小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

艦これ(妖精) (121件)二次 オリ

連載 6 話
全 9,027 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/02/11
04:07
[!]
海が好きな一人の男の子。▼いつかこの海を守る男になる!▼そう決め、勉学に励み提督の学校を主席で卒業した男の子は…。▼二つ、おおよそ提督にはなれない二つの要素があった…。▼一つ目は妖精さんが見えない事▼二つ目は女の子が苦手▼しかし、なけなしのプライド(土下座)と日々の努力を認められ、条件付きで提督に就くことができた。▼その条件とは、妖精さんが見える様になること、艦娘の信用を得る事。▼そこまで難しくない条件と頷いたものの、着任してみると………
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,161/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:2|平均:1,505 字 除外
連載 7 話
全 41,670 字
調整平均:6.20
 6.20
2019/12/06
03:38
[!]
片翼の妖精により撃墜され、消息不明となっていたPJ▼彼の意識は途切れる寸前に、強い光が彼を包み込んでいた▼それは、爆発の光でも、レーザーによる光でもなかった▼次に目覚めた場所は、自分が元居た場所ではなかった▼ ▼一方、未知の艦隊の圧倒的な物量と力により制海権を失った世界▼人類はその敵を、「深海棲艦」と呼称した▼深海棲艦の武装は、人類の持ちゆる兵器を全て超えていた▼そこに現れた唯一の希望▼それは、深海棲艦に対抗ができる力を持つ「艦娘」の存…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,381/-/8|お気に入り:48|感想:9|投票者:5|平均:5,953 字 除外
短編 1 話
全 13,483 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/01
00:15
[!]
沈み行く母艦、瑞鶴から飛び立つ偵察機「彩雲」。瑞鶴から加賀への言葉を託された妖精たちは基地へ帰還するも、母の最後を伝えられずにいた。▼ある日、彩雲の妖精たちは瑞鶴の沈んだ地点から先の偵察を命じられる。情報を持ち帰ろうとする彼女たちに、深海棲艦の艦載機が追いすがる。▼偵察機「彩雲」の妖精さんたちが主役の話になります。▼妖精さんたちがどんな風にしゃべるかのかはわかりませんので、独自解釈や妄想が多分に含まれる話になりますが、楽しんで頂けたら幸…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):562/-/8|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:13,483 字 除外
連載 65 話
全 594,367 字
調整平均:8.05
 8.05
2019/10/07
04:17
[!]
――――そして、私たちは伝説となる。▼艦娘と深海棲艦の戦いが終結して100年後の物語。人類の勝利により、全ての艦娘は解体され、彼女たちの武勇だけが語り継がれる世界で、艦娘を愛する一人の少女は彼女たちに秘められた謎に迫ろうとする。しかし、ある日少女の住む町に失われたはずの黒鉄の咆哮が轟いた……▼※ 第一章にはなかなか艦娘が出てこないので、艦これ要素が不足しています。▼※ 第五章終わりましたー。六章始まるまでちょっと待って。▼ 感想、誤字脱…
☆10:5
☆9:9
☆8:1
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,121/-/1|お気に入り:338|感想:32|投票者:25|平均:9,144 字 除外
連載 59 話
全 435,405 字
調整平均:6.62
 6.62
2019/09/29
03:24
[!]
 ▼ 舞台は現代日本。▼東京湾で起きたある船舶事故を▼皮切りに世界各地で船舶が▼“不審な”襲撃を受ける。▼主人公は海上自衛隊の護衛艦の▼『むらさめ』に乗り組む現役自衛官。▼“何か”と交戦するが▼むらさめはピンチに陥る。▼絶体絶命の時、現れた謎の美少女!!▼『艦娘』が現実に現れる。▼軍隊の宿命である政治に翻弄され、▼海に果てる貴重な命。▼国家とは何のためにあるのか、▼自衛隊と艦娘の守るべきものとは。▼《国家とは何か、国民の為とは。▼偽りの…
☆10:1
☆9:4
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,152/-/6|お気に入り:169|感想:80|投票者:15|平均:7,380 字 除外
未完 21 話
全 175,456 字
調整平均:6.30
 6.30
2019/09/22
00:00
[!]
ゲームが好きで、二次元の女の子が好きで、カッコイイのも無双も大好きな、どこにでもいそうな現代に生きる男子高校生"山本裕一"。▼彼はある朝、何の因果か「神の使い(自称)」の猫を助けた結果、異世界に転生する。▼そこは喜ばしい事に、彼の"嫁"が存在する「艦隊これくしょん」の世界。▼しかもよりによって、彼は艤装を操る"艦娘"ならぬ「艦息」として転生。▼艦種は"要塞空母&quo…
☆10:1
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,534/-/12|お気に入り:225|感想:13|投票者:12|平均:8,355 字 除外
連載 32 話
全 71,136 字
調整平均:4.67
 4.67
2019/08/24
00:00
[!]
これは役目を終えた艦娘たちの話▼余話▼島に暮らす娘たちと▼中年男とショタっ子▼彼らの交流の話▼箱庭の話▼小さな島にて▼艦娘たちは▼余生を生きる▼※くノ一は『梅雨』以降に出演します。
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):21,421/-/6|お気に入り:92|感想:46|投票者:9|平均:2,223 字 除外
連載 1 話
全 1,198 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/22
02:46
[!]
6年前、妖精さんを助けた主人公はついに提督になった。▼日々悪化する戦場、その中で彼は最前線の鎮守府に着任する。▼相棒となる艦娘を連れて彼は人類を、そして艦娘を守ることができるのか。▼※基本的に艦これの設定に準じます。しかし一部おかしいところがありますので、原作とは違う世界として見ていただけると嬉しいです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):454/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,198 字 除外
連載 1 話
全 2,471 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/18
13:57
[!]
この小説を読んでいる貴方たちの世界から艦これ世界に移動?転生?憑依?した人のお話。▼その人はただ、元の世界と同じく一般人として過ごしたいが、妖精が見えたせいで海軍に勧められてしまうが?▼え?艦娘たちですか?もちろん出てきますよ?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,416/-/1|お気に入り:31|感想:0|投票者:0|平均:2,471 字 除外
連載 1 話
全 3,053 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/05
20:43
[!]
東方の高麗野あうんが好きすぎて拗らせた作者が書く小説(艦これ小説です)▼設定は流用(いつもの)▼東方キャラはあうんのみ(の予定)▼東方知らなくても問題なく読めます(と言うかオリ設定だらけなので知らない方がスムーズに読めるかも?) ▼あうんは原作とは別人と思って下さい(作者は茨歌仙をまだ読んでません)▼あらすじ▼ある日の朝、散歩がてら鎮守府を外壁に沿って歩いていると正門の外に誰かが鎮守府を覗いているのを見つけた。▼「君、そこで何している?…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):501/-/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:3,053 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧