小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

増えろ (88件)二次 オリ

連載 21 話
全 68,339 字
調整平均:8.05
 8.05
2021/02/15
22:20
[!]
2018年10月31日、最強の呪術師五条悟が封印された。彼がいなくなることは呪術師界の終わり。呪術師側は全霊をかけて彼の奪還へ向かう。▼彼が封印されたと同時、五条家にてある者の術式が解けた。そのある者は己が信念の下、行動を開始する。その者の名は五条千代。五条悟の実の妹である。彼女の行く末を知るのは今はまだ彼女のみ。▼呪術廻戦の二次が増えてほしくて書いた。増えろ~(呪い)▼作者は初投稿、文才など知らない。▼気でも狂ったのか、11巻(執筆現…
☆10:3
☆9:10
☆8:3
☆7:3
☆6:4
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,570/23/24|お気に入り:532|感想:5|投票者:25|平均:3,254 字 除外
連載 4 話
全 21,182 字
調整平均:6.88
 6.88
2020/11/22
23:36
[!]
仮面ライダーゼロワン次回最終回記念と仮面ライダーセイバー目前記念、後はアナザーライダー取り扱ってるの少なくね?と思い作成しますた。▼時系列はXV終了後です。アナザーライダー意外にカッコいいダルルォォォォ!?だから増えろ、増えろ…アナザーライダー増えろ…ついでにSICライダー増えろ…
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,517/17/24|お気に入り:197|感想:4|投票者:10|平均:5,296 字 除外
連載 6 話
全 39,620 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/11
19:00
[!]
少年は普通であった▼成績は普通、得意科目は数学で苦手は日本史▼運動神経は普通、持久走では真ん中あたり▼短距離はクラスの中の中の上くらい▼趣味はソシャゲだが、無課金で廃人レベルには遠く及ばないような実力だ▼顔は周りの顔面偏差値が高い奴がいるため低く見積もっているが悪くはない▼金を大量には持ってはいないし▼アイドルのような容姿のブラコンの妹や溺愛してくるような容姿端麗の姉もいない▼幼馴染は幼稚園の頃遊んでた奴等とは連絡なんて小学校が別になる…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,836/-/1|お気に入り:27|感想:4|投票者:4|平均:6,603 字 除外
連載 28 話
全 155,468 字
調整平均:9.05
 9.05
2020/10/07
01:55
[!]
おたえメインの二次小説もっと増えろ。そんな思いで書いてみた。▼なお、短編なので時系列はメチャクチャです。▼↓▼連載に変わりましたが相変わらず時系列はメチャクチャだと思います。▼5/6 短編から連載に変更
☆10:19
☆9:47
☆8:8
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):157,882/33/38|お気に入り:1,360|感想:73|投票者:82|平均:5,552 字 除外
連載 4 話
全 20,292 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/09/05
22:50
[!]
飽きもせずに投稿するイッセー×TSヴァーリものです。タイトルに意味はありません。ただ、物語が進めばそのうちそう言いたくなるんじゃないかなと思ってます。▼この作品は原作でありえたもしもやその他改造設定が多数ありますので、そこはご了承ください。ちなみにカメも驚く超鈍足な執筆速度ですので長い目で見守ってください。▼最後に一言。▼TSヴァーリもの、もっと増えろ。▼おおまかな改造設定(進行具合に合わせて開示します)▼イッセーが駒王学園進学前にドラ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,005/8/8|お気に入り:113|感想:5|投票者:1|平均:5,073 字 除外
連載 4 話
全 18,365 字
調整平均:7.22
 7.22
2020/08/31
20:49
[!]
 普通のゲーム好きの高校生、醒井智則は購入したVRMMOのソフト、『New World Online』を起動し、新たな世界に期待を膨らませログインする。▼ そこに広がっていたのは、電子世界とは思えないほどのリアルな街並み、現実世界と遜色ない森の木々、一見生きている人と見分けのつかないNPCキャラ。その一方で、一部エリアに見られるのは、数十年代前のゲームのようなグラフィック、愉快で奇怪な挙動の敵キャラ達、各所で手に入る他とは違った雰囲気の…
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,384/-/1|お気に入り:38|感想:6|投票者:9|平均:4,591 字 除外
連載 5 話
全 19,506 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/07
18:39
[!]
一箒民増えろ…!!!!!▼どうもはじめまして、まろと申します。▼普段はツイッター(@ichihou1122)に生息しています。▼箒ちゃんが大好きで、一夏くんと結ばれてほしいと願って日頃から妄想してます。▼ほぼ一箒の短編ですがパロディもかきます。▼感想には、コメ、アドバイス、みたいISカプ、妄想等ありましたら気軽にご記入ください!お待ちしてます。▼それでは、拙い作品ですが、楽しんでいただければ幸いです!※気まぐれ更新
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,412/1/3|お気に入り:48|感想:6|投票者:4|平均:3,901 字 除外
連載 5 話
全 26,165 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/29
23:30
[!]
 疾風怒濤の時代。数多の英雄達が閃光のように輝き、消えていった。生き残った者達は託されたものを次の世代に繋げるために奮闘した。やがてあの時代を知る者達は次第と減っていき、遂には歴史家達の領分となっていった…。▼ 彼らの魂は死してなお、煌々と輝いていた。だが、彼らの魂の行先はヴァルハラでも、天国でも無かった。▼ 彼らは、何の因果か謎の生物兵器と人類が泥沼の生存競争に明け暮れる地球で再び戦乱に巻き込まれる事になる。▼ 艦これと銀英伝のクロス…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,227/-/3|お気に入り:32|感想:6|投票者:2|平均:5,233 字 除外
連載 2 話
全 1,998 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/04
22:32
[!]
初投稿です。遅筆ちゃんです。許せ。▼この作品は美っち生イき!の二次創作です。もっと増えろ。▼この作品は美っち生イき!の平行世界です。はい。▼先に煉瓦先生の美っち生イき!を読むことをお勧めします。▼https://syosetu.org/novel/217501/
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,071/1/1|お気に入り:37|感想:3|投票者:3|平均:999 字 除外
短編 5 話
全 16,137 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/24
00:08
[!]
ど素人が思いつきで書き殴った掲示板形式の美っち生イき!の二次創作ss。初投稿。▼偉大なる原作▼【美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!】▼https://syosetu.org/novel/217501/▼出てくるキャラ達みんなガチ恋させてくるので是非読んでみて下さい。▼推しを見つけよう!そしてイチャ二次増えろ…増えろ…。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,352/-/2|お気に入り:55|感想:4|投票者:0|平均:3,227 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧