小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

勢いで始めました 原作:二次創作 (5件)総合 オリ

連載 89 話
全 844,928 字
調整平均:7.20
 7.20
2024/05/18
17:53
[!]
 地球連邦防衛軍航宙艦隊総旗艦が艦隊これくしょんの世界に紛れ込みました。▼ 勢いで始めましたので、荒い箇所やおかしな点が多々見受けられるかと思いますが、暖かい目で見守っていただけましたら幸いです。
☆10:4
☆9:12
☆8:3
☆7:6
☆6:1
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:4
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):83,252/43/206|お気に入り:379|感想:265|投票者:36|平均:9,494 字 除外
完結 73 話
全 660,960 字
調整平均:8.37
 8.37
2022/10/30
14:14
[!]
闇派閥がオラリオで暴れていた時代▼後の世で暗黒時代と呼ばれるその時にオラリオに多数の来訪者が現れた▼異世界から来た異端の力を持つ者らは竈の女神の出会いそして変わった▼時は流れとある少年がオラリオへとやってくる▼彼の名はベル▼かくして本来の物語より離れた物語が始まる▼前作忍びと灰と焚べる者と狩人とダンジョンをお読みいただいた方にはありがとうございます▼前作終了後書き散らした文章をまとめているうちにやっぱ書きたいと言いう気持ちが沸き上がりや…
☆10:21
☆9:85
☆8:13
☆7:11
☆6:0
☆5:6
☆4:3
☆3:7
☆2:3
☆1:4
☆0:3
UA(通算/今週/先週):356,355/55/388|お気に入り:1,935|感想:235|投票者:156|平均:9,054 字 除外
連載 5 話
全 18,298 字
調整平均:8.50
 8.50
2022/10/06
00:43
[!]
ONE PIECEの世界に転生した主人公が冒険を楽しみつつ、悲劇を変えようと頑張っていく‥‥そんなお話。▼※駄文でもいい方のみご覧下さい。FILM REDを見て妄想が抑えきれずに勢いで始めました。映画の内容も含むのでまだご覧になってない方はFILM REDを見てからご覧ください。
☆10:0
☆9:11
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,644/2/25|お気に入り:1,063|感想:7|投票者:14|平均:3,660 字 除外
連載 13 話
全 50,162 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/10
08:00
[!]
エグゼ15周年ということでなにかしたいと思い、勢いで始めました。▼こうした投稿は初めてですがよろしくお願いします。▼リリカル世界に熱斗たちが飛び込んでいくクロスものです。▼オリジナル設定が入ってきますので苦手な方はご注意ください。▼読んで頂いた方に少しでも楽しんでもらえるようそして私自身も楽しんで書いていきたいと思っています。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,404/2/2|お気に入り:72|感想:10|投票者:3|平均:3,859 字 除外
連載 7 話
全 20,244 字
調整平均:5.17
 5.17
2014/10/22
02:50
[!]
このssには▼駄文、独自解釈、独自設定、原作って何?、作者はアニメしか見てない、つい勢いで始めたなどの成分が含まれます。▼苦手な方はすぐにバックする事をおすすめします。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,430/-/1|お気に入り:29|感想:0|投票者:6|平均:2,892 字 除外




完結:夏を感じるドキュメンタリー番組の書籍化

推薦作品:栄光の代償・元艦娘たちが語る対深海棲艦戦争(GHK出版新書) 原作:原作:艦隊これくしょん

毎年夏になると放映されるNHK等の戦争ドキュメンタリー番組
あれらを書籍化出版したものと言えばよいだろうか
主人公、というべきか語り部の元長波を軸に凄惨を極めた対深海凄艦戦争を砲煙と潮風、血と贓物の臭...
(全文表示)


推薦:寡兵 評価: (参考になった24ならなかった4)


夢に見た、P3×P5

推薦作品:ペルソナ3 リバース 原作:原作:ペルソナ

アイギスが主人公の新生ペルソナ5。怪盗団側ではなく、彼らを捕まえる側のストーリー展開が面白そうで、プロローグから今後への期待感が漂ってきます。P3Rプレイされた方なら一読の価値ありです。


▼読む際...
(全文表示)


推薦:獅子氏 評価: (参考になった5ならなかった1)


同原作推薦一覧