小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

昭和 ジャンル:日常 (7件)

  • 連載 14 話
    全 99,063 字
    調整平均:8.17
     8.17
    2024/05/31
    09:57
    [!]
    ▼令和の世まで生き延びた現代最古のオタクが何の脈略もなく人生を再走することになります。▼赤ん坊まで戻ってただでさえ貧弱なスペックが低下するどころか、胎児の状態で平均的な成人男性と同等の頭脳と肉体性能に恵まれて以降は、成長曲線とともに跳ね上がる無敵の幼児となる。▼そのあまりのハイスペックぶりを疑問に思う間もなく、迂闊にも露呈した天才ぶりに目をつけた大人たちの無理難題こなしつつも、願うのは以前と同様に平和なオタクライフのみ。▼はたして主人公…
    ☆10:12
    ☆9:93
    ☆8:23
    ☆7:8
    ☆6:2
    ☆5:8
    ☆4:5
    ☆3:4
    ☆2:6
    ☆1:7
    ☆0:1
    UA(通算/今週/先週):69,514/49,347/19,861|お気に入り:2,172|感想:38|投票者:169|平均:7,076 字 除外
    連載 24 話
    全 169,077 字
    調整平均:8.59
     8.59
    2024/05/31
    08:43
    [!]
    ▼ その日、1人の男がめっちゃ美女な神様の手で転生した▼ なんでも、色々あって3徹していたせいでテンションおかしくなっていた時に、うっかり爆走させていた黒塗りの高級車で跳ね飛ばしてしまったお詫びらしい▼ 男には、未練などなかった。しかし、危機感はあった▼ 記憶を持ったまま転生させてくれるのは有り難いが、骨の髄まで現代っ子である男にとって、毎日風呂に入れないような文明の世界に転生させられるのは嫌だと訴えた▼美女な神様は、心から納得した。し…
    ☆10:45
    ☆9:250
    ☆8:57
    ☆7:21
    ☆6:13
    ☆5:8
    ☆4:12
    ☆3:7
    ☆2:2
    ☆1:12
    ☆0:3
    UA(通算/今週/先週):365,759/35,620/39,854|お気に入り:6,846|感想:806|投票者:430|平均:7,045 字 除外
    短編 1 話
    全 4,296 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/12/06
    22:44
    [!]
    昭和のある年、横須賀にある砲兵隊へ入隊した軍隊への憧れの希望に満ちた初年兵が軍隊生活の過程で成長していく記録。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):187/1/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:4,296 字 除外
    短編 1 話
    全 4,442 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/08/23
    07:07
    [!]
    昭和時代の農村に、ふたりの仲良しの女の子がおりました。▼これはそんな二人、“ミコさま“ と “クラゲ“ の友情の物語。▼※童話風のテイストを目指して書きました。よって、一話完結です。▼※実話をもとに書いていますが、農村の暮らしや言葉遣いに関してなど事実と食いちがう部分があるかもしれません。ご了承ください。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):75/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:4,442 字 除外
    短編 1 話
    全 5,052 字
    調整平均:7.67
     7.67
    2020/02/04
    06:00
    [!]
    シュークリームとは中が空洞になるように焼き、その中にカスタードクリームなどを入れて作る洋菓子の一種である。▼フランス語でキャベツを意味するシューと英語のクリームを合わせて作られた和製外来語であり、海外だとこの名前では通じない。▼1760年に完成され日本に渡ってきたのは幕末、一般家庭に普及したのは冷蔵庫が広がった昭和30年ごろである。
    ☆10:0
    ☆9:3
    ☆8:1
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):379/-/-|お気に入り:9|感想:1|投票者:6|平均:5,052 字 除外
    連載 1 話
    全 2,684 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2016/06/20
    00:33
    [!]
    薗田 宗一郎は昭和初期に生きる、戦前の学生だった。▼ある日、特高に捕らえられた時から記憶を失い、気がついたら現代日本にいた。▼ーーー彼は、日本で最古のコールドスリーブ被験者だったのだーー!
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):86/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:2,684 字 除外
    連載 6 話
    全 48,131 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2016/06/05
    13:10
    [!]
    ※この作品はpixivでも目覚まし名義で投稿しております。▼5月。田舎田中学校に季節外れの転校生がやって来た。活発で男勝りの中学一年生、清唯苺児(きよいいちこ)。スポーツや喧嘩が大好きな彼女と、彼女の周囲が巻き起こすちょっぴり昭和チックなほのぼの青春ストーリーです。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):152/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:8,022 字 除外



    家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

    推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

    『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
    お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

    キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
    (全文表示)


    推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


    フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

    推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

    大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
    序盤は今までの展開をなぞります...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


    同原作推薦一覧