小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

2199 原作:二次創作 (104件)総合 オリ

連載 1 話
全 1,978 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/14
02:41
[!]
艦これにヤマト打ち込んでみました▼見切り発車なので大分適当。▼主の艦これの知識は2016年位で止まってるのでどこか間違えてたら指摘してくれ▼不定期更新▼そもそも続くか分からん▼ヤマトのキャラは主の好みに合わせてあります▼ヤマトはリメイクの2199、2202の設定を持ってきます▼タイトル変更しました(7月12日)
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,002/2/4|お気に入り:13|感想:1|投票者:2|平均:1,978 字 除外
完結 149 話
全 793,411 字
調整平均:8.86
 8.86
2021/06/05
07:00
[!]
 この作品は、ヤマト2202とは異なる世界線を歩んだヤマト2199の続編二次創作小説です。▼ ▼ ガミラス・ガトランティス戦争後、ガトランティスの残党は、ズォーダーの実子と判明したミルを大帝と祭り上げ、天の川銀河に進出した。そして、二大星間国家の一つ、ボラー連邦と同盟を結んだガトランティスは、ガルマン帝国との戦争に協力していた。▼ 一方、地球連邦では、火星にガミラス移民団の受け入れが決まり、イスカンダルのユリーシャらが参加した歓迎式典が…
☆10:1
☆9:4
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,981/14/32|お気に入り:65|感想:7|投票者:7|平均:5,325 字 除外
短編 1 話
全 3,403 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/27
21:00
[!]
※本作はマブラヴ トータル・イクリプス及び帝都燃ゆのオマージュを多々しております。また、短編+自己満足作品ということもあり面白みに欠ける部分もあるかと思いますが、暖かい目で見てもらえればと思います。尚、設定等は私が後々上げるであろう作品の伏線になってるかも……?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,164/3/5|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:3,403 字 除外
短編 4 話
全 12,380 字
調整平均:7.00
 7.00
2021/03/18
07:00
[!]
時に西暦2199年 地球が滅亡の淵に立っているとき、バランのちにて..▼モチベが上がらず書きかけの小説で申し訳ないのですがお蔵入りももったいないのでUPします。▼完結しました。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,908/5/1|お気に入り:51|感想:3|投票者:7|平均:3,095 字 除外
連載 5 話
全 22,003 字
調整平均:7.60
 7.60
2021/01/24
12:00
[!]
▼時は西暦2199年▼8年前に初めて太陽系外の惑星ガミラスとの接触及び開戦により地球は滅亡の危機に瀕していた。その地球を救済しようととある惑星イスカンダルからのメッセージと使者がやってくる。その救済装置を受け取りに行くため人類初の光速を越える宇宙船が飛び立った。その名は宇宙戦艦ヤマト。しかし飛び立ったのはヤマトだけではなかった。とある研究者が造ったもう一隻の宇宙戦艦もヤマトに続き飛び立ちイスカンダルへの航海を共にするのである。
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,274/9/15|お気に入り:111|感想:16|投票者:5|平均:4,401 字 除外
連載 6 話
全 51,056 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/21
09:52
[!]
西暦2199年 謎の星間国家 ガミラス との戦争で壊滅的な被害を受けた地球。地球を守る国連宇宙海軍は今や壊滅寸前。だが、人類は諦めなかった。8年にも渡る激闘の中、多くの名将や知将と呼ばれた指揮官が人頭に立って戦闘を指揮した。その中には、20代半ばの若い女性達の姿もあった。▼---------------- それから3年後 ----------▼宇宙戦艦ヤマトの活躍により、ガミラスとの講話が成り、地球はイスカンダルから供与されたコスモ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,233/11/15|お気に入り:44|感想:6|投票者:1|平均:8,509 字 除外
連載 12 話
全 63,765 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/10
12:45
[!]
無限に広がる大宇宙。我々の母なる星、地球。時に西暦2199年。そこへ、ガミラスと名乗る惑星国家が現れ、地球への攻撃を開始した。世界各国は戦力を統合し立ち向かうも、圧倒的な軍事力と科学力の前に敗北を喫した。さらに、ガミラスは冥王星に前線基地を建設し遊星爆弾による攻撃を開始した。遊星爆弾により、地球は青い姿から赤い姿に変わり果ててしまった。大気は放射能に汚染され、このままでは地球は約1年後に人類が住むことの出来ない環境になってなってしまうと…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,988/5/5|お気に入り:15|感想:0|投票者:1|平均:5,314 字 除外
完結 4 話
全 34,279 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/05
18:00
[!]
2202年 12月8日▼ この日地球連邦とガミラス帝国は、ガトランティス軍に占領された第八浮遊大陸基地の奪還作戦を開始した。▼突如出現した大戦艦に躊躇する連合艦隊だったが、地球連邦の新型超弩級戦艦──アンドロメダの拡散波動砲にて蹴散らされた──▼ だが、戦いはまだ終わらない。これより第八浮遊大陸基地の奪還作戦と掃討作戦が行われようとしていた──▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,006/3/8|お気に入り:10|感想:2|投票者:1|平均:8,570 字 除外
連載 88 話
全 510,257 字
調整平均:7.00
 7.00
2021/01/01
09:29
[!]
 嘗て地球の全ての海を占領して人類殲滅を目指した深海棲艦と艦娘達の大戦が人類の勝利に終わって、過去の出来事として認知される程の二百年近くの月日が過ぎた地球は、国際連合を元にして一つとなり、そんな地球を支えようと艦娘達は宇宙に進出を果たしていた。▼ だが突如として襲来した新たなる敵・ガミラスとの宇宙戦争が勃発、遊星爆弾による戦略攻撃で地球が壊滅的打撃を受けるだけでなく、頼みの綱であった艦娘達有する防衛艦隊も壊滅寸前に追い込まれていた。▼ …
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,877/7/9|お気に入り:74|感想:18|投票者:6|平均:5,798 字 除外
連載 9 話
全 9,278 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/13
16:00
[!]
この小説は霧熊のネタ置き場です▼まだ投稿していない小説のタグたくさんがありますがご了承ください▼シンフォギア予定▼なのは予定▼インフィニットストラトス予定▼自衛隊の方のゲート予定
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,944/1/4|お気に入り:11|感想:2|投票者:3|平均:1,031 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧