小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

派閥 (79件)二次 オリ

 凶王の果て
原作:艦隊これくしょん 作:きんにく同盟
連載 1 話
全 2,347 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/03
04:25
[!]
 日本海軍は艦娘なる子たちが防衛をになってからというもの、幹部の派閥争いが苛烈していった。人とは比べ物にならない力を持った艦娘をどう使うかがこの椅子取りゲームを制する条件といえるだろう。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):202/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:2,347 字 除外
連載 46 話
全 237,491 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/12
21:29
[!]
世界に数多く存在する派閥という組織。▼その組織を従える隊長の武器となる存在が【ディメンター】と呼ばれる者達。▼彼らは能力、【ディメント】を持った者達であり、派閥進出を目指して【ディメント養成所】にて訓練に励んでいる。▼そんな中少年がある日出会う一人の少女。▼そこから物語は大きく動き出す。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,341/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:2|平均:5,163 字 除外
連載 3 話
全 81,789 字
調整平均:6.83
 6.83
2016/05/07
07:28
[!]
 共産主義者か? それとも民主主義者か? 今となってはどちらが先に撃ったのかは分からない。▼ 210年の時が過ぎ去っても確かなことは、核兵器を生み落としたマンハッタン計画と同じ名前をもつこの都市へと、1発の戦略核兵器(ICBM)が落とされたことだけだった。▼ かつてアメリカ合衆国と呼ばれた地を荒野(ウェストランド)と名づけ直させたほどのの破滅的な核戦争は、摩天楼そびえ立つこの都市をもまた焼き払った。▼ 800万人ものこの都市に住まう市民…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,660/-/1|お気に入り:20|感想:2|投票者:6|平均:27,263 字 除外
連載 6 話
全 28,436 字
調整平均:8.36
 8.36
2016/03/31
01:18
[!]
───ロキは下界に飽いていた。▼眷族を作らず世界を周り、下界の方々を巡った彼女は、結局オラリオに舞い戻ってきた。▼そんなある日、何をするでもなく訪れたオラリオ最強派閥が一派【ヘスティア・ファミリア】のホームの入り口で一匹の白い兎と出会って……?▼これはロキとヘスティアの立ち位置が逆だったらいいなあ。▼ロキかわいいなあ。▼と言った浅ましい考えから発生した妄想を文章化した小説です。▼なお、キャラクターの性格やそれまでの行い、本人たちを取り巻…
☆10:1
☆9:27
☆8:14
☆7:3
☆6:1
☆5:5
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):91,143/19/46|お気に入り:1,348|感想:53|投票者:52|平均:4,739 字 除外
連載 9 話
全 45,600 字
調整平均:4.14
 4.14
2015/12/20
04:37
[!]
 迷宮都市オラリオにやってきた少年、ルフレ。家族や仲間を失ってしまったルフレを救ったのは、大派閥【ガネーシャ・ファミリア】の主神ガネーシャ。彼は、ガネーシャへの崇拝を胸に、今日もダンジョンに潜る。──これは、とある少年の紡ぐ英雄譚。▼いただいたご意見を反映して最初から書き直してみました!詳しくは活動報告に。これからも自分なりに改善をしていきたいので、ご意見、ご感想をいただけると幸いです。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,440/2/2|お気に入り:42|感想:4|投票者:7|平均:5,067 字 除外
未完 8 話
全 26,237 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/06
03:55
[!]
世界のバランス、調和、中和が崩れた現在、▼ポリシーを掲げて皆は暮らしていた。▼そして▼“財”“法”“力”“宗教”が一番派閥が大きかった。▼そんな中、争いの初期に消えた人物が戻って来た...▼安定していた状況を引っ掛け回しにきたのか▼もはやマリみてでやる意味がないとも言われかねませんが...そして、好きな原作小説を多重クロスさせてます。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,239/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:3,280 字 除外
連載 56 話
全 159,293 字
調整平均:7.80
 7.80
2014/10/03
03:15
[!]
ひとりぼっちの少年は、やはり失敗した。▼けれど、誰にでも変化はある。変わることはある。だからこそ、踏み出そうとしていた。踏み出すはずだった。▼……なのに。▼突如として訪れた命懸けのゲーム。クリアする以外に生き延びる方法はなく、ゲームでの死はリアルでの死を意味する。▼「……帰ってやる」▼絶望的な状況下で、ひとりぼっちの少年は一人決意する。▼SAOことソードアートオンラインと俺ガイルことやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のクロス小説。…
☆10:16
☆9:92
☆8:28
☆7:22
☆6:9
☆5:15
☆4:10
☆3:3
☆2:5
☆1:12
☆0:0
UA(通算/今週/先週):877,687/52/71|お気に入り:4,161|感想:416|投票者:212|平均:2,845 字 除外
連載 14 話
全 88,348 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/08/04
18:59
[!]
プロローグ▼NGC(ネクスト・ジェネレーション・センチュリー)と呼ばれる歴に変わり既に200年以上が経過した世界である。▼宇宙開発が進み人類は地球外に進出し各惑星に国家間や派閥間で散り散りになり生活を始めて200年以上経過した。▼地球から外でて栄華を極めた惑星もあれば、星間戦争で滅びた惑星国家もあるが、地球外に進出した人類全体で見ればまだ平和とも言える状況だった。▼地球は火星と木星の間にあるメテオベルトから資源小惑星を地球圏に引っ張って…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):844/-/-|お気に入り:6|感想:1|投票者:1|平均:6,311 字 除外
連載 4 話
全 6,911 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/09/15
11:15
[!]
 西暦2315年、日本と言う国は戦争も無く平和だった。表向きにはね。▼ 5年前、長年続く大幅な技術革命と次々と発展する医術により、日本は世界トップの権威を手に入れた。だが、それと同時に数多の派閥による。政権争いが勃発した。軍を民を金を使った醜く醜悪な争いは3年ほど続いた。▼ 2年前そこに終止符が打たれた。誰もが元の日本に戻ると思った。しかし、現実は違った。他の派閥の者の扱いは奴隷に近く、ろくな人生を歩めはしない。▼また、上位の者も、退屈…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):590/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:1,728 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧