小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

装備 (431件)二次 オリ

短編 1 話
全 4,982 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/05
18:10
[!]
 交渉決裂▼      -突入を開始するー▼多国籍特殊部隊「レインボー」とは……世界各国から武器・装備・爆破などのエキスパートが招集され、極秘裏に全世界に展開可能な多国籍特殊部隊である。▼ 
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,257/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:4,982 字 除外
完結 54 話
全 489,186 字
調整平均:8.90
 8.90
2017/02/28
10:00
[!]
天才科学者・茅場晶彦によってデスゲームと化した『ソードアート・オンライン』――通称SAO。▼ゲームクリアを賭けた最終決戦に臨み、激闘の末に勝利した黒崎一護は二年ぶりに現実世界に帰還を果たす……はずが、目覚めた場所は何故か別のゲーム『アルヴヘイム・オンライン』の中だった。▼鍛えたスキルやレア装備は消え、依然としてログアウトは不可能のまま。▼今度こそ現実に戻るため、一護は再び仮想世界の戦いに挑む!!▼2017/02/28:完結▼※Cauti…
☆10:39
☆9:88
☆8:19
☆7:7
☆6:7
☆5:5
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):613,970/2/220|お気に入り:3,400|感想:882|投票者:171|平均:9,059 字 除外
連載 4 話
全 8,561 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/18
21:55
[!]
アプリゲームが趣味の小野寺 馨。普通のサラリーマンだった彼が目を覚ますと何故か『剣と魔法のログレス 古の女神』のジョブで装備を持って中世フランスへーーーーー!?▼「あ、ここ中世フランスじゃなくてFate/GOだ。ハハハ、詰んだorz」▼よりにもよって何故死亡フラグビンビンの場所へ!等と嘆きつつもぐだ男と共に敵をバッタバッタ薙ぎ倒せ!...................るといいなぁ。※尚、火力はない模様
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,067/-/-|お気に入り:41|感想:4|投票者:2|平均:2,140 字 除外
連載 6 話
全 6,435 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/09
23:40
[!]
魔王が復活し早数年がたった▼俺は、勇者に選ばれた…のだったなぜかと言うと俺は、『伝説』と呼ばれた勇者の子供だったのだ。▼は?なんで俺が?▼ファンタジー世界ってもっといいもののはずだろ?▼なんで勇者なの?▼危ない目に合わないと行けないの?▼頼れる仲間は?▼強い装備は?▼なんでなんで!▼ファンタジーがこんなに最悪なわけない!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):258/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,073 字 除外
連載 4 話
全 4,670 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/31
02:03
[!]
もしもバカテスの世界にソードアート・オンラインと戦姫絶唱シンフォギアの人たちが居たらのお話。▼オリ主・主要キャラ全員17歳で設定。▼シンフォギア、ソードアート・オンラインのキャラの召喚獣は原作の戦闘装備を学生風にしたもの。▼いろいろ進んでいないうえに書き直しが多くて、申し訳ありません。▼どれも似たり寄ったりになるかも知れませんが、よろしくお願いします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,487/-/1|お気に入り:17|感想:0|投票者:1|平均:1,168 字 除外
連載 2 話
全 7,409 字
調整平均:6.78
 6.78
2016/12/27
00:00
[!]
第四次聖杯戦争。▼たった一つの万能の願望器を廻って、神秘と魔術が交差するその夜に、異邦の地よりある人物が現れた。▼本来在りえぬ“彼女”は、七つしかない席の一つを奪うと、その祭りに参加する。▼手繰り寄せたのは本来、悪逆を尽くす魔術師の陣営。▼現れたのは畜生をも越える上位者たる獣。▼運命の夜に現れたイレギュラーが、騎士王をイジメ、狂犬を狩り、英雄王からパクリ、ケリィを死体蹴りしてトッキーの胃を破壊する。▼これはそんな物語である。▼原作崩壊、…
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:0
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,370/-/2|お気に入り:108|感想:6|投票者:11|平均:3,705 字 除外
連載 2 話
全 7,464 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/24
17:58
[!]
ある日、霊夢たちは悪夢の中のような世界に飛ばされた▼そこで出会ったクラウドと言う男とその仲間達とともにこの世界から脱出する物語▼自己犠牲してでも大切な人を守りたい霊夢と▼自分が生きてこそ大切な人を守れると思うクラウド▼こんな二人が心通わせていく…▼「本当の愛ってなんだろう…」▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,410/-/1|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:3,732 字 除外
連載 25 話
全 317,320 字
調整平均:7.09
 7.09
2016/12/09
18:00
[!]
憧れのキャラの特典をもらってストパンに神様転生する男のお話。▼ボバ・フェット本人ではなく、彼のように戦い続けたいと思っている転生者。▼きまぐれ更新なクロスオーバーもの▼宮藤メインヒロイン。▼めちゃくちゃハーレム。▼主人公が宮藤が正妻だ、と言いきり、いろいろなウィッチを口説いたりしています。▼これらの要素が苦手な人は割と真剣にブラウザバックして他の小説を読まれることをお勧めいたします。▼設定改変あり。☆がついているところが一番新しく投稿さ…
☆10:13
☆9:20
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:8
☆4:2
☆3:4
☆2:4
☆1:4
☆0:2
UA(通算/今週/先週):148,689/1/44|お気に入り:1,075|感想:102|投票者:65|平均:12,693 字 除外
連載 4 話
全 24,486 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/04
18:09
[!]
西暦二一〇二年春、突如として北欧に出現した【鋼鉄虫】に対抗すべく、人類は【スティールスーツ】と呼ばれる新たな兵器を開発し、これを操る者は〝狩る〟という意味を込めて【ハウンド】と呼ばれていた。▼劣勢であった人類は【スティールスーツ】の登場により巻き返しを計るも、戦況はますます泥沼化していくことになる。▼大尉という階級にもかかわらず異例の員数外幹部として各地を転戦している御旗翔希(ミハタショウキ)はある日、少数の部下を連れて一度本部に帰還せ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):345/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:6,122 字 除外
連載 1 話
全 9,010 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/12
23:20
[!]
 地球暦2110年(新宇宙暦(GC)80年)。宇宙へ進出した地球人類に対して、謎の勢力「ウルガル」が攻勢を開始したため、地球は突如として滅亡の危機に陥る▼ 戦力の多さで勝る地球勢力は、これになんとか対抗しようとするも、じりじりと戦線を後退され続けていた▼ そしてGC88年1月。木星圏の最前線基地「ウンディーナ」が襲撃され、撤退を余儀なくされた。その時間稼ぎ、派遣艦隊の撤退戦用の盾として、最新鋭の機体である戦闘デバイス『アッシュ』に乗り向…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,487/-/1|お気に入り:6|感想:1|投票者:1|平均:9,010 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


勝つために頑張っているウマ娘ちゃんを応援したい方向け(過程重視)

推薦作品:私がターフで転ぶまで 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

架空ウマ娘やトレーナーを主軸とした話なので、原作ネームドキャラはほぼ絡まないと言っていいですが、あの世界のどこかでこういったこともあるのかもしれない、と考えさせられるお話です。
ウマ娘世界ではありふれ...
(全文表示)


推薦:豚バラ煮込み 評価: (参考になった5ならなかった0)


同原作推薦一覧