小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

再構成もの 原作:二次創作 (41件)総合 オリ

連載 85 話
全 596,942 字
調整平均:9.06
 9.06
2024/06/01
09:01
[!]
▼勇者ヒンメルの死から二十八年後。北側諸国に人間と魔族が共存する国があった。▼その名は魔族国家フリージア。人間と魔族が平等に生きることができる楽園。▼それを統治するのはかつての七崩賢であり大魔族である断頭台のアウラだった。▼これは勇者との再会によって『断頭台』から『天秤』に至ったアウラが勇者を葬送するまでの物語。▼葬送のフリーレンのIF、再構成ものになります。▼設定の改変や独自解釈があるかもしれませんが宜しくお願いします。
☆10:114
☆9:586
☆8:39
☆7:10
☆6:11
☆5:5
☆4:2
☆3:3
☆2:4
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,096,059/24,270/25,529|お気に入り:7,894|感想:2,251|投票者:776|平均:7,023 字 除外
連載 8 話
全 120,391 字
調整平均:8.35
 8.35
2024/04/18
19:00
[!]
もしフリーレンがフェルンでなくシュタルクに先に会っていたら?を起点とした葬送のフリーレンのIF・再構成ものです。▼そのせいで冒頭からあり得ない事が起きます。そのほか、独自用語・独自設定・性格改変・描写の拡大解釈や情景の捏造およびシーンの組み換えなどを多々含みます。▼あとしょうもないオリジナル魔法が一つ出ます。▼それでもよろしければ、どうぞ。
☆10:1
☆9:12
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,599/79/130|お気に入り:262|感想:8|投票者:19|平均:15,049 字 除外
連載 9 話
全 33,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/09
21:52
[!]
R15はあるけどえっちなシーンはほぼない。メカものです。▼IS未読でも楽しめるものを目指しています。初見さん歓迎です。▼途中凍結されたISで山田真耶に女騎士との百合が生えてきて脳を破壊された同志に捧ぐ▼じゃあ物語開始前に遡って相手を用意しようというゲスなアンサーに頼った作者を許すな▼毎週土曜日19時に投稿 3000文字目安▼アーキタイプブレーカーズの設定は出ません。ゲームも同様です。作者未プレイのためです▼再構成ものであるのです。原作で…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,861/20/23|お気に入り:32|感想:11|投票者:1|平均:3,722 字 除外
 それでも私は──
原作:新世紀エヴァンゲリオン 作:エヴァキャラのボディラインはすこ
連載 39 話
全 447,813 字
調整平均:8.64
 8.64
2024/02/10
21:00
[!]
主人公は碇カノン(旧名レイ)。TS新劇再構成もの▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼
☆10:2
☆9:37
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):85,472/154/149|お気に入り:761|感想:84|投票者:54|平均:11,482 字 除外
連載 16 話
全 24,231 字
調整平均:9.00
 9.00
2023/06/18
19:00
[!]
旧劇ベースで本編再構成もの。▼シンやマンガの設定もあったりなかったり。▼ギャグとシリアスが半々ぐらいの予定。▼シンジくんとレイちゃんがタイトル通りの理由によりほぼ別人。▼グロや欠損などなど。▼書きたいとこだけ書いていく感じ。▼LAS。▼一応アスカ主役。▼好きな解釈で書いてるので設定等食い違いがあっても気にしない方向で。
☆10:1
☆9:15
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,975/16/33|お気に入り:220|感想:24|投票者:17|平均:1,514 字 除外
連載 6 話
全 198,653 字
調整平均:8.96
 8.96
2023/05/14
20:55
[!]
ファイアーエムブレム風花雪月のレトリシメインの長編です。▼原作再構成もので、二人以外にも金鹿組+αが満遍なく活躍します。▼リシテアが世の理不尽に負けずにひたすら頑張り、▼ベレトのパートナーへと成長していく物語です。▼※ 序盤からかなりネタバレ含みますので、今プレイしている方などは注意です。▼金鹿組の食事の挿絵はこちらから▼https://www.pixiv.net/artworks/96936414
☆10:3
☆9:26
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,576/68/83|お気に入り:346|感想:11|投票者:33|平均:33,109 字 除外
 Hello Happy World!
原作:BanG Dream! 作:ニッコりーな
連載 1 話
全 2,278 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/01
00:00
[!]
──これは、BanG Dream!の名の元に導かれたあたしたちの、笑顔と勇気の物語。▼この作品は小説版バンドリ布教会03の「小説版嘘ガルパレギュレーション」に則った小説版BanG Dream!の世界線で出会うハロー、ハッピーワールド! の少女たちの物語を描いた再構成ものとなっております。そのためキャラクターたちの性格が原作と違っていたりしますがそこも含めて楽しんでいただければ嬉しいです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):210/-/1|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:2,278 字 除外
完結 133 話
全 965,007 字
調整平均:8.88
 8.88
2023/03/17
20:14
[!]
 第五次聖杯戦争の再構成ものです。▼ オリキャラありの再構成。原作キャラのオリキャラ化、半オリキャラ化もあります。▼ 自前のHPが閉鎖されたことなどもあり、arcadia様で執筆させていただいていたものを転載させていただきます。▼ 執筆時点ではFate/hollow ataraxiaが最新作でしたので、それ以降の作品の設定は反映されていません。▼ 以上をご承知いただき、お読みいただければ幸いです。
☆10:5
☆9:9
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,762/50/51|お気に入り:139|感想:3|投票者:20|平均:7,256 字 除外
連載 11 話
全 99,754 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/03
21:00
[!]
 大学を卒業したものの定職に就かず、アルバイトを転々としていた男はとある求人チラシの前で足を止めた。▼ 『EDF基地で楽しく荷運びをしよう!』▼ 何を思ったか男はその募集先に連絡を入れた。▼ 数日後、彼の姿はEDF第228駐屯基地にあった。▼今更地球防衛軍5の再構成もの▼注意!!▼この作品には作者の独自的な解釈、補足、設定、展開、趣味嗜好が多分に含まれております。▼なお、主要キャラに名前が付けられております。▼
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,410/7/4|お気に入り:22|感想:6|投票者:1|平均:9,069 字 除外
完結 14 話
全 70,788 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/12
23:00
[!]
かつての少女は夢を見る▼かつての少年は夢を追う▼これは夢を終わらせる物語▼本作はONE PIECE FILM:REDに独自設定を加えた再構成ものです
☆10:1
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,210/9/6|お気に入り:51|感想:2|投票者:4|平均:5,056 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


ド級の名作!ドリトライだ!

推薦作品:【ドリトライ×はだしのゲン二次創作】 心の強さと、踏まれる麦と 原作:原作:ドリトライ

ドリトライ構文を知ってから胡乱なネットで楽しませてもらったが
ここに来てゲンとドリトライというね
最高だ

ドリトライに関しては本編後
になるので
未履修なら2巻しかないから読んでくれ
一気に読むと面...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった2ならなかった2)


同原作推薦一覧