小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オリジナル展開(予定) (737件)二次 オリ

連載 17 話
全 128,214 字
調整平均:7.32
 7.32
2014/01/11
21:00
[!]
タイトル通り、ウルキオラさんがTSして転生していくお話です。▼していく、ということで世界を転々としていくことになります。▼途中で死んだ仲間やら敵にも会っていきます。▼テーマは『迷い』の予定。▼現在関わった作品▼ハイスクールD×D▼※処女作で張り切る作者の厭らしい脳や作品の都合上納得できない箇所ができる可能性があります。▼ 更新は基本土曜日の夜です、更新が無かったら「今週無いのか…まぁいいや」ぐらいのお気持ちで。▼現在短編アイディア募集中…
☆10:0
☆9:31
☆8:16
☆7:16
☆6:13
☆5:8
☆4:3
☆3:2
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):161,213/19/22|お気に入り:1,211|感想:94|投票者:95|平均:7,542 字 除外
短編 1 話
全 5,159 字
調整平均:3.67
 3.67
2014/01/02
18:58
[!]
桜庭一樹さん著者「GOSICK―ゴシック―」の短編二次小説になります。▼アニメを見終えてそれから原作を読み始めたので、ところどころ違うかもしれませんが、大目に見て頂けると助かります。少しで多くの方に楽しんでもらえれば幸いです。2話で終わる予定です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,626/-/-|お気に入り:3|感想:3|投票者:6|平均:5,159 字 除外
連載 10 話
全 29,355 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/29
16:13
[!]
『理』。それは変わる事のないもの。▼しかし、もしその『理』に介入出来る能力(ちから)があるとしたら・・・。▼彼女はその能力を使い、この世のある『理』を書き換えようとしていた。そして、その足掛りとして▼狙われたのは・・・超能力開発を行っている『学園都市』だった。▼上条当麻、御坂美琴、一方通行の三人の視点から語られる物語。▼二作目の作品です。頑張って書いていこうと思いますので、最後までお付き合いお願い致します。▼アンチ・ヘイトタグは保険です…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,684/-/2|お気に入り:22|感想:1|投票者:4|平均:2,936 字 除外
連載 2 話
全 5,754 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/09
01:03
[!]
記憶を失った主人公クロードはヒロインと出会い彼女が率いる傭兵ギルドに身を置くことになる。▼アインクラッド中最悪の治安と呼ばれた第44層の街<<バッド・シティ>>を舞台に暗躍する組織、そして主人公の失った記憶に隠された秘密とは・・・・・・▼きっとこのゲームのプレイヤー一人一人に物語があった、成し遂げた者、力及ばず脱落した者、あきらめてしまった者、それぞれに語られ無かった物語が,伝えたかった思いがあった。▼これもその…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):970/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:2,877 字 除外
連載 1 話
全 1,084 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/12/07
23:09
[!]
リリカルなのはの世界で一生を終え、気が付くとそこは魔法がない世界だった!?▼しかしその世界には、なのは達がいて…▼これは主人公の何でもない日常を書き綴った物語。▼漫画を読んでいたら書きたくなりました▼作者は豆腐メンタルなので、酷評等は勘弁してください
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,940/1/-|お気に入り:17|感想:1|投票者:2|平均:1,084 字 除外
連載 20 話
全 78,647 字
調整平均:3.86
 3.86
2013/12/05
13:33
[!]
ソードアート・オンライン(SAO)の主人公【キリト】が織田信奈達のいる世界の戦国時代に飛ばされ、そこで活躍するという設定でお送りしてみます。▼キリトの状態はアインクラッド第74層迷宮区にてキリトがユニークスキルの【二刀流】を発動し、一人でボスを倒した後、気を失ったところからはじまります。▼信奈を知っててもSAOを知らない人達の為に・・・▼~SAO紹介~▼《これは、ゲームであっても、遊びではない》 ▼2022年。人類はついに完全なる仮想空…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:3
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:4
☆2:5
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):81,972/4/2|お気に入り:389|感想:21|投票者:26|平均:3,932 字 除外
連載 9 話
全 15,638 字
調整平均:6.08
 6.08
2013/12/05
02:19
[!]
 第2回モンドグロッソIS世界大会中に拐われた一夏。▼  その時に起きた突然の爆発によって一夏は気絶してしまう。▼ 起きた一夏が見た世界はーーーー▼ ISと交響詩篇エウレカセブンのクロスオーバーです。▼ 感想やレビューしだいで長編にする予定です。▼ 注意でエウレカ×レントン以外認めない方はブラウザバック連打でお願いします。▼ 感想、批判、誤字報告まってます。▼ 保険でタグは結構つけてます。
☆10:0
☆9:2
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,227/2/3|お気に入り:192|感想:77|投票者:15|平均:1,738 字 除外
連載 3 話
全 14,400 字
調整平均:5.50
 5.50
2013/11/30
00:00
[!]
高町なのはに双子の兄が居たら、というオリ主を主役にしたIfストーリー、原作には存在しなかった兄の存在はどう物語に影響を与えるのか?▼※この物語には独自解釈、性格改変、ご都合主義、多少の暴力的表現などの要素に加え作者の痛い妄想の類が含まれる可能性があります。▼誤字、脱字の指摘、こうしたほうがいいのでは?などの意見も大歓迎です。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,546/-/-|お気に入り:58|感想:1|投票者:8|平均:4,800 字 除外
短編 1 話
全 10,762 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/11/15
21:17
[!]
太平洋戦争を間近に控えた帝都・東京。若き警察官である北条修は、幼いころに魔術を教えられた魔術使いだったが、一般人としての生活を送っていた。これは、そんな彼が魔術師たちの争い「聖杯戦争」に巻き込まれるきっかけになった、ある夜の出来事。▼※コンプティーク連載「コハエースEX」9月号で登場した桜セイバーと、11月号で披露された「帝都聖杯奇譚」に心動かされ、設定をお借りして(ほとんど出てきませんが…)オリジナル主人公を据えたプロローグのようなも…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,438/-/-|お気に入り:3|感想:1|投票者:2|平均:10,762 字 除外
連載 6 話
全 24,410 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/11/12
21:27
[!]
現代社会で日々を過ごしていた青年稲葉右京は数百年前の戦国時代の同姓同名の『稲葉右京』へ意識のみがタイムスリップしてしまう。▼戦国時代の稲葉右京は信濃の真田家に仕えており、時代にズレがあるはずが兄妹となって同じ日々を過ごす真田幸隆、昌幸、信幸、幸村の家臣となっていた。▼彼は元の時代に戻るため、乱世をその武勇と智謀で駆け抜けた真田家と共に戦い抜くこととなる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,983/2/4|お気に入り:27|感想:2|投票者:3|平均:4,068 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった3)


同原作推薦一覧