小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

プラモデル 原作:二次創作 (54件)総合 オリ

短編 1 話
全 11,862 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/18
21:35
[!]
 「初めてのガンプラ製作」の仕事をプロデューサーに持ちかけられる凛。経験もなければ興味もないプラモデル作りを渋るも、彼が一緒に手伝ってくれると聞いてそれを目当てに引き受けることにするが…。▼ 過去に発行した同人誌『でれ☆がん』に収録した作品。HGUCブルーデスティニー1号機リバイブ版が発売されて間もなかったくらいに書いたものです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,822/-/2|お気に入り:3|感想:1|投票者:2|平均:11,862 字 除外
短編 1 話
全 9,835 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/28
20:14
[!]
クガヒロトはある日、GBNで奇妙なメールを受け取った。▼そのメールは、彼の拭いきれない後悔を思い起こさせるには充分な内容だった。ヒロトは、己の罪悪感に打ち勝てるのだろうか。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):595/1/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:9,835 字 除外
連載 4 話
全 18,191 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/06
15:07
[!]
GBN───「ガンプラ・バトル・ネクサス・オンライン」▼世界中で人気を博する、プラモデルを使って遊ぶフルダイブ型オンラインゲームの名称である。しかしこの世界では───まぁやはりというか当然というべきか、「プラフスキー粒子」も、「ELダイバー」も、このゲームの販促アニメの中の”設定”でしかなかった────▼自他ともに認めるゲーマー大学生である蒼井革は、ひょんなことでGBNを始めることにした友人の誘いをきっかけに、およそ半年ぶりに電脳仮想空…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,023/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:4,548 字 除外
完結 62 話
全 260,684 字
調整平均:6.40
 6.40
2020/10/16
07:00
[!]
時はそんなに離れてないようで少し離れている未来、ある科学者により「プラフスキー粒子」と呼ばれる粒子が発見され研究を続けた結果プラスチックに反応して動かせる事が判明。▼この時代で流行っていたガンダムのプラモデル通称ガンプラ同士でバトルが出来る「ガンプラバトル」の開発に成功。▼当初は日本のみで行われていたガンプラバトルも瞬く間広がりに全世界で行われるようになる。▼そんなガンプラバトルが世界に色濃く反映されている世界で、1人の高校生「城戸 響…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,938/-/4|お気に入り:52|感想:1|投票者:5|平均:4,205 字 除外
連載 6 話
全 31,611 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/11
13:00
[!]
アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称ガンプラ▼それを自由自在に動かすことができるプラフスキー粒子の発見により、ガンプラバトルという社会現象を生んだ。▼そんな世界で、彼は、何のためにガンプラを作るのか
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,183/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:5,269 字 除外
連載 12 話
全 90,406 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/08
23:59
[!]
FAガールのマスター『源内あお』とFAガール達のハチャメチャな物語が起こっているその一方…別の街においてあお以外にもFAガールを送られていたマスター達が存在していた。それもあお達が経験した騒動よりも更に大規模な騒動になりつつ……。▼これはとある街に住むプラモデル大好きな兄弟とその仲間達が体験するFAガール達との友情の物語である……。▼プラモデルのフレームアームズ・ガールにハマり、漫画やアニメ版(アニメ版は所々飛んでますが…w)にも衝動を…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,034/-/-|お気に入り:12|感想:21|投票者:2|平均:7,534 字 除外
連載 9 話
全 10,780 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/03
19:25
[!]
店員「ところでこのプラモデルを見てくれ。こいつをどう思う?」▼主人公「すごく...かわいいです」▼店員「この箱には我が社の希望と切望が詰まっている。決して使い方を誤ってはならない」▼この物語は「AS搭載型FAガールと生活できるキャンペーン」に釣られたオタク学生相川(あいがわ)ナオキと時々親友達が出てくる何の変哲も無い日常の話である。▼・登場するFA:Gは基本的にアニメとは別個体の所謂ウチの子です▼・R-15なのは原作のプラモデルキットが…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,267/-/2|お気に入り:35|感想:1|投票者:4|平均:1,198 字 除外
連載 11 話
全 38,532 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/24
19:22
[!]
「こち亀」の原作終了後。▼両さんは警官の仕事そっちのけでプラモデル作りと競馬をしていた事により▼アリスソフト「大帝国」の日本帝国に異動する事になってしまった!!▼しかも日本帝国には天敵に大原部長にそっくりな山下長官という恐るべき女がいた!!▼果たして。両さんは日本帝国でやっていけるのか!?▼ピクシブ版は↓。読み返してみるとちょくちょく違うところがあるかも?▼https://www.pixiv.net/users/16958436
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,416/-/9|お気に入り:35|感想:3|投票者:1|平均:3,503 字 除外
連載 2 話
全 8,882 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/26
08:37
[!]
地球軌道上に空間転移門(ゲート)が突如出現した“スカイフォール”から数十年が経過していた。▼未だ世界紛争は至る所で起きているが、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる。▼拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”《EM》の登場が瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。▼2XXX年末。▼再び、地球軌道上に空間転移門(ゲート)が出現する▼ゲートから現れたのは、地球人と似た容姿の惑星バイロン人だった。▼バイロン軍はエグザマク…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):372/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,441 字 除外
連載 3 話
全 9,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/22
02:53
[!]
時は西暦2162年。▼地球軌道上にゲートと呼ばれる空間転移門が突如出現した“スカイフォール事件”から数十年が経過していた。▼その事件が起きてもなお未だ世界紛争は至る所で起きている。▼しかし、ある兵器の誕生が近代戦闘の戦術を一変させる事になる。▼拡張型武装及びモジュール結合システム通称“エグザマクス”の登場。▼それにより、エグザマクスは瞬く間に世界の軍事バランスを塗り替えた。▼そして、西暦2157年末。▼再び地球軌道上にゲートが出現。▼ゲ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):771/-/2|お気に入り:6|感想:1|投票者:0|平均:3,167 字 除外



読書家が挑戦すべき小説

推薦作品:【完結】人形たちの霊魂戦争 原作:オリジナルファンタジー/戦記

この作品を他人に薦める時何と説明するか。その判断がいかに難しいか、読んだ人にはわかると思います。
硬派なファンタジーでもあり、ロボット(と、敢えて書かせていただきます)大戦ものでもあり、深堀した戦争も...
(全文表示)


推薦:みずたま有華 評価: (参考になった3ならなかった0)


言峰綺礼が半額弁当争奪戦に参加する話

推薦作品:言峰綺礼が半額弁当争奪戦に参加する話 原作:原作:Fate/Zero

 半額弁当という単語を聞いてピンと来た人にのみ、この作品をオススメいたします。
 ベン・トーの二次で、冬木市のとあるスーパーにて言峰が争奪戦に巻き込まれるお話。短編です。
 第四次聖杯戦争前の言峰が、...
(全文表示)


推薦:四角定規 評価: (参考になった90ならなかった6)


同原作推薦一覧