小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

洞窟 原作:二次創作 (64件)総合 オリ

完結 2 話
全 8,355 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/21
08:42
[!]
────────────────────────────────────▼『なんて、お前に話したところで何も変わらないのにな』▼遠い未来、 不死のカラダを持つ宝石たちと、月人との戦いが続いていた。▼洞窟に籠もるシンシャは宝石の欠片を海へと放つ。それは遠い過去に受け取ったダイヤモンドからの贈り物。自分だけのものだと思っていたダイヤの眼差しは新しく生まれた弟へと移ろう。シンシャの意識は過去へ、暖かい昼下がりだったあの日へ飛んだ────。▼強…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):251/2/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:4,178 字 除外
連載 1 話
全 5,419 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/08
00:01
[!]
 熊に襲われて死んだら転スラ世界にTS狼女転生したおっさんが、洞窟でヴェルドラとリムルに出会う所から物語が始まる。▼ 基本原作沿い、だけど独自解釈、独自設定もあるので注意!▼ あと主人公はTSなのでそこも注意です!▼ TS狼女が色々と仕出かすのを生暖かい目で見守ってやって下さい。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,610/4/10|お気に入り:33|感想:0|投票者:3|平均:5,419 字 除外
短編 2 話
全 11,789 字
調整平均:4.00
 4.00
2022/05/01
01:11
[!]
▼ 既に旅立った友達と比べると、数ヶ月も遅れに遅れている。▼ 今年のポケモンリーグには間に合わないだろう。▼ けども、これでようやく旅に出ることができる。▼ 出発は今週の日曜日だ。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,550/-/-|お気に入り:23|感想:0|投票者:5|平均:5,895 字 除外
連載 5 話
全 24,550 字
調整平均:5.56
 5.56
2022/04/24
05:26
[!]
誰かが言った……全身の肉が全て舌の上でとろける、霜降り状態の獣がいると……▼興奮すると瞳が燃えるような深い緋色になり、世界7大美色に数えられる種族がいると……▼とある密林の奥、その洞窟内にある秘密を解かなければ一生入れないと言われる地下帝国の遺跡があると……▼ハンター…それは、この世の貴重で入手困難と言われるモノを生涯をかけて追いかける存在……▼コレは、そんな世界に転生した一人の少年の物語……▼「この世の全てに感謝を込めて…いただきます…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):38,635/31/63|お気に入り:271|感想:17|投票者:11|平均:4,910 字 除外
連載 18 話
全 90,687 字
調整平均:7.83
 7.83
2022/01/26
15:00
[!]
 なんやかんやあってぽっくり逝った兄ちゃんが目を覚ましたのは薄暗い洞窟の中。▼ どういうわけか小人族(パルゥム)の体に生まれ変わったらしき三下彰(ミジタアキラ)改めニィは、成り行きで【ヘスティア・ファミリア】に拾われることに。▼ 才能はあるにはあるんだが、どうにも強いわけではないらしい。▼ 得意の棒術と貧弱バリア、それなりの回復魔法を駆使してライバルに差をつけろ。▼ そんな金も力も無いちんちくりんが行く迷宮探索。▼ ヘラヘラ軽薄系TSロ…
☆10:0
☆9:27
☆8:8
☆7:3
☆6:5
☆5:0
☆4:5
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):42,341/32/33|お気に入り:929|感想:15|投票者:52|平均:5,038 字 除外
連載 2 話
全 11,361 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/21
00:58
[!]
 ホルムの町の孤児の少女が、ある日地中の、不思議な洞窟を見つける。▼ 少女は何者かの声に誘われるかのように、洞窟の最奥を目指し始めた。▼ そして、世界は物語に侵食されてゆくーー。▼パソコンフリーゲーム、「Ruina 廃都の物語」の二次創作というか、プレイ日記というか。キャラ視点の探索日記です。あくまで自分(初見)のところの主人公が辿った道筋です。ゲーム進めながら書いているので、整合性取れなくなったらごめんなさい。▼基本原作の記述を入れて…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):270/1/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:5,681 字 除外
完結 23 話
全 62,582 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/05
21:58
[!]
ガメラとレギオンが死闘を繰り広げたサンフランシスコの戦いから5年後、世界中で怪獣の出現が相次ぐ中、アメリカは対怪獣特殊部隊を創設し対処していた。▼一方、5年前の戦いに巻き込まれ両親を亡くした少女ティーラ・スタックスはガメラに憎しみを抱きながら、周りと孤立していた。▼ある日、彼女は同級生達から虐めを止めることを引き換えに、洞窟に封印されていると伝わるリュウセイチョウの封印を解いてしまう。▼時を同じくして、ガメラとギャオスがロンドンで街を壊…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,303/2/1|お気に入り:15|感想:0|投票者:2|平均:2,721 字 除外
連載 13 話
全 49,308 字
調整平均:8.76
 8.76
2021/04/16
20:06
[!]
鬼舞辻無惨の襲撃が一年早く前倒しになり、冨岡義勇が来なかった世界線。▼禰豆子を救いたいと願ったが故に悪夢に呼び出され、禰豆子と共に洞窟で寝た炭治郎のお話。▼鬼化炭治郎に触発されて狩人化炭治郎とか良いんでなかろうかと思い書いたやつです。▼独自設定が多分に含まれてますのでお気をつけください。▼ブラボは半年前にプレイしましたが、ほとんど朧げなので考察wikiと攻略wiki頼りです。▼これ違う! ってなっても独自設定と思って許してください……▼…
☆10:16
☆9:94
☆8:22
☆7:4
☆6:5
☆5:6
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):150,425/100/134|お気に入り:2,658|感想:207|投票者:151|平均:3,793 字 除外
連載 1 話
全 2,125 字
調整平均:6.60
 6.60
2021/02/20
18:11
[!]
2025年突如世界各地に現れた謎の敵「ネウロイ」を撃退した各国はアメリカ・ロシア軍を中心とした多国籍軍を編制し、ネウロイが出現した謎の洞窟へ侵攻を開始した。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):865/-/-|お気に入り:8|感想:4|投票者:5|平均:2,125 字 除外
短編 6 話
全 7,942 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/14
17:16
[!]
喪失だけは永遠だ。エントロピーは増大する。拡散したものは戻らない。ここにはなにもない。はじめから、なにも。ゴーストが渡るあの世なんてどこにもなくて地下洞窟の先は行き止まりでだから自分の頭の中から弟を取り出したイデア・シュラウドの話。いつもとは別軸、『ストレンジネス』の近傍世界線。※ツイステ受動喫煙▼登場人物一覧:アズール・アーシェングロット、イデア・シュラウド、エース・トラッポラ、エペル・フェルミエ、オルト・シュラウド、ジャック・ハウル…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):511/1/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:1,324 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧