小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

エリート 原作:二次創作 (151件)総合 オリ

連載 108 話
全 1,045,116 字
調整平均:8.73
 8.73
2022/01/08
14:08
[!]
バトルテック世界……。そこは星々の世界。星間連盟が崩壊した後、5つの継承王家と1つの秘密結社が覇権を争う、血で血を洗う戦場の世界。▼この世界で、メック戦士と呼ばれるエリート階級の戦士たちは、バトルメックという全高10数メートルの巨大ロボットをもって、互いに戦い合うのだ。成功を手に収める者もいれば、失敗して命を失う者もいる。そして誇りを失う者も……。▼西暦3025年6月、一人の若者が継承王家の1つ、恒星連邦のメック戦士養成校『ロビンソン戦…
☆10:6
☆9:42
☆8:11
☆7:3
☆6:0
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):116,517/11/188|お気に入り:585|感想:95|投票者:67|平均:9,677 字 除外
連載 9 話
全 63,285 字
調整平均:8.53
 8.53
2021/12/23
14:46
[!]
 第二次近界民大規模侵攻。▼ 近界民との戦闘で己の無力さにこのままではダメだと思った彼は、上を目指すためにある部隊に入れてもらう▼ しかし、何故か周りの人達が過剰に反応し、一人彼は首を傾げた。▼ ――これは、もしかしたらあったかもしれない一つの世界。▼ 本編の方のプロットとモチベが無くなったので、こっちの方をマイペースに書く事にしました。本編待ってる人ゴメンナサイ。
☆10:6
☆9:44
☆8:7
☆7:3
☆6:2
☆5:5
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):129,940/3/128|お気に入り:1,774|感想:43|投票者:71|平均:7,032 字 除外
短編 1 話
全 2,510 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/11/13
16:45
[!]
hoi4redflood世界のフランス非現実国√×艦これです。駄文に見える人はまだまだ加速が足りません!稚劣な文章は加速です!世界史上、文学的表現は知的エリートによる停滞的体制を維持するシステムとして機能してきました。名文は後退なのです!加速せよ!加速せよ!加速せよ!
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,392/1/3|お気に入り:5|感想:4|投票者:2|平均:2,510 字 除外
連載 5 話
全 22,102 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/11/07
16:57
[!]
俺の名は未王遊大。サツマデュエル塾のエリートだ!ある日、海馬コーポレーションが発表したシンクロ召喚という、融合に続いて現れた新たな召喚法に驚愕。ドキドキしながらシンクロモンスターが封入されたパック発売を待っていると、デュエルを仕掛けられた!それ自体は良かったのだが、その相手が何故かシンクロモンスターを使ってきていて…?▼※アニメ遊戯王GXの数年後という設定です。また、オリカが多く出てきます。注意お願いします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):977/-/-|お気に入り:0|感想:2|投票者:1|平均:4,420 字 除外
連載 38 話
全 81,692 字
調整平均:6.47
 6.47
2021/10/18
06:16
[!]
戦争の代名詞とされる怪物兵器の操縦士が、実力だけがものを言う学校に入学する物語です。▼「ようこそ実力至上主義の教室へ」と「ヘヴィーオブジェクト」のクロスオーバー作品です。▼PIXIVでも掲載しています。
☆10:2
☆9:13
☆8:5
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:4
☆2:2
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):57,480/-/41|お気に入り:402|感想:42|投票者:36|平均:2,150 字 除外
連載 4 話
全 11,208 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/26
14:32
[!]
子供頃から周りの人達とは違う彼は松原凪。彼にはある能力があった。それはウマ娘の母親から生まれた為、ウマ娘の能力があった。▼しかし、歳を重ねるにつれてその力は日に日に目立って行くのであった。▼そんな彼がトレセン学園の教師であり、トレーナーでもある日常。▼そこには、▼・葦毛の怪物(オグリキャップ)▼・不屈のエリート(キングヘイロー)▼・百年に一人の美少女(ゴールドシチー)▼・青天の奇術師(セイウンスカイ)▼・天性のスプリンター(サクラバクシ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,596/-/8|お気に入り:115|感想:1|投票者:3|平均:2,802 字 除外
 魔王 黄瀬涼太
原作:黒子のバスケ 作:匿名
短編 2 話
全 10,642 字
調整平均:8.33
 8.33
2021/09/03
16:54
[!]
“進化する天才”と呼ばれた黄瀬涼太がミニバスからバスケを始めたバスケエリートだったら――。
☆10:0
☆9:7
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,131/1/20|お気に入り:226|感想:4|投票者:11|平均:5,321 字 除外
連載 5 話
全 18,107 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/24
00:30
[!]
英才教育を受けてエリートトレーナーになった少女エリは、カロス地方を冒険するうちに主人公のカルムやフレア団のフラダリ、二番目に挑戦した四天王のドラセナ等に敗北し、メンタルがよわよわになってしまう。そんな彼女が、ローズ委員長に誘われ、友達のカルムやサナと共にガラル地方で冒険する話。▼ポケモンXYの、紫色の服を着た金髪のエリートトレーナー(♀)が主人公。友達のサナといちゃいちゃしたり手持ちのエルレイドといちゃいちゃしたりします。▼ユウホプ要素…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,961/1/5|お気に入り:29|感想:0|投票者:2|平均:3,621 字 除外
連載 47 話
全 342,797 字
調整平均:7.96
 7.96
2021/08/20
16:11
[!]
 ボーダーにスカウトで入った音無ネコ。ネコは正式入隊時に異常な数値を叩き出し、『Neko2』などという二つ名を陰ながら呼ばれてたり、開発室に連れて行かれてみれば異常な能力を持っていたりと特殊な存在だった。そして、彼のサイドエフェクトは不明のまま研究は頓挫してしまう。▼ 迅悠一と出会ったその日から、ネコはB級へと上がり、どこかの部隊に正式に所属することなく様々な部隊に貸し出される事となった。▼ 怒られたり褒められたりとボーダーで働く中で、…
☆10:12
☆9:65
☆8:25
☆7:9
☆6:4
☆5:9
☆4:6
☆3:5
☆2:3
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):389,624/11/249|お気に入り:3,127|感想:189|投票者:144|平均:7,294 字 除外
 提督の野望
原作:艦隊これくしょん 作:艦これ放置勢
連載 3 話
全 11,132 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/08/18
07:21
[!]
妖精と心を通わせていた発明趣味な提督(仮)▼生まれ持った才能からエリート街道を歩んでいたが▼それに不満を覚えた彼はテロ紛いの愚行を行い▼軍法会議にかけられてしまった。▼命までは取られなかったが、彼の配属先は▼本土と遠く離れた絶海の孤島にある鎮守府。▼そこはクセがあまりにも強過ぎた鎮守府だった。▼この物語はクセの強い提督が、闇の深い鎮守府を劇的ビ○ォーアフターし、シリアス展開から打開する物語である。………多分。▼
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,615/-/3|お気に入り:34|感想:2|投票者:4|平均:3,711 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧