小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ネタ盛り (5件)二次 オリ

短編 1 話
全 4,601 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/20
23:52
[!]
ギャグです。▼中村屋(グループ魂)大江戸コール&レスポンスの弔辞を元にしたふざけた文章です。何でもござれな方はネタ盛り沢山なので楽しんでいって頂けると幸いです。▼不憫までとはいかずとも振り回されるシュロは可愛いと思います。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):417/21/396|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:4,601 字 除外
連載 1 話
全 1,101 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/29
20:18
[!]
AC6とかいう男の子が好きそうなネタ盛り沢山な物体をブルアカになんとかぶち込みたかった。そして一度生まれたものはそう簡単には死ねない(黒歴史)
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,149/37/55|お気に入り:15|感想:3|投票者:3|平均:1,101 字 除外
連載 10 話
全 30,188 字
調整平均:8.57
 8.57
2023/11/08
19:19
[!]
この辺にぃ、ネタ盛りホモロリ淫夢のV(ノンケ)、来てるらしいっすよ?▼じゃけんネタに走りましょうね~
☆10:1
☆9:43
☆8:11
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):55,348/40/70|お気に入り:1,705|感想:45|投票者:66|平均:3,019 字 除外
完結 114 話
全 250,329 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/09
23:30
[!]
3つの異聞帯を越え、つかの間の平和を過ごすカルデア。しかし、突如として特異点とも異聞帯とも判別が付かない『謎のズレ』が発生する。藤丸 立香らはそれを調査するため、近代のロンドンに似た街へと降りる。しかしそこにはなぞの影が忍び寄り――――――▼ RPG界隈における王道にして人気の彼らをサーヴァントとして草起したFGOの二次創作小説▼※ネタバレ(二部三章までと一部六章)、独自設定等あり▼処女作なため、拙いところのお目汚しはご愛敬として見逃…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,316/8/15|お気に入り:44|感想:55|投票者:3|平均:2,196 字 除外
連載 27 話
全 219,209 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/07/02
21:30
[!]
現在、つまりストライクウィッチーズの時代から約80年後の未来である、2020年が舞台の話です。最新の航空機がストライカー化し、現代の空戦に近いような戦闘をウィッチがするとどういったものになるのか、というコンセプトで書いた話となっております。▼ガバい独自設定に小ネタ盛り盛りの小説ですが、どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです。▼※この作品はフィクションです。登場する人物、団体名、地名等々は実在のものとは関係ありません。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,110/-/2|お気に入り:15|感想:4|投票者:2|平均:8,119 字 除外



「原作準拠」を最大限に拡大解釈した隠れ名作

推薦作品:SAO (シールドアート・オンライン) 原作:原作:ソードアート・オンライン


SAOの二次創作は実に多い。多すぎてどれから読めばいいか迷うほどに多い。
なので、読者は取り敢えずキリトが主人公の作品だったり、オリ主がキリトと並行して原作の展開をなぞっていくような作品から入ってい...
(全文表示)


推薦:黒雫島 評価: (参考になった8ならなかった1)


“幸運を。死にゆく貴方に敬礼を。”

推薦作品:SCP 小噺集 原作:原作:SCP Foundation

主人公は至って普通です。人に誇れる才はなく、自覚していない特殊能力なんてものもありません。
罪を犯したから使い捨てとしていずれ死ぬ。そんな人物です。

ですが、そんな人でも英雄になる方法があります。
...
(全文表示)


推薦:ゴミ君 評価: (参考になった90ならなかった0)


同原作推薦一覧