決断をしたようだ。ヘレナは彼を見守りつづけるが――。▼ 三角関係だった男女たちの、切なくも救いのあるストーリー。▼※『小説家になろう』、『アルファポリス』にもマルチ投稿しています。
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,367/1/-|お気に入り:16|感想:1|投票者:9|平均:10,040 字 除外
連載 68 話
全 281,298 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/06
21:00
[!]
 ランセ地方――かつて「ブショー」が存在し、一国一城を争っていた戦乱の地方は近代になって統制され平和が訪れていた。▼ ブショーは「ポケモンジェネラル」と名前を変え、ジェネラルとしてのレベルが絶対指標である場所で、心優しいがゆえにジェネラルレベルの低い少年、エイジは追われていた謎のポケモン、ジガルデと出会う。その出会いはランセ地方を揺るがす大いなる運命の始まりであった。▼ ジェネラルの頂点――エースジェネラルを目指す熾烈なる戦いが幕を開け…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,944/2/3|お気に入り:18|感想:0|投票者:1|平均:4,137 字 除外
完結 99 話
全 673,933 字
調整平均:4.74
 4.74
2020/03/14
08:01
[!]
ダイ大二次を片端から読んでいてダンまちクロスに手を出し、なぜか昔ドラクエで使ったオリ主が再登場してきやがりました。▼現代日本人大学生(男)、時々異界に召喚される経験者、チート能力あり。▼個人サイトにもマルチ投稿。▼クロスオーバーキャラも入れます。『原作』には登場しないオリキャラとするか、または別世界に飛ばしても『原作』のストーリーを変えないキャラクターにするつもりです。▼転生・憑依はしない予定です。 ▼オリ主のチートは、▼「『現実』の商…
☆10:3
☆9:13
☆8:2
☆7:3
☆6:0
☆5:7
☆4:0
☆3:3
☆2:7
☆1:14
☆0:1
UA(通算/今週/先週):244,180/111/144|お気に入り:766|感想:61|投票者:53|平均:6,807 字 除外
連載 2 話
全 8,882 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/26
08:37
[!]
地球軌道上に空間転移門(ゲート)が突如出現した“スカイフォール”から数十年が経過していた。▼未だ世界紛争は至る所で起きているが、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる。▼拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”《EM》の登場が瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。▼2XXX年末。▼再び、地球軌道上に空間転移門(ゲート)が出現する▼ゲートから現れたのは、地球人と似た容姿の惑星バイロン人だった。▼バイロン軍はエグザマク…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):372/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,441 字 除外
連載 3 話
全 9,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/22
02:53
[!]
時は西暦2162年。▼地球軌道上にゲートと呼ばれる空間転移門が突如出現した“スカイフォール事件”から数十年が経過していた。▼その事件が起きてもなお未だ世界紛争は至る所で起きている。▼しかし、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる事になる。▼拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”の登場。▼それにより、エグザマクスは瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。▼そして、西暦2157年末。▼再び地球軌道上にゲートが出現。▼ゲ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):771/2/1|お気に入り:6|感想:1|投票者:0|平均:3,167 字 除外
連載 22 話
全 43,491 字
調整平均:6.00
 6.00
2019/11/10
10:47
[!]
目が覚めると、俺は戦術機のコックピットにいた。▼名前も生年月日も思い出せない。▼それでも俺にはかすかにわかることがある。▼俺には2001年にやらなくてはいけないことがある。▼「黒金猛」の戦いが今、始まる。▼(原作プレイ済み。原作キャラ多数登場。本編とは違うルートあり。武御雷は早めに完成していた設定)
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,609/4/3|お気に入り:113|感想:5|投票者:6|平均:1,977 字 除外
連載 3 話
全 7,287 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/28
09:30
[!]
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込み、その強い感情を食らい糧とする▼???「みんなは1番強い感情は絶望だって言うけど、俺は狂信だと思うんだよね。たしかに、瞬間的に見れば絶望の方が強いかもしれないけど、平均的に見れば絶対狂信の方が強いと思うんだよ!」▼というわけで宗教作ります▼※至らない点や誤字脱字、言葉の誤用、設定の矛盾などがあれば教えていただけると助かります。▼※本作品はフィクションです。実在する人物・宗教とは一切関係ありません。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,605/2/1|お気に入り:26|感想:2|投票者:1|平均:2,429 字 除外
完結 34 話
全 42,141 字
調整平均:1.42
 1.42
2019/09/04
23:50
[!]
俺は日本の大きな地震の中で死んでしまった。▼当時年は17歳。高校で授業を受けていた時だ、いきなり大きな揺れが来て学校は崩壊した。▼そんな中でも死傷者はたった一人を除いて居なかった。そう、たった一人を除いて。▼そうして死んでしまった俺は神様と名乗る女にたぶん召喚された。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):37,011/7/31|お気に入り:157|感想:5|投票者:14|平均:1,239 字 除外
連載 2 話
全 7,575 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/23
17:05
[!]
日本国召喚から約25年前。▼フィルアデス大陸の南側に位置する島国アルタラス王国にて、行方不明者の捜索を行っていた捜索隊が、”門”を含む魔帝遺跡を発見する。▼その直後、”門”から異形の装束を纏い、馬無しの荷車を使役する集団が現れた。▼「我々はあなた方に技術を提供します。」▼「その見返りとして、あなた方の言うところの”魔法”についての研究に協力頂きたい。」▼国家名は某スペースコンバットシューティングから名前だけ借りています。▼クロスオーバー…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,635/3/3|お気に入り:37|感想:2|投票者:1|平均:3,788 字 除外
連載 43 話
全 184,539 字
調整平均:6.64
 6.64
2019/07/18
10:54
[!]
見た目がバイオハザードの【タイラント】or【ハンク】の男がナザリックで奮戦する話。▼反省はしている、だが後悔はしていない。▼タグは徐々に増やして行く予定です。▼ファンタジーを近代兵器で破壊しています。▼その点を踏まえた上でお楽しみ下されば幸いです。
☆10:4
☆9:31
☆8:12
☆7:15
☆6:9
☆5:14
☆4:5
☆3:10
☆2:4
☆1:5
☆0:2
UA(通算/今週/先週):328,189/51/45|お気に入り:2,604|感想:210|投票者:111|平均:4,292 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧