小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アンリ (83件)二次 オリ

未完 20 話
全 88,059 字
調整平均:6.43
 6.43
2015/07/24
17:47
[!]
鉄無圭吾は日本帝国内衛士排出率第1位の士官学校に入学し、猛勉強したが、戦術機適正検査で不合格となってしまった。▼その結果、『機械化歩兵装甲』を身に纏ってBETA小型種を専門的に駆逐する部隊、『機械化歩兵部隊』に配属された。従軍先で見た光景はBETAの波、破壊し尽くされた人工物。補給もいつ行えるか分からない状況で仲間と共に帰る場所を護り続ける。▼______________________________▼本作は『Muv-Luv Unli…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,408/4/3|お気に入り:74|感想:10|投票者:7|平均:4,403 字 除外
連載 35 話
全 345,255 字
調整平均:6.47
 6.47
2015/07/08
18:48
[!]
第五次聖杯戦争の最中にて過去の自分から『答え』を得た英霊エミヤ。▼凛への『誓い』と自分への『答え』を胸に刻み込み“座”へと戻る途中現れたのは、救えなかった白き少女イリヤスフィールだった。▼イリヤスフィールは自分と聖杯の力を使い英霊エミヤを異世界へと送る。▼新たに正義の味方が降り立った世界は、とても────やさしい世界だった。
☆10:1
☆9:40
☆8:21
☆7:16
☆6:10
☆5:21
☆4:11
☆3:7
☆2:8
☆1:11
☆0:0
UA(通算/今週/先週):649,380/66/127|お気に入り:3,510|感想:141|投票者:146|平均:9,864 字 除外
連載 5 話
全 32,745 字
調整平均:7.54
 7.54
2015/04/20
17:02
[!]
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは聖杯戦争に勝利すべく、最強の英霊ヘラクレスの召喚を試みる。だが、現れたのは漆黒のマッドサイエンティストだった。▼「我が名は鳳凰院凶真! 聖杯は、我が手の中に!」▼こうして、白き少女と異端の英霊の物語は始まった。
☆10:1
☆9:15
☆8:11
☆7:4
☆6:5
☆5:5
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):64,664/4/10|お気に入り:1,060|感想:34|投票者:45|平均:6,549 字 除外
未完 52 話
全 478,673 字
調整平均:7.35
 7.35
2015/01/26
00:00
[!]
月は情報体である。▼それはだれもが知る常識から外れた、裏でしか知られない事実であった。▼そんな月に、一滴の泥が流れ込んだ。▼濁り水は深く深く潜っていき、再び世界に囚われることとなる。▼それは神であり、人であり、あなたであり、私でもある。正に全てが混ざり合った泥そのもの。▼不定形は不安定に、そして戦乱へと突入する。▼―――全ての戦いは今、電子の海へ
☆10:1
☆9:17
☆8:14
☆7:7
☆6:8
☆5:6
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,158/11/9|お気に入り:771|感想:51|投票者:59|平均:9,205 字 除外
連載 1 話
全 1,332 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/11/30
17:36
[!]
新しく転校してきた厨二病ルイスと、貴族のアンリ。▼幼年幼女大好きなルイスは、隣席のアンリに甘える。▼(実際Ruisのキャラクターとはそういう関係ではないですよ。)▼人間の体温など知らない、冷たいアンリはそんなルイスが大好きになった。▼そして二人の学校生活は幕を開けるのであった。(まだBLとまではいかない(?))▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):88/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,332 字 除外
短編 1 話
全 19,225 字
調整平均:8.41
 8.41
2014/11/28
14:23
[!]
桜を助け出した士郎は、この世全ての悪に汚染された聖杯を破壊する。▼失われていく自我の中、最後に願ったのは───好きな人を護りたいという想いだった。▼この作品は、作者のもう一つの投稿作品「正義の味方にやさしい世界」のスピンオフ短編作品となっております。▼興味があればご覧になってください。
☆10:1
☆9:16
☆8:3
☆7:3
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,000/4/9|お気に入り:163|感想:6|投票者:26|平均:19,225 字 除外
連載 7 話
全 19,866 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/11/09
19:16
[!]
誠凛高校バスケットボール部2年真白アンリ。背番号14。ポジションSG。俺が負けるなど有り得ないのだよ!▼……なんてことはなく、虚弱貧弱脆弱の3拍子が揃ってる系美男子、マネージャー兼選手の主人公。1日3回は吐血します。▼体力もない、運動神経もない、血も足りてない。そんな人生ハードモードな男子高校生が、己の唯一にして最大の武器のみを手に、仲間と走ってく話。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,585/2/1|お気に入り:112|感想:4|投票者:4|平均:2,838 字 除外
完結 111 話
全 800,612 字
調整平均:7.51
 7.51
2014/10/15
07:00
[!]
 現代人がハルケギニアに転生し何処まで夢と理想を追求出来るか、ノリと勢いで書いたおバカな作品です。▼ 作者の脳内に溢れた妄想と捏造とご都合主義の産物です、原作キャラの設定や乳に対する思い入れも、かなり変えています。 ▼ ルイズとキュルケの性格(と一部体型)は随分変わってしまってますので注意、ワルドさんとカステルモールさんは立派な変態で紳士コンビです。 ▼ キュルケ・ルイズ・モンモランシは三人娘として、肉食系女子で仲良しさんです。▼ シェ…
☆10:11
☆9:83
☆8:32
☆7:11
☆6:9
☆5:20
☆4:11
☆3:4
☆2:9
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,122,326/392/463|お気に入り:4,964|感想:67|投票者:201|平均:7,213 字 除外
完結 18 話
全 85,622 字
調整平均:6.22
 6.22
2014/09/23
21:00
[!]
人類に敵対的な異星起源種――BETAにより追い詰められた人類は起死回生の作戦として『バビロン作戦』を決行した。G弾集中運用によってBETA殲滅を図るも、大規模重力偏差が発生、予期せぬ惑星規模の大災害『バビロン災害』となってしまった。▼かろうじて大海崩(だいかいほう)を生き延びた空母『JFK』を中心とする数隻の艦艇群。▼リリアの乗る輸送艦(シアトル)が嵐に遭って沈没する前にJFKと合流したら……というIF小説です。▼2014/9/23 完…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,644/3/8|お気に入り:69|感想:6|投票者:9|平均:4,757 字 除外
連載 37 話
全 202,157 字
調整平均:6.50
 6.50
2014/07/26
02:33
[!]
願いを叶え、少女達は戦いの淵に身を落としていく。▼人には知られぬ裏の世界で。▼己の力と仲間を信じ、魔法を揮い続ける。▼辛く孤独な戦いに、傷付き倒れる少女達。▼そんな孤独な少女を救うのは一人の騎士だった。▼※この小説は以前『にじファン』で投稿していたものと同様のものです。
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:3
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,997/-/1|お気に入り:123|感想:7|投票者:14|平均:5,464 字 除外



マルゼンスキーの悲劇の裏の、もう一つの悲劇

推薦作品:マルゼンスキーの幻影【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

華やかなクラシックが、前年TTGで最高の盛り上がりを魅せたクラシックが、そのウマ娘の登場で「敗者復活戦」と揶揄されることになった絶望の世代
現実では観光会社に使役され連日甲冑を着た90キロ台の人間を乗...
(全文表示)


推薦:slay 評価: (参考になった12ならなかった0)


名も無き傭兵(モブ)に、敬礼を

推薦作品:Ace Combat side story of ZERO - Skies of seamless - 原作:原作:エースコンバット

舞台はベルカ戦争。要はエスコンZEROの、作中では十把一絡げに消費されたり勝ち馬に乗ったりしているモブ傭兵のオリ主の話。
オリ主とは書いたが、サイファーみたく円卓でバッタバッタと単騎で無双したりはしな...
(全文表示)


推薦:ライカミング 評価: (参考になった24ならなかった6)


同原作推薦一覧