小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

スナイパー 原作:二次創作 (68件)総合 オリ

連載 28 話
全 58,015 字
調整平均:7.90
 7.90
2021/03/13
23:40
[!]
『強化嗅覚』それが彼のサイドエフェクト。▼諏訪さんの兄でスナイパーの諏訪颯太郎が海外留学から隊に復帰、颯太郎の復帰により、諏訪隊にどんな影響を及ぼすのか▼菊地原に似たサイドエフェクトを持つ彼が入ったことで戦略の幅が広まった諏訪隊が、玉狛も含めて多くの人たちとバトルしていく話。
☆10:3
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,689/21/13|お気に入り:209|感想:2|投票者:12|平均:2,072 字 除外
連載 5 話
全 11,019 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/19
00:58
[!]
ロゼ姉さん、ちゃん、さん(指揮官)/性別:女/身長:162cm/体重:秘密/▼幕僚系指揮官(後方で指揮をしつつ、たまにUAVで味方を支援している)▼グリフィンタージ基地の(治安維持)戦闘部隊。▼要請を受けない限り出撃しない部隊。そのくせ、指揮官はUAVで高みの見物をしている。▼夜に指揮官の部屋から悲鳴のような声が聞こえるらしい。▼基本編成の他に、各人員をそれぞれの事案毎に編成を変えることで臨機応変な対応を見せる。▼指揮官も元はスナイパー…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):515/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,204 字 除外
連載 2 話
全 4,611 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/16
07:37
[!]
これは尾形百之助が巡る。異世界のお話。▼題名からわかる通り、ゴールデンカムイの尾形百之助がゴブリンスレイヤーの世界に行ったらどうなるかというお話です。▼不定期更新です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,139/2/1|お気に入り:33|感想:3|投票者:1|平均:2,306 字 除外
連載 154 話
全 1,715,927 字
調整平均:5.68
 5.68
2020/10/22
23:39
[!]
季節は暑い日々が続き、蝉の大合唱が響く夏。▼数ヶ月前にあるVRMMO内での出来事によって2人が死亡する事件が起きた。▼この事件を解決すべく、SAO事件、ALO事件を解決した゛死神゛と呼ばれたプレイヤー 荒波哲也と゛黒の剣士゛と呼ばれたもう1人のプレイヤー 桐々谷和人はある人物に任務を依頼され、その事件の起きたVRMMOにログインすることになる。▼そのゲームの名はガンゲイル・オンライン。近未来感溢れるこのゲームで一体どのようにして事件が起…
☆10:4
☆9:3
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:2
☆2:3
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):321,439/54/95|お気に入り:1,021|感想:159|投票者:23|平均:11,142 字 除外
完結 6 話
全 32,805 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/09/28
18:32
[!]
 ドイツバイエルン州のとある都市にて、ナチスの軍勢がゾンビとなって蘇った!▼ 都市は一瞬にして蘇ったナチゾンビたちの街へと変わり、市民たちの殆どはナチゾンビに虐殺されてしまう。▼ そんなナチゾンビに対処すべく、連邦政府は治安部隊と陸軍の部隊で制圧に乗り出すが、ナチゾンビが有する強力な戦力を前に撤退を余儀なくされる。▼ 政府と軍隊ですら敵わぬ中、、都市には数少ない生存者たちが生き残るため、ナチゾンビたちと死闘を繰り広げていた!▼スナイパー…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):941/3/2|お気に入り:10|感想:10|投票者:3|平均:5,468 字 除外
完結 5 話
全 24,822 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/16
18:53
[!]
廃部寸前の模型部を存続させるには、どうしたらいいと思いますか?▼ビルド系の二次創作書く→作中にオリジナルの改造ガンプラ出す→実際、立体物として造ってみる→作中イメージで動画撮ってみる、という一人メディアミックス的な遊びです。▼やってる本人はめっちゃ面白いんですが、皆さんに少しでも楽しんで頂けたら幸いです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,450/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:4,964 字 除外
連載 13 話
全 24,976 字
調整平均:7.22
 7.22
2020/06/06
17:36
[!]
ソードアートオンライン。SAO事件から間もなく。▼アインクラッドで行政を構築し市長として運営した男は、なんとか現実に戻り、以前の仕事に戻った。▼仕事としてVR会議が必要となり、VRに対してのリハビリとしてGGO<ガンゲイルオンライン>を選択した。▼対人戦をせず、ひたすらの狩猟。▼そこで出会った一人のスナイパー、シノンとの交流で▼お互いのトラウマが触れ合う。▼BoB(バレット・オブ・バレッツ)の中、死銃(デスガン)をめぐる事件がキリトと共…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,322/3/4|お気に入り:386|感想:4|投票者:11|平均:1,921 字 除外
連載 81 話
全 290,924 字
調整平均:6.38
 6.38
2018/10/06
16:00
[!]
好きなゲーム『ゴッドイーター』な、そこはかとなく保護欲を刺激する少年が、神喰いとして悪魔堕天使神様を神機片手にフルボッコしちゃうお話。▼「え? 悪魔? 堕天使? 何それ怖い。あ、でも天使は怖くないかも。うん」▼どうやらホラーやオカルトが苦手なようです。▼ちなみに、装備はロング・スナイパー・シールドの模様。▼うちの子では無いけれど、作者の使っている装備が使われています。▼タグついては、物語の進行に応じて増減します。▼評価・感想をくれると嬉…
☆10:3
☆9:9
☆8:3
☆7:5
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:3
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):272,295/45/60|お気に入り:1,244|感想:149|投票者:35|平均:3,592 字 除外
連載 40 話
全 198,600 字
調整平均:8.17
 8.17
2018/06/09
18:01
[!]
ゴールデンカムイの孤高の山猫スナイパー尾形百之助と不死身主人公杉元佐一がヒロアカ世界に転生して記憶無いまま幼馴染して記憶戻っても奇跡的に幼馴染続けてわちゃわちゃイチャイチャしながらヒーローを目指すお話。▼作者の趣味で杉元は杉元♀になりました。仕方ないね。▼小説は尾形視点で進んでいきます。▼ゴールデンカムイの他のキャラクター達も徐々に出てくる予定です。▼なお、この小説はpixivにも投稿しています。
☆10:7
☆9:11
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,598/11/47|お気に入り:371|感想:8|投票者:30|平均:4,965 字 除外
連載 9 話
全 9,997 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/07
03:39
[!]
試召戦争が終わり、学園祭が始まる少し前に転校生がやってきた。▼その転校生は、世界中を飛び回っていて、親から様々な技術を受け継いだスナイパーであり、工作員でもあり。▼明久の幼なじみである。▼そんな彼女の奮闘記である。▼以前R18で投稿していた作品のリメイクです▼つたない作品ですがどうぞよろしくお願いします
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,897/1/2|お気に入り:95|感想:3|投票者:2|平均:1,111 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧