小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

鬼殺隊 (206件)二次 オリ

連載 107 話
全 332,492 字
調整平均:8.39
 8.39
2022/05/28
17:39
[!]
*鬼滅の刃外伝に合わせて、いくつか設定を変更いたします。▼・物語開始時点では煉獄槇寿郎は元柱→現役に変更。▼ 煉獄杏寿郎が鬼殺隊に入隊してから一年と少し。▼ 任務で赴いた地で、人の命を救う鬼の女と出会った。▼ 日輪刀を持ち、傷ついた体を再生する血鬼術を持つ鬼の女、氷月夢乃。▼ ▼ 死を望みつつ、自ら命を絶つことの出来ない夢乃と、▼ 煉獄家の者として炎柱を継がねばという使命を持つ杏寿郎。▼ やがて二人は惹かれ合い、だが人と鬼とが結ばれるは…
☆10:7
☆9:19
☆8:8
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):133,164/64/78|お気に入り:585|感想:47|投票者:44|平均:3,107 字 除外
未完 50 話
全 235,609 字
調整平均:6.56
 6.56
2022/05/08
20:00
[!]
クズと呼ばれた男、獪岳。▼鬼殺隊最強の男、悲鳴嶼行冥が世に現れる切っ掛をつくり、我妻善逸の枷を壊した。▼彼は本当に、どうしようもないクズだったのか。▼彼の存在無くして、彼等は無惨を打ち倒す事が出来たのか。▼これは鬼滅の刃の真実へ向かう偽典。▼※原作やファンブックを参考にしていますが、その設定を踏まえた上での過大解釈や作者の妄想が強いです。苦手な方には申し訳ないですが、ご容赦頂ければ幸いです。▼【挿絵表示】▼↑獪岳(雷月)月夜の立ち姿です…
☆10:1
☆9:7
☆8:0
☆7:2
☆6:3
☆5:1
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):52,786/29/60|お気に入り:317|感想:12|投票者:20|平均:4,712 字 除外
連載 17 話
全 36,279 字
調整平均:8.14
 8.14
2022/04/24
23:21
[!]
日本は首都の東京、そこの亀有公園前派出所にはどたばた警官とそれに付いてくる後輩にそれを制御する上司が居る。▼問題ばかり起こす癖に人情味に溢れ慕われる男『両津勘吉』▼そして時は大正、文明開化の進む激動の時代。▼古来より鬼を斬る人々、鬼殺隊▼もし偶然この男が鬼斬りになったらはたしてどうなるのだろうか▼
☆10:0
☆9:19
☆8:12
☆7:7
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):115,519/148/143|お気に入り:1,036|感想:178|投票者:43|平均:2,134 字 除外
連載 35 話
全 89,434 字
調整平均:6.09
 6.09
2022/04/21
00:36
[!]
テンプレ転生を果たして鬼滅の刃の世界に転生した御影透也は鬼殺隊に入隊する…。▼数々の鬼を倒し、逆柱へとなるが──御影透也と同じ転生者によって濡れ衣を着せられ、鬼殺隊の約半分の隊士や柱から嫌われてしまう。嫌われながらも鬼殺隊の為に打倒無惨を掲げる男の話。▼
☆10:15
☆9:30
☆8:13
☆7:5
☆6:4
☆5:6
☆4:6
☆3:13
☆2:4
☆1:17
☆0:5
UA(通算/今週/先週):507,335/374/541|お気に入り:3,370|感想:212|投票者:118|平均:2,555 字 除外
連載 18 話
全 104,390 字
調整平均:4.00
 4.00
2022/04/15
21:00
[!]
デブオタだった男が鬼滅世界に転生。▼しかも、転生した先は鬼滅世界に存在しない鬼殺任侠と鬼殺軍隊!?▼鬼滅の刃で自分の気に入らないトラウマ案件を男は問答無用でぶち壊す!▼大正桜と浪漫の嵐!な和風剣戟奇譚がここにはじまる。▼※タグのアンチ・ヘイトは作中で鬼殺隊を若干ながら否定するものがあるので付けさせていただきました。▼鬼滅の刃~総大将の軌跡~外伝 BLEACH〜天継の雛〜もよろしく!▼https://syosetu.org/novel/2…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:3
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):49,647/33/53|お気に入り:394|感想:6|投票者:11|平均:5,799 字 除外
未完 3 話
全 20,817 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/05
23:35
[!]
とある忍の世界で始まった第四次忍界大戦、その終結後、柱間とマダラは最後の話を交わして、共に天へと昇って逝き、二人は共に生涯を終えた・・・かに思えた二人は見知らぬ世界で転生し、目覚める。すると、そこはある怪物がうろつき、昼間は現れず、夜に人々を襲って喰っているという人喰い鬼がいる大正時代の日本という別世界の国であった。▼これは、柱間とマダラはこの世界で共に平和な世の中を築くために、また、共に人生をやり直すために、二人の元伝説の忍が、この鬼…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,374/19/22|お気に入り:82|感想:7|投票者:3|平均:6,939 字 除外
短編 2 話
全 4,327 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/03
01:16
[!]
元鬼殺隊の隊士は運よく五体満足で引退できた。▼そして、彼は帝都の警察と鬼殺隊をつなぐ役目を持っている。▼https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=251378&uid=222560▼このネタ供養を追い供養。供養供養。▼話の出だしだけ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,289/-/-|お気に入り:11|感想:0|投票者:0|平均:2,164 字 除外
連載 5 話
全 42,806 字
調整平均:7.57
 7.57
2022/04/01
20:00
[!]
ある日、カルデアのマスター藤丸立香は極東の島国に微小特異点が観測されたとの報を受ける。▼急ぎ、レイシフトすると其処は、鬼とそれを殺す鬼殺隊という剣士達の居る大正時代の日本だった。▼
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,823/21/26|お気に入り:130|感想:12|投票者:7|平均:8,561 字 除外
 AIを使って拓也さんを鬼殺隊に入れてみた
原作:鬼滅の刃 作:無惨のプリケツエロい!鬼のケツがこんなに
短編 1 話
全 2,816 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/06
12:04
[!]
拓也は鬼殺隊▼拓也は貝柱▼拓也の呼吸は淫の呼吸▼拓也は鬼を犯して倒す▼拓也の雄膣には日輪刀と同じ効果がある▼拓也のデカマラには日輪刀と同じ効果がある▼拓也は隊服の下に種付け競パンを履いている▼拓也は鬼に精液とキメションを混ぜたものを飲ませる▼拓也は猩々緋鉱石や猩々緋砂鉄で作られたコックリングを武器としても使う▼拓也の乳首は毒針
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,293/2/8|お気に入り:6|感想:4|投票者:1|平均:2,816 字 除外
連載 8 話
全 13,246 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/04
21:00
[!]
 時は大正。平穏で幸せな暮らし、そして大切な人を守るために、鬼殺隊員は今日も刃を振るう―▼ …と言ってもずっと鬼と戦っているわけもなく。▼ これは、(基本的に)隊員たちの日常生活を描いたお話。▼ 果たして、隊員たちの鬼と戦っていないときの姿とは、如何なもので…?▼ あ、たまに鬼目線の話あるかも(汗)▼ 一話完結です!どこからでも読めます。▼ ※鬼滅の刃内でのCPの恋愛話、かまぼこ隊の絡み、柱のエピソードなどを書いていきます。※ネタバレあ…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,017/5/5|お気に入り:14|感想:3|投票者:3|平均:1,656 字 除外



ああ無情、鬼人正邪の明日は何処

推薦作品:天邪鬼の下克上 原作:原作:東方project

この物語は、輝針城の異変が起こる前の幻想郷から始まります。そこでの鬼人正邪は、細々と生きる弱小妖怪の一人に過ぎません。人間味のある部分を持ちつつも、アマノジャクとしての本性ゆえに、どんなことでも素直で...
(全文表示)


推薦:tubuyaki 評価: (参考になった15ならなかった2)


学生である主人公の家にやってきたのは…ウルトラマンを倒した宇宙恐竜のゼットン!?

推薦作品:ある日ゼットンが家に住み着いた件について 原作:原作:ウルトラマン

普通の高校生活を送っている一人の少年の元に現れたのはウルトラマンを倒し、最強怪獣の呼び声が高い宇宙恐竜・ゼットンだった!?

日常に潜む怪獣という「ウルトラゾーン」を思わせるような世界観に、コロコロコ...
(全文表示)


推薦:ちくわぶみん 評価: (参考になった3ならなかった1)


同原作推薦一覧